トップページ > 野球ch > 2020年08月03日 > ad2xGoo20

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/3084 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数90100000000023000540010025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-/H9R [124.159.106.20 [上級国民]])
とらせん祝勝会二次会
とらせん
とらせん

書き込みレス一覧

とらせん祝勝会二次会
689 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 00:02:36.95 ID:ad2xGoo20
いい加減に原口を捕手として使うのは止めていただきたい。
どうみてもプロの一軍選手のレベルにない。野手がキャッチャーしてるみたいやろ
坂本はあれでも控えとしてはそこそこではあると思うぞ。
とらせん祝勝会二次会
716 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 00:06:43.94 ID:ad2xGoo20
>>702
梅野は憧れの捕手は城島と公言
矢野は本当はあと1年現役をしたかったが、阪神が城島獲得を水面下で決めてた為に引退に追い込まれる

こういう事やろ。
とらせん祝勝会二次会
748 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 00:10:30.05 ID:ad2xGoo20
坂本は送球が安定しないような。割と糞みたいなのを投げるのがあるやろ
かといって、お前そんな送球出来たんかいみたいなのもあるし。
とらせん祝勝会二次会
750 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 00:10:51.97 ID:ad2xGoo20
ヤクルト重盗なんかしてたんかwww
とらせん祝勝会二次会
777 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 00:15:35.67 ID:ad2xGoo20
鳥谷はロッテで指導者になればええと思う。あれは指導者には向かない。向いてるなら阪神でリーダーシップを発揮してたわ
俺が鳥谷のリーダーシップに心底呆れたのは、2012年かな。野手キャプテンかに就任して、当時甲子園でプロ初先発の岩本が投げた
1回表に無死満塁になってあっぷあっぷだったのに、鳥谷はスルー。野手キャプテンに就任したのに
とらせん祝勝会二次会
795 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 00:19:02.11 ID:ad2xGoo20
ガンケルは割と早く化けの皮が剥がれると思うが・・・・しかし、いけるところまで使えばええと思う
とらせん祝勝会二次会
835 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 00:24:12.58 ID:ad2xGoo20
大和は外角が苦手
とらせん祝勝会二次会
890 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 00:31:53.13 ID:ad2xGoo20
>>875
ノックオンばっかりするで。多分w
とらせん祝勝会二次会
920 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 00:37:58.78 ID:ad2xGoo20
3点目って当たりGOやったのかゴロGOやったのかどっちやろ
当たりGOっぽいな。めっちゃ早かったし
とらせん
235 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-/H9R [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 02:22:34.92 ID:ad2xGoo20
てか、みんな北條が打って守れたらそれで良いと思ってるんだよ。それに応えないのは北條じゃないか。
肩やって守備力が低下したしな。
とらせん
565 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 12:48:41.96 ID:ad2xGoo20
木浪も去年はゴロに対してフットワークがドタバタしてたけど、今年はさささっとと移動できてる。
素人が見てもスムーズなのが分かる。フットワークがあると余計に送球は安定するよな。元々良いけど
北條はフットワークがダメだから余計に送球が駄目になる。悪循環
とらせん
573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 12:51:43.60 ID:ad2xGoo20
てか、ホークスに行くことはないと思うで。余程の特別扱いで契約がなければ。
例えば、ホークスの5億と阪神の5億って違うのよ。ホークスの年俸はかなり細かく設定されてて、満額貰えることが難しいらしい
だから、杉内が年俸交渉で怒り狂って親会社を皮肉って「新規に優しいが既存には厳しい(携帯キャリア)」と批判したわけよ。
それで巨人に移籍することになる。
あとはグッズのインセンティブは、阪神はホークスとは比べものにならんだろ。普通に阪神が儲かる。
ホークスが破格な契約をするか、最近金を使いまくってる楽天かしかない。
とらせん
613 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 13:04:40.38 ID:ad2xGoo20
矢野の事やから、感動ポイントを貯めさせるために、藤浪先発の時にまた北條先発させるやろ
とらせん
628 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 13:15:42.23 ID:ad2xGoo20
>>619
いや、変えさせられたんだろ。あれは
とらせん
643 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 13:36:06.00 ID:ad2xGoo20
>>630
どうみても違うと思うが。ストレートに弱い弱いとKKが言い続けてたやん
江越の打撃フォームにも根拠がないとかいってバラバラにしたのは金本やし
中谷はどう考えても20本打った翌年は同じフォームで更に打てるボールの確率を上げる作業をすべきだったんだよ
それなのに弱点克服の為に根本から変えてしまった。結果打ててたボールすら打てなくなってポンコツ化して今に至る

