トップページ > 野球ch > 2024年02月12日 > 3SHW1q/R0

書き込み順位&時間帯一覧

414 位/2567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000004211009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df9a-Wl6F [222.226.228.138])
〓たかせん〓

書き込みレス一覧

〓たかせん〓
28 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df9a-Wl6F [222.226.228.138])[sage]:2024/02/12(月) 03:10:52.22 ID:3SHW1q/R0
>>24
出した理由としてそういってるからな
ポジションの都合があるから外に出した方が出番貰えるだろうって
センターできたら別だったけど両翼は他にいっぱいいるからな
〓たかせん〓
320 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df9a-Wl6F [222.226.228.138])[sage]:2024/02/12(月) 18:14:32.00 ID:3SHW1q/R0
>>292
若手のケツに火つけるのが目的だからすぐに出て来なくてもいいんだよ
結局下の若手たちがどんだけ野球に時間割いて取り組んでるかだから
野球漬けの奴はAにいてアピール成功してるしな
〓たかせん〓
325 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df9a-Wl6F [222.226.228.138])[sage]:2024/02/12(月) 18:20:07.02 ID:3SHW1q/R0
>>319
これまでリチャード甘やかしてた奴とおんなじこと言ってるな
少ないチャンスでアピールできなきゃダメって話だぞ
チャンスはそんなにないんだから
下との入れ替えもあるからなおさら結果出せないとだめ
〓たかせん〓
328 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df9a-Wl6F [222.226.228.138])[sage]:2024/02/12(月) 18:23:16.14 ID:3SHW1q/R0
>>322
投手のことなんだから倉野であってるでしょ
〓たかせん〓
335 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df9a-Wl6F [222.226.228.138])[sage]:2024/02/12(月) 18:51:51.57 ID:3SHW1q/R0
>>332
今チャンスまみれだろ
シート打撃は全員参加だから平等にチャンスあるぞ
慣れがーとか言ってる時点で甘やかしてんだわ
昨日も言ったがその少ないチャンスで結果出してる奴はいるんだから結果が出せない奴はどれだけチャンスもらっても変わらんよ
上林とか真砂とかしょっちゅうチャンスもらってたけど変わらんかったろ
それに他球団で活躍したのって大竹くらいだろ
〓たかせん〓
338 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df9a-Wl6F [222.226.228.138])[sage]:2024/02/12(月) 19:03:23.19 ID:3SHW1q/R0
6年目7年目とか時間かかって出てくる奴もいるけどそういう奴はその期間に野球に対しての取り組み見直したりちゃんとやってきた結果だからな
今の若手でまずそこちゃんとやってる奴いますかって言うとほとんど名前聞かんのが現状
それじゃチャンスもらっても結果出なくて当然なのよ
目的意識持って取り組んできた奴は今日みたいに結果出してるし
〓たかせん〓
345 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df9a-Wl6F [222.226.228.138])[sage]:2024/02/12(月) 19:15:58.31 ID:3SHW1q/R0
結局倉野がいってる通りなんだよな
ここでも言われてるけど1軍経験した奴は自分に足りんものがわかるから目的意識が明確になるし取り組み方も変わる
経験してない奴はどうすればいいか自分で判断できない奴が多いからオフのトレーニングとかもなんとなくで終わったりしてる
1軍経験なくても出てくる奴って下にいるときから自分でやれるやつなんで
〓たかせん〓
374 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df9a-Wl6F [222.226.228.138])[sage]:2024/02/12(月) 20:33:22.32 ID:3SHW1q/R0
>>354
人数が多すぎて管理できてないから4軍までいらんだろって言われてんだよ
選手本人がどうとかいう以前の話
4軍出来る前から3軍で腐ってる奴多くて問題になってるのに
〓たかせん〓
383 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df9a-Wl6F [222.226.228.138])[sage]:2024/02/12(月) 21:31:50.08 ID:3SHW1q/R0
藤本が監督だったここ2年位が珍しかっただけでホークスは紅白戦入るの終盤のクールとかが普通だったからな
強かったときがそうだったし
そういう意味では元のやり方に戻っただけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。