- こいせん 全レス転載禁止
782 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 15:33:30.26 ID:Y6qNcEqAa - >>753
2021年シーズン開始前しかなかったけど通算WAR 1位源田壮亮 遊撃手 21.8 社会人 西武 2位 山岡泰輔 投手 12.8 社会人 オリックス 3位 山本由伸 投手 12.3 高校 オリックス 4位 京田陽太 遊撃手 9.3 大学 中日 5位 浜口遥大 投手 8.0 大学 DeNA 6位 大山悠輔 三塁手 7.1 大学 阪神 7位 柳裕也 投手 7.0 大学 中日 9位 吉川尚輝 遊撃手 5.3 2021で柳が逆転して今は 山岡>>濱口>柳>吉川>大山>京田 今井も追い上げてきてる ドラ1にしてはプチ成功くらい 入札組なら藤平、寺島、田中正義が大失敗だな
|
- こいせん 全レス転載禁止
792 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 15:38:37.08 ID:Y6qNcEqAa - 2016年を全体でみたら
大成功 山本由伸、源田、坂倉 次点が 山岡>柳>濱口>吉川、三森、床田>今井、大山、佐野 指名順位まで加味したらこんなもんか 種市、藤嶋、才木、浜地あたりあたりも成功 2016年だけみたらカープは大成功なんだがな
|
- こいせん 全レス転載禁止
798 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 15:42:39.25 ID:Y6qNcEqAa - >>785
それは佐々岡までとは言わないけど、守備軽視の打撃重視な人やね 吉川と大山はほぼ同じくらい 大山も山川くらい打てば大当たりだけど通算OPSも7割代で打撃だけみても過大評価気味 西川龍馬と通算OPSは変わらない 足を考えたら攻撃力も西川龍馬が上だからね
|
- こいせん 全レス転載禁止
801 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 15:44:12.08 ID:Y6qNcEqAa - >>790
京田は最初の4年だけね 今は守備が大幅に劣化、打撃も劣化で使えなくなってる
|
- こいせん 全レス転載禁止
805 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 15:46:05.36 ID:Y6qNcEqAa - 京田二軍成績
打席 149 打数 131 安打 24 打率.174 完全にぶっ壊れた まだ28歳だから田中広輔より早くて異例
|
- こいせん 全レス転載禁止
811 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 15:48:58.10 ID:Y6qNcEqAa - 京田の1年目
打率.262 OPS.652で守備もうまい これが育成できなかった中日の闇 中日が強くならなかった原因はドラフトより野手の育成 バカはドラフトのせいにするけど違うな 佐々岡政権も同じ匂いがするんだよな
|
- こいせん 全レス転載禁止
819 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 15:51:24.37 ID:Y6qNcEqAa - >>810
それ君が思ってるだけでそんなに差はつかないぞw そもそも大山が地味で全国的には評価されてない タイトル争いすらしてなくて、西川龍馬にOPSでも負けるスラッガーを君が過大評価してるだけにみえる
|
- こいせん 全レス転載禁止
824 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 15:55:37.28 ID:Y6qNcEqAa - >>813
金本は初年度に高山を1位指名してるけどそんな事したら袋叩きだろうな 青柳を進言したのは神だし、ドラフト候補も熱心に観てるのは偉いがね 隣の芝だから青い
|
- こいせん 全レス転載禁止
829 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 15:57:45.47 ID:Y6qNcEqAa - >>822
誰もバカにしてはないだろ あんたが異常な過大評価をして吉川をバカにしてるだけ まるで山川や吉田正尚級の扱いをしてるからさ 大山と吉川に大差はないというデータ通りの発言をしてるだけだわ
|
- こいせん 全レス転載禁止
847 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 16:03:33.13 ID:Y6qNcEqAa - >>826
巨人ファンと阪神ファンは度々、大山、岡本論争をして、大山は散々バカにされてるぞ 巨人ファンにアンケート取ったら吉川の圧勝だと思うわ てか今シーズンで 吉川と大山でOPSは.100の差 セイバー的には得点で20点弱大山が勝ってる 守備、走塁で吉川が大山より20点以上貢献してるのは明らかであって吉川の勝ち
|
- こいせん 全レス転載禁止
