- こいせん
683 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf73-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 00:11:58.22 ID:LM/vmNNh0 - 宗山も4球団はあるだろうから
当たらない もう渡部でいいだろ 外れたら投手か花咲の打者で
|
- こいせん
688 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf73-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 00:34:05.76 ID:LM/vmNNh0 - >>686
横浜の1位と両極端だな まあ野球選手はいかに活躍できるかだ
|
- こいせん
690 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf73-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 00:35:10.60 ID:LM/vmNNh0 - 明日は紅白戦ないかもな
|
- こいせん
140 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf45-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 12:47:46.40 ID:LM/vmNNh0 - 今起きて食事してここ来た
高のドラフト前の大学時代の動画見ての感想は、球持ちのいい左腕だなという印象。 打者からは速く見えるからいい。 キャンプで本人が内角のコントロールに自信があると言ってたのは心強い。 コントロールに自信がないと、球を置きに行きだめになる投手を何人も見てきたので 今後下半身を鍛えたら伸びて行く期待ができる。 今年は前半は2軍で十分。
|
- こいせん
155 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf45-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 12:57:24.93 ID:LM/vmNNh0 - サインで腱鞘炎なりそうだな
|
- こいせん
186 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf9c-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 13:21:06.02 ID:LM/vmNNh0 - うちは神道だ
墓参りはいつも榊さかき を買う 当然数珠、線香はいらない
|
- こいせん
188 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf9c-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 13:23:19.20 ID:LM/vmNNh0 - 中村健人はこの打法では内角の高め打てそうにないな
敵相手なればどんどん内角攻めてくる 味方みたいに内角を遠慮せんぞ
|
- こいせん
202 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf9c-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 13:51:12.09 ID:LM/vmNNh0 - マスコミは相変わらず
ライバルの話にもって行きたがるよな
|
- こいせん
214 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf9c-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 13:54:43.78 ID:LM/vmNNh0 - 日本の解説者は記録をアナウンサーに確認したがる
メジャーリーグの解説者は自分が分析家として、当然としてアナウンサーより 記録とかも記憶している。 日本の解説者はなんかむかしから勘違いしてるよな。 俺たちは、技術的話ができればいい、選手の細かい記録なんてアナウンサーが カバーしろと秘書みたいなもんだと言う感覚。
|
- こいせん
221 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf9c-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 14:05:19.79 ID:LM/vmNNh0 - 中村ショウセイが入団した時も
坂倉にしつこく、ライバル視させようとマスコミがインタビューして 坂倉も苦虫をかみ殺していたのが印象的だった。 その後中村が「坂倉さんとは会話してません。」という始末 挙句の果てSNSで誰とは言ってないが、ライバルの怪我を願うこと言ってしまうまでになった
|
- こいせん
230 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf9c-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 14:12:31.63 ID:LM/vmNNh0 - 金石も過去に、2軍で成績いいのになかなか1軍に呼ばれない頃
1軍の投手が故障して、正直うれしかったと語ったことがある。 本音を彼は言ったが、だれかが活躍すれば自分がクビになる世界で そう考える選手がいても不思議ではない。
|
- こいせん
233 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf9c-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 14:14:55.77 ID:LM/vmNNh0 - 加藤はドラフト下位指名
カープで言えば、松本投手の期待値の指名順位の投手
|
- こいせん
238 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf9c-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 14:20:31.37 ID:LM/vmNNh0 - 大谷は日本の歴史上もっとも偉大な世界的なプロスポーツ選手
当然だろう
|
- こいせん
244 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf9c-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 14:29:38.61 ID:LM/vmNNh0 - この佐々木はカープもハズレ1位入札したあの佐々木か?
