- 【D専】
601 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-4uVZ [133.218.16.211])[]:2024/02/19(月) 02:10:12.60 ID:AEGWkqIA0 - 結局このチームは星野のおかげで90年代以降も暗黒に入らずにすんでたんだわ
そうやって本来の温さを誤魔化してたんだわ 次に頼った落合は現場監督は上手いけど中日をどう存続させるかって責任までは持たなかった フロントは星野も落合も手に余るから両方追いだしてなかったことにした だから何も残ってない
|
- 【D専】
605 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-4uVZ [133.218.16.211])[]:2024/02/19(月) 02:58:14.79 ID:AEGWkqIA0 - >>588
下柳は日ハムとのトレードで獲得した ほかにも外国人でウィリアムスをドラフトで久保田を獲っている 控え捕手の野口もトレードで獲って矢野頼みの捕手事情が改善
|
- 【D専】
702 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-4uVZ [133.218.16.211])[]:2024/02/19(月) 11:34:48.69 ID:AEGWkqIA0 - まあ星野は金が無い楽天でも優勝してるんだけどな
当時の総年俸はパリーグで5位 阪神だって巨人中日よりは使ってないし横浜と同じ程度 一方落合の時代は指摘されてるように後が苦労するぐらい使いすぎて稼ぎも減る一方
|
- 【D専】
711 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-4uVZ [133.218.16.211])[]:2024/02/19(月) 11:53:05.22 ID:AEGWkqIA0 - >>704
地方チームがそんな金を投入し続けることは本来出来ない やるなら稼がないとね
|
- 【D専】
885 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-4uVZ [133.218.16.211])[]:2024/02/19(月) 16:51:05.02 ID:AEGWkqIA0 - 二軍→鬼の仁村
一軍→暴君星野 後任→猛獣山田 やっぱ選手がプロになるまでならこの時代がよかった二軍まで含めて緩む暇が無い 若手がプロになれたころにオッチが来て選手ファーストかつ意識高い野球が上手くはまった 一方で編成と育成はパワーダウンしていった
|