トップページ > 野球ch > 2024年02月19日 > FWjwVaSu0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000034118101100001021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])
こいせん

書き込みレス一覧

こいせん
50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 09:34:46.42 ID:FWjwVaSu0
>>29
ドラフト前から完全素材型で技術は1から構築ってのは見え見えではあったから別に不思議じゃないけど、本人は真面目だから誠也塾経て若いうちにどれだけ打撃を作れるか
計算はできないけど伸びてくる可能性もあるかもね
内藤のが当時打撃は数段上だった
こいせん
55 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 09:42:44.46 ID:FWjwVaSu0
というか知り合いが内田は打撃が伸びなかったら投手転向もありって話してたな
こいせん
56 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 09:47:15.66 ID:FWjwVaSu0
昨日見た感じ堂林の仕上がりが良さそうで安心した
結果云々というより上半身の脱力が出来て無駄な捻りが緩和されてる
下半身強化をしっかりやってきた成果だね
こいせん
72 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 10:08:23.46 ID:FWjwVaSu0
>>61
下半身が使えなきゃ上半身の力で打つ羽目になるでしょ
田村なんて下半身と捻転で上半身は付いてくる形を作ってるけど、中村奨成や二俣なんかは逆
こいせん
74 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 10:10:37.44 ID:FWjwVaSu0
>>62
三塁候補としてコンバート前提で西川史礁が良いな
カープが今後興味を示すかは分かんないけど打撃はガチの長距離
こいせん
82 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 10:21:44.70 ID:FWjwVaSu0
>>73
すり替えじゃなくて分かりやすい例を出しただけだよ
強化すれば脱力出来るじゃなくて、それが成果としてつながってるって事
股関節トレをやり込んできたらしいから連動性を重視する目的だと思うよ
こいせん
83 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 10:22:55.43 ID:FWjwVaSu0
>>80
自分もそう思う
目標や取り組み方が変わってくるだろうし
こいせん
111 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 11:53:29.69 ID:FWjwVaSu0
>>107
ニラはまだフォーム次第で輝くだろうし、矢野もまだ試行錯誤してるんだろうけどね
こいせん
136 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 12:58:15.41 ID:FWjwVaSu0
>>134
左打者だけじゃなく右の堂林も松山に導かれたね
こいせん
139 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 13:03:35.14 ID:FWjwVaSu0
久保は代走守備固めとして開幕一軍入りさせて、本番の打席も何打席か経験させてほしいな
編成考えてみると右の代打不足だから末包が準備出来たら入れ替えて二軍へ持ち帰りさせるみたいな流れが出来たら
まだ一軍クラスは厳しいだろうけど、今後の為に種蒔きをしといて欲しい
こいせん
152 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 13:21:38.02 ID:FWjwVaSu0
>>144
最低でも大盛役にはなれるだろうけど、右打者の層がかなり薄いしセンター候補が不足してるからね
モノになるかは分からないけど、長打は無くとも打率.260〜.270でも打てれば守備走塁含めてレギュラーもいけるかなーと

今のところフォーム見ると一軍クラスの制球に変化球の割合を増やされたら対応が難しいかもなと感じる
こいせん
154 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 13:24:44.13 ID:FWjwVaSu0
>>146
久保を鍛えるなら開幕一軍である程度経験させた上で落としたいかな
守備固め要員でベンチに座らせるなら大盛とかでいいし
こいせん
155 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 13:30:54.09 ID:FWjwVaSu0
外野のスタートは(左)堂林、(中)秋山、(右)田村で野間上本がバックアップ、久保が代走+守備固め
末包が復活したら久保と入れ替えて代打+スターター要員、久保は二軍で打撃強化へ

みたいなイメージが湧いてる
こいせん
158 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 13:34:28.79 ID:FWjwVaSu0
>>157
堂林田村シャイナー次第やろうね
普通に秋山野間の右中間はあり得るし、無難だね
こいせん
172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 13:46:02.44 ID:FWjwVaSu0
>>161
野間の球数稼ぎは相手からしたら削られるし、味方からしたら球筋見たりできるからアシストとしては最高なんよね
しかもそこから出塁出来るし、僅差の場面でタイムリーも打てるから1番に置きたい選手ではある
こいせん
173 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 13:48:42.97 ID:FWjwVaSu0
まぁでも秋山が交流戦付近から疲労で崩れたり、野間も序盤に何度かスペって打撃の状態が落ちる場面があったから積極休養は必要だろうな
こいせん
174 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 13:50:30.32 ID:FWjwVaSu0
>>171
本来なら末包と中村奨成が一軍戦力でやってもらわないと…というのはあるよね
こいせん
179 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 14:18:37.40 ID:FWjwVaSu0
>>177
打低環境だからこそ重要性が増すのよね

野間は22年に結果出すまで叩かれまくったけど、2年間よく頑張ったと思う
こいせん
208 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 16:20:22.19 ID:FWjwVaSu0
>>192
実は21年のエキシ付近からだいぶ良くなってはいたんだけどね
22年はスタートで躓いたけど挽回したし、去年も開幕3試合目の大エラーで叩かれまくったけどそのあと頑張ってチームに貢献したからね
こいせん
246 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 17:55:37.87 ID:FWjwVaSu0
>>225
ドラクエでいうと打席内で不思議な踊りやマホトラして投手のMP減らしてそう
こいせん
413 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3384-JiQz [126.86.69.45])[]:2024/02/19(月) 22:04:37.53 ID:FWjwVaSu0
>>332
奨成の場合は下半身の動きが悪いのが1番の課題だね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。