トップページ > 野球ch > 2022年10月01日 > kuDFXurk0

書き込み順位&時間帯一覧

248 位/6452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数085000000000003596000010046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])
こいせん 全レス転載禁止
こいせん 全レス転載禁止
こいせん 全レス転載禁止
こいせん 全レス転載禁止
こいせん 全レス転載禁止

書き込みレス一覧

こいせん 全レス転載禁止
98 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 01:17:48.48 ID:kuDFXurk0
まあ佐々岡続投か東出新監督かその他か分かんないけどさとにかく坂倉捕手に固定してくれよ

それさえしてくれるんなら誰でもいい
こいせん 全レス転載禁止
149 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 01:33:06.15 ID:kuDFXurk0
>>146
坂倉捕手にするだけでAクラス楽勝よぶっちゃけ
ヤクルト以外はどこも雑魚
こいせん 全レス転載禁止
167 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 01:36:40.88 ID:kuDFXurk0
>>164
俺分かるよその理由
首脳陣の頭が悪いってこと
こいせん 全レス転載禁止
172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 01:37:27.61 ID:kuDFXurk0
>>165
坂倉が捕手すればええだけだからね
コロナだから~なんて何の言い訳にもならん
こいせん 全レス転載禁止
192 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 01:42:38.99 ID:kuDFXurk0
>>183
まあ外人取るのがベストなのは間違いないけど取らなかったとしても捕手坂倉にはすべきやわ
サードなんて矢野小園堂林上本で争わせればええ
こいつらもサード守備に難あるんだろうけど元々坂倉のサード守備もそんな惜しむほど上手くもない
こいせん 全レス転載禁止
216 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 01:48:25.20 ID:kuDFXurk0
>>209
大卒社会人とはいえ一年目から打てる野手なんてほとんどおらんからな
近年でも長野近本くらいじゃない?
中村健も末包もまだまだ伸びると思うわ
こいせん 全レス転載禁止
254 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 01:57:19.55 ID:kuDFXurk0
>>233
むしろ俺は中村よりも末包の方が期待度デカいわ
今の広島であれだけスケールのデカいやつおらんからな
伸びた時のリターンは1番あると思う
こいせん 全レス転載禁止
262 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 01:59:20.65 ID:kuDFXurk0
>>260
取るとこないと思うわ
ああいうタイプの外野はどこもダブついてるし
こいせん 全レス転載禁止
287 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 02:04:24.67 ID:kuDFXurk0
>>282
これなあ
野間は頑張ったと思うけどあれがレギュラーなのはちと弱い
こいせん 全レス転載禁止
302 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 02:07:36.60 ID:kuDFXurk0
野間は盗塁できるわけでもホームラン打てるわけでも四球取れるわけでも守備指標がめちゃくちゃ良いわけでもないからなあ
長所が打率しかない
打率は運によってブレるから今年は良くても来年の活躍を計算しにくいんよな
こいせん 全レス転載禁止
351 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 02:23:50.05 ID:kuDFXurk0
>>346
打順的にランナーが會澤と言うことが多いんだろうなあ
山崎は前打つ打者が乳首塩見だからな
こいせん 全レス転載禁止
381 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 02:37:42.72 ID:kuDFXurk0
こうやって不良債権になったベテラン切っていくのはほんま羨ましいよ
何でうちは長野なんてまだ雇ってんだ?
生え抜きでもないし年齢は平田より上だし今年の成績も平田と大差なし
こいせん 全レス転載禁止
394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 02:47:06.13 ID:kuDFXurk0
>>389
これくらいやってもええよなもう
功労者に手厚くしても意味ないのは嫌と言うほど思い知ったわ
こいせん 全レス転載禁止
577 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 14:16:14.85 ID:kuDFXurk0
>>550
絶対に負けられない試合、2点ビハインドの6回、前日は休み、翌日以降は5日休み

ブルペン陣一覧
森浦 2.68
栗林 1.52
ケムナ 2.92
矢崎 1.86
松本 3.81
ターリー 3.00
コルニエル 4.05
中崎 5.70

佐々岡「よし行け!中崎!!!!!」

これのどこがおかしくない采配なんか是非説明頼むわ
こいせん 全レス転載禁止
603 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 14:26:13.27 ID:kuDFXurk0
6/12 対西武戦
相手先発エンス(左投) 試合前成績
対右打者122打席.162 被本1 被OPS.499
対左打者079打席.286 被本4 被OPS.812

