トップページ > 野球ch > 2021年03月08日 > jjGna4MI0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000030000000002151816054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])
とらせん
とらせん

書き込みレス一覧

次へ>>
とらせん
378 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 09:43:16.54 ID:jjGna4MI0
糸井も和田も事情があっての遅咲きだから話が違うわな
ずっと野手専念してる陽川はその天才らと同じようにとはいかんわ今年がラストチャンスよ
とらせん
385 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 09:51:07.66 ID:jjGna4MI0
ライトは高山じゃなくて陽川がええわ
打力がダンチすぎる
ホームラン打てない両翼はいらねえ
とらせん
389 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 09:56:01.02 ID:jjGna4MI0
>>387
まあせやろな
日本人使うならの話よ
それよりライトは佐藤レフトサンズで鍛えてほしかったがまあそれは来年以降かね
とらせん
929 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 19:57:51.88 ID:jjGna4MI0
源田は阪神がとっても打ててなかったわ
西武が強く振れるように改造してのあれやぞ
元々トヨタの9番打者があれだけ打てるようになるとは思わんわ
とらせん
935 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 19:59:38.38 ID:jjGna4MI0
>>934
ショート上手いやつなんて小幡くらいしかおらんのがな
とらせん
949 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 20:03:22.28 ID:jjGna4MI0
>>945
問題は小幡以外のショートが小幡より明確に上とも言えない打撃力という悲しさ
とらせん
958 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 20:06:35.21 ID:jjGna4MI0
>>956
そいつらでシーズン持つわけない
てか木浪山本で心中するような能力も実績もねえよ
ダメなら速攻変えて結構
とらせん
965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 20:08:49.15 ID:jjGna4MI0
>>960
それって当たり前のことでは、、?
8番は打撃能力ショボいけどたまに出塁できたらそら上位に回るし得点になるよ
それは木浪に限らない話
とらせん
979 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 20:12:26.80 ID:jjGna4MI0
ホームランは打てるやつは素質があるからそらそうやろ
ホームラン打てるショートなんて超絶貴重や
とらせん
996 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 20:15:56.60 ID:jjGna4MI0
>>990
たまの大当たりなんて誰でもあるからね
植田ですら作ったクソみたいな左腕打席で広いヤフオクの客席に放り込んだし
とらせん
18 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 20:27:20.78 ID:jjGna4MI0
まずは小幡をショートで形にしろよ
ドラフトで指名するのも大事やけど
とらせん
22 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 20:28:48.45 ID:jjGna4MI0
>>20
それはまじでやめろ
弱いチームの典型だわ
とらせん
31 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 20:30:22.57 ID:jjGna4MI0
>>25
別に守備がいいわけでもなしその程度で本物のレギュラーにもならん
とらせん
60 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 20:35:09.24 ID:jjGna4MI0
>>51
別にエースは無理に開幕する必要ないからな
相性に合わせて臨機応変にやればええよ
山本由伸だって去年開幕ちゃうし24勝した時のマーも開幕ちゃうからな
とらせん
73 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 20:36:57.67 ID:jjGna4MI0
チェンは無理に使わんでええよ
現状ガンケルのが遥かにいい球投げてる
とらせん
79 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 20:37:44.90 ID:jjGna4MI0
>>74
というかヤクルトみたいな弱小にエース当てるのは勿体ないっていう当たり前のことやろ
そら巨人広島にエース当てるわ
とらせん
116 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 20:46:47.42 ID:jjGna4MI0
>>105
しゃーない実績はダンチで藤浪やし開幕投手は期待値やからな
とらせん
141 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 20:52:13.06 ID:jjGna4MI0
ヤクルトみたいな雑魚でリラックスさせて望ませたほうがええやろ
齋藤とかでも完封できそうな弱さやであそこ
とらせん
164 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 20:55:44.41 ID:jjGna4MI0
>>145
舐めちゃうくらい弱いからなw
残当といえる
とらせん
170 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 20:56:27.38 ID:jjGna4MI0
>>159
村上だけやな
青木もう歳でダメぽいし気にする必要ないやろ
とらせん
191 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 21:00:07.67 ID:jjGna4MI0
>>185
いや西純は本来どう見ても二軍レベルやと思うで最近の投球見ても
ぶっちゃけ特徴ないもん球速も変化球もコントロールも
とらせん
200 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 21:01:33.22 ID:jjGna4MI0
チェン開幕ローテいれるんかあれ
正直外人涌井使うのもったいないレベルに大したことないと思ったが
とらせん
210 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 21:03:03.17 ID:jjGna4MI0
>>207
高山はプロ入ったら別にスイングスピードほそんな速くないで
大学の時はかなり軽いバット使ってただけやし
とらせん
219 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 21:04:34.41 ID:jjGna4MI0
>>217
セオリーというがそのパターンはセカンドがかなり足速くないと難しいんだよな
フォースプレーになるから
とらせん
248 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 21:08:18.79 ID:jjGna4MI0
伊藤は割といい球投げると思ったけどやっぱ高めに浮きまくるのは社会人から変わってないな
まあホームランは結構食らうやろからとにかく四球ださんことや
とらせん
