- わしせん
474 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 17:29:42.85 ID:xpGLya2W0 - >>461
ほぼ100%戦略室だろうな リリーフ軽視しまくりのチーム編成もあそこが原因
|
- わしせん
498 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 17:34:53.24 ID:xpGLya2W0 - >>487
戦略室のお抱えデルタのwarの計算式みると 10点ビハインドでの1イニング無失点 1点リードでの9回1イニング無失点 は全く同じ価値だからね こんなの参考にしてたらそりゃ勝てないわ
|
- わしせん
544 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 17:43:08.51 ID:xpGLya2W0 - >>533
高確率でシャギワみたいなのが来るだけだぞ 別にチャーハンを残せとも思わんけど… リリーフがどうしようもなく人材難
|
- わしせん
564 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 17:47:13.20 ID:xpGLya2W0 - まぁ今の嶋なら残ってても1軍に上がるか怪しいレベルだけどな
ぶっちゃけ50歩100歩よ 嶋の後釜作りに大失敗したのとFAやトレードの補強もできなかったから詰んでた
|
- わしせん
581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 17:52:02.84 ID:xpGLya2W0 - 足立はもともと第2、第3捕手として取ったからそれなりの役割は果たしてる
太田も大卒2年目としてはまだそれなり 結局小関と下妻が育つと皮算用してたチーム編成が悪すぎる
|
- わしせん
607 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 17:56:23.70 ID:xpGLya2W0 - >>590
小関も下妻も見込んでないとすると2014年前後のドラフト戦略がめちゃくちゃだったということになるぞ
|
- わしせん
629 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 18:01:46.78 ID:xpGLya2W0 - >>623
今更ドラフトで指名しても遅いわ 必要なのは20代後半のある程度経験のあるレギュラークラスの捕手なんだから
|
- わしせん
652 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 18:06:31.74 ID:xpGLya2W0 - >>642
劣化が早くなるタイプなのは目に見えてたけどな 「練習の時はちゃんとフルスイングしておかないと加齢ですぐに振れなくなるぞ」って宮本も小久保も突っ込んでたし
|
- わしせん
691 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 18:20:24.72 ID:xpGLya2W0 - >>683
3位争いできたじゃん 素材型取ってきたところで森や近藤が増えてただけだぞ
|
- わしせん
708 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 18:24:06.63 ID:xpGLya2W0 - >>700
戦力が整っていたように見せてただけだぞ 実際は一番大事な勝ちパを軽視したボロボロ状態
|
- わしせん
712 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 18:25:57.18 ID:xpGLya2W0 - >>706
「一番良い投手は一番キツイ役割である抑えで使うべき」って権藤の持論通りにしておけば良かったな
|
- わしせん
725 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 18:32:08.95 ID:xpGLya2W0 - >>720
敗戦処理、ビハインド有りの便利屋、セットアッパー、クローザー どんどん難易度高くなっていくのにセイバー上は同じ「リリーフ」として一括りで考えるからな
|
- わしせん
729 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 18:35:14.06 ID:xpGLya2W0 - >>728
当てるのだけは得意な銀次にでもやってもらうか 内田は浅村から「そんな教えは捨てろ」って言われたらしいけど
|
- わしせん
743 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 18:43:53.17 ID:xpGLya2W0 - >>731
三木も平石も野手出身だから継投は基本伊藤任せだろうな 伊藤自身が先発で酷使されたからこんな先発超過保護継投になってるのかもしれん
|
- わしせん
764 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 18:52:16.72 ID:xpGLya2W0 - >>759
リリーフが全然足りんぞ
|
- わしせん
779 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 18:57:45.13 ID:xpGLya2W0 - 去年までの15年間で勝ちパが不安定のまま優勝したパリーグのチームってたったの1例しかないからな
「投手より打線の力で勝った」と言われるチームも勝ちパだけは安定してるのが前提よ
|
- わしせん
794 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 19:05:33.24 ID:xpGLya2W0 - >>790
ハーマン放出して松井を先発転向させる補弱もやってるからな
|
- わしせん
855 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 19:41:20.01 ID:xpGLya2W0 - モチベーターならベンチの外でやればいいんだよ
監督としても育成としても無能だった平石は完全に首脳陣としてはいらん
|
- わしせん
863 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 19:46:26.68 ID:xpGLya2W0 - >>858
走塁、盗塁は良くなってるぞ だから三木は走塁コーチ行きでもいいと思ってる >>861 大補強と強力な勝ちパがいたのに3位にしかなれなかったんだぞ 今年はその勝ちパもいないから勝てるチームじゃない
|
- わしせん
870 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 19:50:21.57 ID:xpGLya2W0 - >>867
元々のスタートラインが低すぎるんだよ 去年の盗塁数と成功率見てみろよ
|
- わしせん