866 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 16:07:10.41 ID:Y6qNcEqAa - >>832
こっちは冷静にデータと事実を語ってるだけやぞw いつの間にか打力だけの話しになってて草 打力は大山>吉川だけど打力だけの話ししてたの? 支離滅裂すぎて会話になってないな
|
- こいせん 全レス転載禁止
872 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 16:08:37.48 ID:Y6qNcEqAa - >>859
また打力だけの話しにすり替えてる 完璧に論破されたからってそりゃめちゃくちゃだわw
|
- こいせん 全レス転載禁止
894 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 16:13:58.51 ID:Y6qNcEqAa - >>867
通算でも >>847 の理屈は変わらないだろ 通算でみたら.086しかOPSにも差はないわけでそれならなおさら守備走塁を加味して吉川>大山が証明されてる 途中から何故か守備を無視して打力だけの話しになってるのも支離滅裂すぎてだな 柳田、誠也、村上とは全てが揃っていて別格すぎるけど鈍足のスラッガータイプなら山川、吉田正尚、岡本くらい打たないとドラ1で大当たりとまでは言えないんだよな 外国人との差別化もできないしな
|
- こいせん 全レス転載禁止
904 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 16:17:35.46 ID:Y6qNcEqAa - >>880
大山より吉川が上は通算OPSの差と守備、走塁の差を考えたらよほど守備軽視の頭佐々岡じゃない限り明らかにわかりそうだけどな 大山と吉川って通算OPSにもそこまでの差がないんだからさ
|
- こいせん 全レス転載禁止
914 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 16:21:59.45 ID:Y6qNcEqAa - >>900
アーロンジャッジみたいに61本塁打OPS1.122みたいな化け物な成績残したらそうなるもんな バレンティンもあのヤバい守備でWAR7.1が最高
|
- こいせん 全レス転載禁止
931 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 16:27:41.18 ID:Y6qNcEqAa - >>916
ドラフト7位か なお、ドラ1のブライト、吉野 バカみたいに野手をドラ1で取れば強くなると思ってるバカがいるけど要は見極めだよな
|
- こいせん 全レス転載禁止
955 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 16:34:39.70 ID:Y6qNcEqAa - >>924
山川、吉田が守れたらそれこそWAR10を超える化け物なんだろうな 昔から赤星や新庄なんかと守備難のホームランバッターどちらが貢献してるかの論争はあったがセイバーがその答えをある程度は出してんだよな 井端や小坂で反論するバカは少ないけど、今のカープならなら矢野論争。松山、中村健人論争の答えはでてる UZRの算出方法などによる誤差はあるだろうけどな
|
- こいせん 全レス転載禁止
976 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 16:45:20.47 ID:Y6qNcEqAa - >>959
福留、松井、イチロー、阿部、青木 現役なら 大谷、誠也、坂本、山田 少し劣るけど丸、秋山だな それに比べたら打撃専が一歩劣るのは当たり前 村上はサードが一定レベルで守れるので山川、吉田と比べてだいぶ上になるのは当然 打撃専はよほど打てない限りセンターラインの名手以下なのも普通に考えりゃわかりそうだがな 源田、小坂、井端、赤星が少し打つ程度の助っ人外国人以下なんて有り得ないなんてバカでもわかりそうな話し
|
- こいせん 全レス転載禁止
987 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 16:48:48.18 ID:Y6qNcEqAa - >>962
黒原は外れ外れ1位 森以上なら1位には複数いるだろ 野手ドラフトしてブライト、吉野、根尾、藤原、高山にならないとも言えない 1位は即戦力で2位以降で昨年の阪神の中川や、上川畑、野村勇みたいなのを探すのが無難だろう 2位ではスラッガーが欲しいな 森下翔太、澤井、イヒネ、西村と粒は揃ってる
|
- こいせん 全レス転載禁止
997 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 16:51:50.30 ID:Y6qNcEqAa - >>988
守備軽視のスラッガーバカの論争は一生続きそう 松山レフトを擁護してる人もいるくらいだからな 長距離砲が欲しいなら外国人が手取り早い 宮崎、新井、佐野、杉本みたいな下位指名の掘り出し物や、誠也、丸、柳田みたいな2〜3位の素材型5ツールは狙いつつやな