に対して7人右打者を並べるスタメンを組む

結果→7回3安打無得点に抑え込まれ完封負け、しかもその3安打は全て数少ない左打者スタメンの坂倉宇草によるものだった



これについてもどこがおかしくない采配なのか説明頼むで
こいせん 全レス転載禁止
687 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 14:54:23.13 ID:kuDFXurk0
>>681
明日は二軍最終戦だから戦力外の人は思い出起用されたり試合後に家族やチームメイトと写真撮るらしい
こいせん 全レス転載禁止
785 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 15:35:57.04 ID:kuDFXurk0
>>782
WARで見たら吉川>大山って事か
まあそれ言われて素直にそうと受け入れられる人はほぼおらんやろなあ
こいせん 全レス転載禁止
810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 15:48:39.26 ID:kuDFXurk0
>>798
守備軽視打撃重視っていうか多分全国の野球ファンに大山と吉川どっちの方が凄い選手?って聞いたら9割以上大山って答えると思うけどね
こいせん 全レス転載禁止
822 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 15:54:48.60 ID:kuDFXurk0
>>819
そうか?
甲子園で3年連続20本てそんな馬鹿にされる数字か?
じゃあ他に誰ができるって言ったらおらんでしょ
俺からしたら吉川が逆に過大評価されてるように見えるわ
まず規定到達が一回しかない時点で大山との比較する土俵にすら立ててないって思う人がほとんどだと思うよ?
こいせん 全レス転載禁止
826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 15:56:05.92 ID:kuDFXurk0
>>823
巨人ファンでも流石に大山の方が凄いって言うと思うけどなあ
こいせん 全レス転載禁止
832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 15:59:24.80 ID:kuDFXurk0
>>829
ええ。落ち着きなよ
俺がいつ大山は山川吉田レベルなんて言ったよ…
大山と吉川じゃ流石に大山の方が上って言っただけじゃん
大差ないってそれWARの話でしょ?
通算本塁打数とか打点数とかOPSで比較すると普通に大差で大山圧勝じゃん
こいせん 全レス転載禁止
859 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 16:06:17.14 ID:kuDFXurk0
通算
吉川458試合 .274(1535-421) 24本 120打点 OPS.704
大山 703試合 .266(2409-640) 104本 405打点 OPS.790

数字だけ見ても大差だけど東京ドームと甲子園という差もあるから数字以上に2人の差は大きいよ
これ見て吉川の方が大山より凄いって主張する人はほとんどおらんと思うけどなあ
こいせん 全レス転載禁止
867 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 16:07:33.32 ID:kuDFXurk0
>>847
なんで急に今シーズンの話に切り替えてんの…
>>782で通算WARから始まった話題なのにおかしいでしょ…
こいせん 全レス転載禁止
880 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 16:09:53.12 ID:kuDFXurk0
>>866
そのデータの信憑性がねえ…
吉田正尚山川よりも岡林の方が凄いって主張する指標でしょ?WARって
こいせん 全レス転載禁止
897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 16:15:06.88 ID:kuDFXurk0
>>872
守備指標で稼いだWARは俺は懐疑的なんだよねえ

まず守備指標って失点との相関皆無なんだよね
今年でも巨人以下のチームUZRの阪神が防御率ではリーグダントツトップという点
打撃指標最下位で得点最多って例ある?投手指標最下位でチーム防御率トップって例ある?

ないでしょ

あと守備指標って球場によって稼ぎやすさが全然違ってそれに対しての補正も全くかけてないのも大きな欠陥なんだよね
https://i.imgur.com/HAhCPE1.png
見れば分かるけど稼ぎやすい東京ドーム本拠地の坂本と稼ぎにくいマツダ本拠地の田中でUZRは2人の実際の実力よりも大きく差が開いてるのが分かる
吉川はその東京ドームを本拠地にしてるから守備指標は過大評価されてると思った方がいいよ

主に以上の2点から守備で稼いだWARを俺は評価してなくてそこら辺を差っ引いてみると大山の方が吉川より断然上と主張したわけ
こいせん 全レス転載禁止
902 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 16:16:55.84 ID:kuDFXurk0
>>894
打高の東京ドームと打低の甲子園本拠地で.086の差ってかなり大きいと思うけどな
こいせん 全レス転載禁止
909 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 16:19:12.21 ID:kuDFXurk0
>>904
何度も言ってるけど球場差考えような
それとならなんで大山の年俸は1億で吉川は3700万なの?
吉川の方が凄い選手なら吉川の年俸が大山より高くないとおかしいよね?
こいせん 全レス転載禁止
960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 16:36:26.15 ID:kuDFXurk0
>>947
これ一昨年の記事じゃない?
こいせん 全レス転載禁止
1000 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 16:54:55.87 ID:kuDFXurk0
>>997
>>897に反論できないんならこの論争は終わりやね
こいせん 全レス転載禁止
25 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 16:59:26.30 ID:kuDFXurk0
>>9
一応2016年から一軍打撃コーチになった途端3連覇
20年21年は二軍だったけど2022年一軍野手総合コーチに復帰、鈴木誠也が抜けたにも関わらずチーム総得点を全く落とさなかった

という実績はある
こいせん 全レス転載禁止
60 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 17:08:16.27 ID:kuDFXurk0
>>47まだやるの?笑
取り敢えず前スレの↓に対する君の考え教えてもらっていい?
守備指標で稼いだWARは俺は懐疑的なんだよねえ