|
- こいせん
257 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf9c-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 14:41:47.95 ID:LM/vmNNh0 - 中村健人はこの知野の真似か
|
- こいせん
258 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf9c-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 14:43:09.12 ID:LM/vmNNh0 - 藤嶋はカープは打者として指名予定だったな
|
- こいせん
262 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf9c-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 14:47:06.18 ID:LM/vmNNh0 - 今は巨人の育成指名投手が数人150キロ出している
珍しくない時代になった
|
- こいせん
268 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf9c-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 14:55:44.79 ID:LM/vmNNh0 - ストレートは151キロくらいでいい
それより変化球をストレートに近いフォームで コントロールよく投げれるかだよ
|
- こいせん
270 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf9c-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 15:01:09.78 ID:LM/vmNNh0 - この梅野も高校時代はドジャースの山本と双璧の評価だったからな
|
- こいせん
274 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf9c-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 15:08:39.78 ID:LM/vmNNh0 - 石垣もカープが指名予定だったな
|
- こいせん
292 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf9c-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 15:42:56.95 ID:LM/vmNNh0 - 斉藤を落としたいのがなんか一人いるな
どうしてもこういう者は発生するな しかも、大した根拠示さず言うからな
|
- こいせん
487 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 19:50:20.45 ID:LM/vmNNh0 - 杉田は肘にボルトが入っている
無理させたら小林みたいになる 慎重に使ってくれ 滝田は北海道遠征までは連れて行くだろう
|
- こいせん
492 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 19:58:43.98 ID:LM/vmNNh0 - 実力から言ったら赤塚より杉田の方が上。
しかし、身体の丈夫さは赤塚が上。 だが、あの赤塚のアーム式投法には残念な思いの方が大きい。
|
- こいせん
498 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 20:06:07.80 ID:LM/vmNNh0 - 中村奨成は末包の代わりだな
1軍の試合で捕手が立て続けに故障した時に緊急捕手のできる外野手は貴重だからな。 曽根以外にそういう選手は養成しとかないとな。 それでなくても右打者の層は薄いし。
|
- こいせん
507 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 20:20:09.93 ID:LM/vmNNh0 - カープで明確に球速が伸びたのは、床田、島内、大道、九里、もちろんストライクがちゃんと入るストレート
の球速、いわゆる大学時代のMAXとは違う
|
- こいせん
508 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 20:21:30.63 ID:LM/vmNNh0 - 後は対外試合で活躍して欲しいな
杉田はレイノルズや内田を三振に取ったが 喜びは半分だ
|
- こいせん
509 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 20:23:55.06 ID:LM/vmNNh0 - 戦力の底上げが最大の補強
つまり、久保と田村と塹江と常廣を補強したということ
|
- こいせん
522 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 20:48:07.21 ID:LM/vmNNh0 - 味方投手だから、打者に当ててもいいと思って
厳しい内角は攻めない 1軍の公式戦になると、田村が当てられてような投球をされる。 打者はいかにそういいう内角を攻められても外角のスライダーに対応できるかが 勝負の分かれ目だ。
|
- こいせん
524 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 20:49:42.77 ID:LM/vmNNh0 - 佐藤世那が完璧なアーム式だった
U18代表ではエースだったが 指名は下位指名、日ハムの北山もだ
|
- こいせん
530 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 20:57:31.32 ID:LM/vmNNh0 - まあメジャーも肘手術は日常茶飯事だからな
確か、ハッチもハーンも肘手術経験者だったはず もう職業病だよね そりゃあれだけ捻って投げてたら肘が耐えれんわな
|
- こいせん
532 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 20:58:52.33 ID:LM/vmNNh0 - 赤塚はもう日高に弟子入りして欲しいわ
|
- こいせん
537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 21:10:19.53 ID:LM/vmNNh0 - 山本由伸はどちらかと言うと間違いなくアーム投げだわな
|
- こいせん
540 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 21:14:31.73 ID:LM/vmNNh0 - カープでスライダーは佐々岡の1年目から4年目くらいのはチーム1だったな。
晩年は投げすぎて肘痛めたのだろう、カーブ投手になって延命した
|
- こいせん
542 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 21:17:16.39 ID:LM/vmNNh0 - 常廣はアーム式の正反対だよ
|
- こいせん
544 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 21:18:50.71 ID:LM/vmNNh0 - マエケンのスライダーも確かによかったな
マエケンと佐々岡だろうね
|
- こいせん
598 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 23:04:44.28 ID:LM/vmNNh0 - 杉田が先発でもリリーフでもいいが
肘に負担ないようにして欲しいな まだ肘にボルト入れて投げているし もう肘次第だろ 力はあるし
|
- こいせん
607 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 23:28:58.22 ID:LM/vmNNh0 - シャイナーとレイノルズには
あらかじめ、調子によっては2軍調整もありうるよと事前説明してるだろうな 過去に経験もあるから プライド高いと落ち込むからな 堂林や田中の方が打つ可能性もあるからな
|
- こいせん
610 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 23:31:48.55 ID:LM/vmNNh0 - 塹江とは2016年の優勝決定試合のための東京遠征の新幹線が一緒だったが
優勝決まってから巨人戦に投げたはず
|
- こいせん
613 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 23:34:50.87 ID:LM/vmNNh0 - 宇草は足故障してるしな
|
- こいせん
614 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 23:36:14.58 ID:LM/vmNNh0 - まあフルスイングすると
脇腹痛めるからな 徐々に強度上げないと 若手はそんなこと言ってられないけど
|
- こいせん
618 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 23:52:19.73 ID:LM/vmNNh0 - シャイナーはインコース攻められそう
少し離れて立った方がいいね
|
- こいせん
620 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-A4IV [2400:4153:a40:2100:*])[]:2024/02/12(月) 23:54:36.37 ID:LM/vmNNh0 - 黒田は購入したのかは確認してないが、マエケンはLAに自宅購入した
あれは今相当値上がりしてるから、いい投資ななったな 黒田の所有なら相当の価値だろう
|