|
- こいせん 全レス転載禁止
999 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 16:54:18.57 ID:Y6qNcEqAa - >>993
サードはスラッガーじゃないとという人多いけど、ライトはアヘ単で満足してるの謎 ここにサンタナ、オースティンと差がつくのは許容してサードは打撃重視なんだよな
|
- こいせん 全レス転載禁止
35 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 17:02:22.05 ID:Y6qNcEqAa - 最近よく沸く守備軽視のバカ
頭佐々岡すぎるだろ レフト松山ですら擁護しちゃう頭の弱さでセイバーメトリクスに懐疑的 それも多少の誤差が出るからって理由で明らかな差が出てるのを無視するおバカっぷりには呆れるわ
|
- こいせん 全レス転載禁止
47 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 17:05:14.38 ID:Y6qNcEqAa - >>997
>>897に反論できないんならこの論争は終わりやね 相変わらずアホやな WARに多少の誤差が出る事を理由に全てが否定されるべきだという論法はバカすぎてまず話しにならないのよ こういうバカが采配するとレフト松山やらファースト松山をやらかす
|
- こいせん 全レス転載禁止
57 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 17:07:22.17 ID:Y6qNcEqAa - >>39
おまえ日本語不自由で頭悪すぎだろw 理解力のなさと数字の読めなさがヤバすぎ 絶対仕事でにかいだろw
|
- こいせん 全レス転載禁止
65 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 17:08:55.36 ID:Y6qNcEqAa - 記憶力と理解力がないバカがいるので仕方なく貼り直す
2021年シーズン開始前しかなかったけど通算WAR 1位源田壮亮 遊撃手 21.8 社会人 西武 2位 山岡泰輔 投手 12.8 社会人 オリックス 3位 山本由伸 投手 12.3 高校 オリックス 5位 浜口遥大 投手 8.0 大学 DeNA 6位 大山悠輔 三塁手 7.1 大学 阪神 7位 柳裕也 投手 7.0 大学 中日 9位 吉川尚輝 遊撃手 5.3 2021で柳が逆転して今は 山岡>>濱口>柳>吉川>大山>京田 今井も追い上げてきてる ドラ1にしてはプチ成功くらい 入札組なら藤平、寺島、田中正義が大失敗だな
|
- こいせん 全レス転載禁止
76 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 17:11:00.48 ID:Y6qNcEqAa - >>60
微差で大差がつくと思ってるのが頭悪すぎる言うてんの 前スレのおさらいだが セイバー的には吉川と大山は大差ないが吉川が上 これを言ったら頭の悪いホームランバカが大山が格上だと噛みついてきてる これに反論はないよな?
|
- こいせん 全レス転載禁止
113 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 17:19:04.31 ID:Y6qNcEqAa - >>60
しかも、これショートじゃん 頭わりぃな セカンドのカラクリの補正値は1.7 UZR1でWAR0.1程度だから誤差なんだよバカw 誤差はあるけど0.3未満と考えられる はい、またつまらぬ者を論破してしまった
|
- こいせん 全レス転載禁止
117 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 17:20:07.44 ID:Y6qNcEqAa - >>110
頭悪いな 早く日本語学級かよえよバカw 投手のWARと野手のWARを比べるのも頭が悪すぎて吹いたw
|
- こいせん 全レス転載禁止
171 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 17:32:03.81 ID:Y6qNcEqAa - だいたいチームWARの合算みたら
>>110 の頭の悪さはわかるわ 投手WARは最下位で17 野手WARは1桁もザラ WARでみたら投手の方がプラスを作るハードルは低いとバカ以外はすぐわかる だいたいセイバーで投手WARと野手WARを単純比較するのら不毛だと結論づけられてるのを知らないでバカ丸出しの発言してる時点でな
|
- こいせん 全レス転載禁止
209 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-1ql7 [106.128.50.82])[]:2022/10/01(土) 17:43:56.25 ID:Y6qNcEqAa - >>163
頭が悪いのに偉そうなやつを論破するから、仕事では優秀扱い、そういうやつは嫌われてるから英雄扱いされたぜ 年収も4桁万超えで人生イージーモードで定年できた なんかごめんな
|