878 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 19:56:02.49 ID:xpGLya2W0 - 楽天創設以来、セットアッパークローザーの確立が優勝のほぼ必須の条件になってる
それが出来ないと接戦で安定して勝てないからね 実績のある代わりの抑えを補強せずに松井の先発転向を決断した人が今年1番の戦犯 それが伊藤なのか三木なのか石井なのかは分からないが
|
- わしせん
889 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 20:01:09.05 ID:xpGLya2W0 - >>885
チャーハンはセットアッパーですら無かったし、森原に関しては何回もクローザーチャレンジして全部失敗してたじゃん チームの一番大事なところでそんなギャンブルする方が悪いわ
|
- わしせん
894 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 20:06:17.15 ID:xpGLya2W0 - >>892
2013年ってここ15年間の優勝チームで唯一の例外なんだよね あまりにも特殊ケースすぎるよ
|
- わしせん
910 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 20:17:45.14 ID:xpGLya2W0 - 1試合あたりの盗塁数/成功率
2017 0.30/61.8% 2018 0.48/67.0% 2019 0.32/54.8% 2020 0.58/71.1% 去年のリーグ平均が0.63/68.0%だったから今までがあまりに酷すぎたってオチだろうけど
|
- わしせん
916 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 20:20:14.44 ID:xpGLya2W0 - リミッター解除で失敗するのはいつぞやの西武のスイッチオンを思い出させるわ
|
- わしせん
924 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 20:26:45.76 ID:xpGLya2W0 - 光山は西武でバッテリーコーチ外されて横浜でも最高傑作が戸柱だからなぁ
高須もそうだったけど他球団で育成に成功したことないコーチ呼ぶなよ
|
- わしせん
965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 20:53:50.95 ID:xpGLya2W0 - >>964
所沢と千葉にはよく行くけど星野の時ですらあったぞ カメラに映ってたかは知らんが
|
- わしせん
995 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 21:28:45.80 ID:xpGLya2W0 - >>992
平石はあれだけ飼い続けて誰も育てられなかったんだから遅すぎたくらいだろ 2015年に他の首脳陣と一緒に責任とらせなかったのが痛恨のミスだよ
|
- わしせん
23 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 22:09:28.71 ID:xpGLya2W0 - ラミレスって三木+伊藤+リード厨の悪い所を集めたみたいなもんなのにそれでも待望論出るのか…
|
- わしせん
34 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 22:15:27.00 ID:xpGLya2W0 - >>31
成功率7割切るようだったら動かない方がマシだからな 走れないやつには走らせないのが正しいよ
|
- わしせん
45 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 22:24:28.30 ID:xpGLya2W0 - セイバー的には采配が勝敗にもたらす影響は2〜3勝程度でwar通りにいかないのは全て運、らしい
監督代えても代えなくても戦略室的には詰んでるのが面白いわ warなんてそんな絶対的な信頼できるもんじゃないと思うんだがな
|
- わしせん
52 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 22:35:45.64 ID:xpGLya2W0 - >>49
あそこも結局ラミレスがセイバー野球やってるだけだからな 不動の抑えだった山崎が不調で勝ち継投崩壊 代理の抑えこそ三嶋がやってるけど後は日替わりの勝ちパ 今年の楽天と同じだわな
|
- わしせん
74 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 22:59:43.85 ID:xpGLya2W0 - >>69
身体作りをとことん軽視してる球団だからね 単に経験積ませりゃ育つもんだと勘違いしてる
|
- わしせん
94 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 23:21:24.06 ID:xpGLya2W0 - >>91
与田が壊れてた勝ちパを整備したからね 6回までリードしていれば必ず勝てるってチームになってるから選手はプレーしやすいだろうよ
|
- わしせん
100 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 23:26:42.03 ID:xpGLya2W0 - >>90
ロッテはコスパの良い編成してるからな 唐川澤村orハーマン益田があれだけ安定して僅差ゲームを抑えてくれれば勝ち試合が増えるのは当然
|
- わしせん
113 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 23:34:35.42 ID:xpGLya2W0 - >>112
まぁ鷹キラーの塩見で勢い止めた上で石橋か瀧中のどちらかで取って2-1にするつもりだったんだと思うよ
|
- わしせん
121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 23:40:16.33 ID:xpGLya2W0 - >>119
いくら星野でも延長戦だけで2回もやらかしやったら許してないと思うぞ… 横川とかもサヨナラ2回やらかしたらトレードで飛ばされたし
|
- わしせん
132 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 23:47:54.45 ID:xpGLya2W0 - >>128
2018年に平石と一緒に1軍来た時からずっと役立たずだからな 塩川平石で話し込んで梨田に耳打ちして、梨田が采配とる それでダントツ最下位だったのに責任とったのは梨田
|
- わしせん
147 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-T4ys [106.72.33.160])[]:2020/10/18(日) 23:55:11.60 ID:xpGLya2W0 - >>145
カズキもあまり調子よくないからなぁ 銀次もそうだからどっこいどっこいじゃね? 右投手相手に下水流そのままって選択肢が一番の外れだろう
|