- 【D専】
670 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-1u9Q [113.43.145.42])[]:2024/02/19(月) 10:20:57.07 ID:3FHwvOiL0 - ドラフト(野手)なんて目も当たられないし、トレード等で他球団から獲得した選手も殆どが活躍せず。
阪神とは大違いすぎて、もはや笑うしかない。
|
- 【D専】
686 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-1u9Q [113.43.145.42])[]:2024/02/19(月) 10:46:08.38 ID:3FHwvOiL0 - 村上を例に取ると、そもそもチームが弱いから、結果を気にせず思い切りやってこいと起用できた。
野手の主軸として山田哲やバレンティン等がいたから、過度のプレッシャーは受けないで済んだ。 起用に応えて、三振は多かったが、ホームランも打って結果を残した。 結局、育成ってのはこういう事なんだよ。 プロスペクトを育てるにしても、チームの柱がしっかりある中で、せいぜい1人か2人。 で、一番重要なのは、その与えられたチャンスを、そいつが掴み切る事(←端的に言うと、これが全てだな)
|
- 【D専】
700 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-1u9Q [113.43.145.42])[sage]:2024/02/19(月) 11:32:55.26 ID:3FHwvOiL0 - この公平なドラフト下にあって、10年もBクラスに沈める事の異常さには震えるしかない。
まあ、球団としては、客が入ってるから良いんでしょw
|