264 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 21:10:32.48 ID:jjGna4MI0
>>256
いうてハルトは4月には戻れるぞ
アルカンタラがはやくチェンと変わって欲しい
とらせん
268 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 21:11:27.71 ID:jjGna4MI0
>>240
茂木って単独でマルテより打撃指標はるかに上やぞ
茂木なら相当の主力ださんと無理や
とらせん
277 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 21:12:20.32 ID:jjGna4MI0
>>272
別にストレートそこそこでも普通に抑えてるからな
変化球とコントロールあるやつはそれが強いわ
とらせん
286 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 21:13:16.86 ID:jjGna4MI0
>>280
去年は中継ぎからかなり変わってからの先発3試合連続無失点でシーズン終了やから単純な防御率見るのはアホやで
とらせん
297 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 21:14:47.93 ID:jjGna4MI0
>>289
そんなん向こうが受けるわけないやん
茂木失う損失がデカすぎるやろ
マルテ坂本足しても茂木の半分の戦力にもならんよ
とらせん
315 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 21:18:27.36 ID:jjGna4MI0
>>304
茂木の去年のwRC+148で大山より上のレベルやぞ
茂木ほショートも守れるし足くっそ速いし価値が違いすぎる
とらせん
332 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 21:23:37.86 ID:jjGna4MI0
>>329
あいつらはどのみちお通夜やろ
カスばっかやしまた最下位や
とらせん
347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 21:26:01.93 ID:jjGna4MI0
>>341
その上マルテは外人枠茂木は日本人な上茂木はショート守れるからな
マルテはもはやサードもまともに守れんし価値は大してないよ
とらせん
364 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 21:29:42.48 ID:jjGna4MI0
お前が監督なら〜ってのも良くわからんけどな
小学生並みの口答えにしかみえんw
バントは場面や走者にもよるけど二塁はフォースプレーでアウトになる確率格段に高いから難しいし相当なリスクやと思うよ
とらせん
379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 21:31:53.92 ID:jjGna4MI0
>>373
てか避けるの下手くそよなあいつら
青木とか当たり屋やろただの
とらせん
389 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 21:34:22.91 ID:jjGna4MI0
1,2塁でバントで進塁させるとしたら場面によるけど2塁近本1塁江越打者植田の時くらいかな
俊足じゃないとまじで価値ないよこんな場面でバントするの
とらせん
396 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 21:35:26.93 ID:jjGna4MI0
>>394
??
とらせん
404 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 21:37:28.65 ID:jjGna4MI0
>>399
あーなんて君が上の人とレスバしてたのかわかった
多分結果的にそうなったのが確率論と割り切れるかどうかなのよ
結果的にそうなったけど正しかったかどうかは別の話って考えてないと齟齬でるよね
とらせん
492 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 22:05:31.66 ID:jjGna4MI0
>>491
バントで攻略とかもぶっちゃけないけどな
実際ほバントを投手にとらせるのはかなり難しいし博打すぎるから
とらせん
507 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 22:09:36.11 ID:jjGna4MI0
>>498
それはバントで崩したんじゃなくて向こうが進塁目的でバントしたのがたまたま投手が取る場面が印象に残ってるだけ
とらせん
534 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 22:17:26.20 ID:jjGna4MI0
>>528
正直田中は衰えて丸も消えたから今の広島は藤浪が怖いのは鈴木誠也くらいしかおらんねんけどね
松山ももう衰えて今年スタメンなさそうやし
とらせん
537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 22:18:46.22 ID:jjGna4MI0
>>533
うちの二遊間なんてそんなんしかおらん
山本なんて何させても鈍臭いぞ巨人じゃ嘲笑されてたし
とらせん
555 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 22:24:11.99 ID:jjGna4MI0
>>551
山本がショート無難に守れるというのがまたなぁ…
範囲異常に狭いし失格レベルやぞ
とらせん
559 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 22:25:09.88 ID:jjGna4MI0
ちなみに山本は守備でもなんでも致命的なやらかし連発するタイプやで
とらせん
568 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 22:27:31.62 ID:jjGna4MI0
>>560
打てる分マシやと思うけどね
守備に関しては似たり寄ったりやろが
ぶっちゃけ山本は使いにくいと思うわ打撃は植田より少しマシくらいのもんで守れない走れないやし
とらせん
573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 22:28:44.14 ID:jjGna4MI0
>>570
言うたぞというか山本ってかなりエラーしまくるタイプやぞ
勘違いしてるけど
とらせん
588 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 22:32:13.15 ID:jjGna4MI0
>>577
いや全く話が繋がってないけど山本はエラーかなり多いからお前の理論ならショート無理やぞ
とらせん
592 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 22:33:04.86 ID:jjGna4MI0
>>582
そらオープン戦みんな壊滅的やからな二遊間
これでほのぼのしてる方が変だわ
とらせん
605 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 22:35:41.00 ID:jjGna4MI0
>>599
そらサンプルが少ないからブレてるだけやろ
読売の守備簡単な人工芝であんだけエラーしてるなら土じゃやらかしまくるよ
とらせん
620 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f61-Ae1O [125.172.118.183])[]:2021/03/08(月) 22:38:27.49 ID:jjGna4MI0
>>617
去年よりは全然スイングいいし高卒は伸びるスピードすごいからもっと打つと思うで
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。