- ハム専★6
770 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 13:00:40.73 ID:fs9ZClZWd - >>762
ホームじゃないから移動もあるし、時間拘束も増えるから当落線上が連れていかれるのはしゃーない
|
- ハム専★6
884 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 13:27:03.14 ID:fs9ZClZWd - >>877
あっちにもアンダースローいるってWBCの強化試合の時いってなかったけ
|
- ハム専★6
931 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 13:34:44.31 ID:fs9ZClZWd - これ見るとスズケンには田宮か進藤と組ませたくなるな
ランナー出たからってクイックばかりで投げたら逆にヒット打ちやすくなるし ランナーいるほどゆっくりゆっくり投げないと打ち取れんしな
|
- ハム専★6
959 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 13:37:46.31 ID:fs9ZClZWd - >>938
でも中継ぎでは投げるだろ アクシデントや2~3回で先発がノックタウトの時はロングで投げるやろ
|
- ハム専
37 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 13:45:24.12 ID:fs9ZClZWd - >>33
さすがに1年間これってことはないだろ
|
- ハム専
146 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 14:08:26.65 ID:fs9ZClZWd - >>106
石井は加藤と違って守備はうまいから加藤より上じゃね
|
- ハム専
150 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 14:09:35.17 ID:fs9ZClZWd - >>142
正直有薗は守備はかなりまだまだだし、現実的に考えて野村から守備奪うのは無理だと思う
|
- ハム専
176 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 14:14:41.98 ID:fs9ZClZWd - >>160
とりあえず中日より点を取ろう
|
- ハム専
190 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 14:16:33.25 ID:fs9ZClZWd - 中日が引き分けになった沖縄のチームと試合した方が良かったな
|
- ハム専
215 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 14:20:29.99 ID:fs9ZClZWd - >>212
アウト取れないからさっさと進めたいんじゃないのか
|
- ハム専
219 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 14:21:08.77 ID:fs9ZClZWd - >>214
去年通用してたよ ロッテだけ策せん筒抜けだっただけ
|
- ハム専
257 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 14:30:49.41 ID:fs9ZClZWd - >>234
こういう試合でも最後まで元気出すの大事
|
- ハム専
595 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 15:37:13.54 ID:fs9ZClZWd - 守備誰だった?
|
- ハム専
597 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 15:37:30.03 ID:fs9ZClZWd - 加藤だったらセーフだった
|
- ハム専
604 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 15:40:25.16 ID:fs9ZClZWd - >>600
さすがに気が早い が、このままだと春は使われない 6~7月くらいに上がれる準備する方向な切り替えるしかない
|
- ハム専
608 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 15:41:45.13 ID:fs9ZClZWd - シーズン入っても打てるかわからんけど、どうにか進藤と田宮は打てるようになって欲しい
|
- ハム専
625 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 15:48:55.91 ID:fs9ZClZWd - >>620
福島柳川達との差だろ
|
- ハム専
662 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 16:15:18.84 ID:fs9ZClZWd - >>626
どういう屁理屈だよ、批判したいだけだろ >>651 エスコンのガラス大丈夫か?
|
- ハム専
666 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 16:17:43.82 ID:fs9ZClZWd - >>656
荒れながらもそこそこ試合作れる根本や北山との差が明確というか 調子いい時だけ抑えれるけど結局頻度低めだし、まぐれ臭くなってしまうんだよな
|
- ハム専
668 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 16:20:42.41 ID:fs9ZClZWd - >>667
レフトに移動させられてるのになんでセンターセンター言ってるアホが多いんだ? 将来的に出来るようにならないとまでは言わんが今年来センター出来るようにはならんだろ
|
- ハム専
696 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 17:29:31.00 ID:fs9ZClZWd - >>694
ファーストの練習しかさせてないし、マルティネスを捕手で使う予定なさそうにも見えるけどな
|
- ハム専
727 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 18:28:01.88 ID:fs9ZClZWd - >>713
オープン戦もまだ始まってないのに何いってんだ オープン戦の石井、ヌニエス、水野のこと忘れたのかよ
|
- ハム専
729 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 18:30:48.53 ID:fs9ZClZWd - >>708
今日の高木豊の動画にあったぞ 高木「今川どう?」 新庄「監督だったら使いますか?」 高木「今のままじゃ難しい」 新庄「そうでしょ」 というやり取りがあったとか 少なくとも今現在の結果ではこういうやり取りになるのは仕方ない 巻き返せるから今川次第
|
- ハム専
744 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 18:46:45.01 ID:fs9ZClZWd - >>732
あくまで今の状態だから打てば状況も変わる 今のところはこれといったアピール出来てないからな 今日打ったといってもみんな打ってるからアピールポイント貯まらんしな
|
- ハム専
745 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 18:47:36.21 ID:fs9ZClZWd - >>734
キャンプ前に出した動画でも今川がスタメンに入ってなかったし、ポジションない言っていってたから高木もわかってるぞ
|
- ハム専
773 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 19:11:38.44 ID:fs9ZClZWd - >>749
今のところ、今年の今川いいやん!みたいな感じがないんだよな 去年のキャンプはもっといい感じだったのにこれじゃスタメンどころか1軍にも呼ばれん >>769 清水は打ってるうちは居場所ないってのはお前の願望だろ
|
- ハム専
803 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 19:34:28.22 ID:fs9ZClZWd - >>777
そもそも試合に使われる回数も少ないから余計空気になってるな >>774 田宮と進藤が打ち続ける確証がない時点で全然ポジションあるやろ このまま二人が打つなら完全に捕手の世代交代起きるだろうけどね こんな時期に今から結論出る訳ないだろ
|
- ハム専
806 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-YBMg [1.79.87.89])[sage]:2024/02/12(月) 19:35:02.09 ID:fs9ZClZWd - >>797
コンバートしたところで野村清宮より打てる可能性あるかというと結局厳しいよ
|