まず守備指標って失点との相関皆無なんだよね
今年でも巨人以下のチームUZRの阪神が防御率ではリーグダントツトップという点
打撃指標最下位で得点最多って例ある?投手指標最下位でチーム防御率トップって例ある?
ないでしょ

あと守備指標って球場によって稼ぎやすさが全然違ってそれに対しての補正も全くかけてないのも大きな欠陥なんだよね
https://i.imgur.com/HAhCPE1.png
見れば分かるけど稼ぎやすい東京ドーム本拠地の坂本と稼ぎにくいマツダ本拠地の田中でUZRは2人の実際の実力よりも大きく差が開いてるのが分かる
吉川はその東京ドームを本拠地にしてるから守備指標は過大評価されてると思った方がいいよ

主に以上の2点から守備で稼いだWARを俺は評価してなくてそこら辺を差っ引いてみると大山の方が吉川より断然上と主張したわけ
こいせん 全レス転載禁止
72 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 17:09:44.35 ID:kuDFXurk0
>>44
まあそれを実績と扱わない事にしてしまうと「じゃあ実績とは何?」ってなってしまうけど
こいせん 全レス転載禁止
91 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 17:15:04.29 ID:kuDFXurk0
>>76
うん、だからそのセイバーの信憑性に対しての俺の意見が>>60な訳じゃん?
それについてどう思うの?って話
>>60の意見に反論があるんならしてほしいしできないんなら思考停止でセイバー盲信するのはやめた方がいいと思うよ?
こいせん 全レス転載禁止
108 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 17:18:00.76 ID:kuDFXurk0
昨日か一昨日どっちか勝ってたらおもろかったのになあ
オスナに3ラン打たれた場面矢崎イニング跨ぎする覚悟が持てなかったのが悔やまれる
こいせん 全レス転載禁止
124 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 17:22:16.60 ID:kuDFXurk0
>>123
変わらんよ
こいせん 全レス転載禁止
145 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 17:27:27.27 ID:kuDFXurk0
>>138
白濱か田中か長野か上げて思い出出場させるんかね?
こいせん 全レス転載禁止
733 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 22:06:47.27 ID:kuDFXurk0
>>724
宇都宮の栗林が投げられないって言ったのもあれは嘘だったと思ってる
こいせん 全レス転載禁止
772 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 22:10:29.99 ID:kuDFXurk0
明日は根尾ボコるんじゃない?
このチームはプレッシャーから解き放たれたら強いよ
こいせん 全レス転載禁止
886 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 22:26:22.11 ID:kuDFXurk0
>>852
矢野は最初の2回の失敗でケラーを見切って再調整させた
佐々岡は中崎を5回の失敗の末ようやく再調整させた


この「差」よ
こいせん 全レス転載禁止
939 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 22:35:05.35 ID:kuDFXurk0
>>922
長野とか去年の時点で首でも良かったのにな
来年も契約とか気が狂っとるとしか思えん
ソフトバンクは去年二桁本塁打の松田を今年切ったぞ

そういうところ見習えよほんま
こいせん 全レス転載禁止
979 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 22:40:38.86 ID:kuDFXurk0
>>971
まともにやりゃ今年の戦力でも2位までは狙えたしな
西川残留するんなら来年もそれくらいは狙える戦力はあるよ
こいせん 全レス転載禁止
994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 22:43:20.89 ID:kuDFXurk0
>>984
絶対取らないとわかっててもやれる事は全部やるって必死感が伝わって来たわ
今の広島の選手にああいう態度あんま見られないよな
まず監督の佐々岡からしてリクエストすべき場面でもボーッと指咥えて見てるだけの怠け者だしな
こいせん 全レス転載禁止
6 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 22:48:25.37 ID:kuDFXurk0
>>2
矢野は有能だよ
ケラーを2試合で見切れるんだもん
グダグダ5試合失敗するまで見切れなかった佐々岡とは大違い
こいせん 全レス転載禁止
21 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 22:51:59.11 ID:kuDFXurk0
>>10
そういやスコットも2試合で抑えからは外してたな
ただ二軍に落として再調整させるわけでもなく一軍に帯同させてどうでもいいビハインド専やらせてたけど
こいせん 全レス転載禁止
33 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 22:55:09.41 ID:kuDFXurk0
>>15
そりゃ人間失敗はするよ
その失敗にどれだけ早く気付いて対処できるかで監督の真価が問われるんや
佐々岡は「中崎は勝ちパターンで活躍しないと困るというところ!!大瀬良はエースだから炎上繰り返しても投げさせ続けるというところ!!」
無能ですわ
こいせん 全レス転載禁止
53 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-0PSi [126.220.57.232])[]:2022/10/01(土) 22:58:59.74 ID:kuDFXurk0
>>47
こういう選手が来年は開幕から使えるってのはポジ要素だよなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。