一流選手でもそんなに難しいボールなんか打ってないよ。一流選手は甘いボールを捉える確率が高いんだ。
とらせん
858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 17:03:28.72 ID:ad2xGoo20
昨日の勝ちで思った事があるんやけど、今の阪神って打線が低調でプロ選手は梅野しかおらん
そんな中で横浜に五分だったという事は、阪神としてはネガティブにとらえなくて良いと思う
むしろ、こんな阪神に五分だった横浜は、相変わらず阪神に相性が悪いんだと思った
とらせん
874 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 17:24:01.25 ID:ad2xGoo20
ボーアはヤクルト戦あたりから、相手チームがまともに勝負しなくなった印象なんだよな
つまり、攻めて打ち取りにいってたのがヤクルト戦の初戦までで、二戦目以降は「四球でもいいや」という攻め方してる
だから、明らかに意図的なボールもあるし、抜け球も増えた。結果的にそこそこ選球眼のあるボーアは見送るシーンが増えた
見送る事が増えた為に、たまにきた好球をすんなり見逃す事も増えた。確か昨日か一昨日もそんなのがあったんだよね。
以前はもっと積極的に振りに行ってた(ファールになってたが)
とらせん
887 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 17:32:34.72 ID:ad2xGoo20
選球眼がある事は良い事なんだが、正直ボーアが四球を選んでもしょうがないんだよな。木浪みたいだと困るけど
何故かというと、ボーアが塁上に出ても邪魔なだけだからな。まあ、これは更に上位にいる三番のサンズもそうだが
サンズは打順を考えるとしょうがない。しかし、二人目で5番のボーアはあまり良くない。相手チームは鈍足も考慮して勝負してない
ボーアは歩くことは適度で良いんだよ。場合によっては多少ボールでも強振してHRを狙う事の方が大事。打撃を崩さない範囲でだが
とらせん
894 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 17:40:44.58 ID:ad2xGoo20
>>891
待ちすぎてるんだよ。待ちすぎてバットを出してないからタイミングが差し込まれてる
開幕当初の差し込まれてた時に近くなってる。
とらせん
897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 17:45:25.45 ID:ad2xGoo20
マルテが戻るまでまだ少し時間があるし、あまり深く考えなくても良いのでは
そんなに長く保つとは思えん。ガンケルは
とらせん
913 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 18:08:27.15 ID:ad2xGoo20
状況証拠的に私怨だよな。矢野の梅野の扱いって
自分を引退に追い込んだ城島を憧れと公言したのが気に入らないのか、
梅野に自分の阪神でのキャリアを超えられるのが嫌なのか分からんが
とらせん
925 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 18:17:23.41 ID:ad2xGoo20
少なくとも阪神の中で梅野ってのは確実にレギュラーを掴んだ選手であり、
巨人でいうところの坂本みたいなもんだろ。原が「今年はショートは競争、右投手の時は左打者の吉川を使う」とか言い出したら
キチガイと思われるよ。
とらせん
928 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 18:22:15.43 ID:ad2xGoo20
>>926
別にあれは答えなくても良いとは思うよ。何でも言う必要ないけど
ただ明らかにイラついてたな。不愉快だという顔になってたよな
とらせん
937 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 18:26:17.73 ID:ad2xGoo20
坂本を使うのは別に良いでしょ。週一で十分。普通に梅野がレギュラーだろ
「今年は連戦が〜」とかいうけど、開幕早々休みを入れる必要はない。
開幕から三捕手がスタメンってアホだろ。
とらせん
140 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7e5-ud1/ [124.159.106.20 [上級国民]])[sage]:2020/08/03(月) 21:24:37.08 ID:ad2xGoo20
俺はマスクしてりゃ声出しても良いと考えるが、日本は審判はしてるけど
アメリカは球審がしてなくてワロタ。アホやろあいつら。塁審はしてるやついたけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。