- おりせん ワッチョイ Part.2
319 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75d2-DRNc [220.158.61.147])[]:2020/04/07(火) 07:21:20.62 ID:+ECazFaz0 - オリ・ジョーンズ 日本残留「こちらにいるのが一番安全かな」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000079-spnannex-base
|
- おりせん ワッチョイ Part.2
320 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75d2-DRNc [220.158.61.147])[]:2020/04/07(火) 07:21:46.51 ID:+ECazFaz0 - 「こちら(日本)にいるのが一番安全かなという考えがある。(米国大使館からの帰国指示は)聞いてない。われわれはしっかり準備しておくので、ファンの方たちはとにかく健康を保って、またシーズンが始まったら一緒にシーズンを楽しんでいただけるように」
|
- おりせん ワッチョイ Part.2
321 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75d2-DRNc [220.158.61.147])[]:2020/04/07(火) 07:22:49.45 ID:+ECazFaz0 - 自主練習が開始されて以降、初めて球団施設を訪れたロドリゲスも「日本に残ってやる。(自主練習は)1週間に4、5日来ようと思っている」とジョーンズと同様の考えだ。
この日は2人以外にもモヤ、ヒギンス、ディクソンが球団施設で自主トレを実施。球団広報によれば、帰国を申し出ている外国人選手はいないという。
|
- おりせん ワッチョイ Part.2
327 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75d2-DRNc [220.158.61.147])[]:2020/04/07(火) 08:48:34.65 ID:+ECazFaz0 - 緊急事態宣言「7都府県」該当球団が対応協議
https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202004070000036.html 1日で再び自粛措置を取ることに。舞洲での自主練習は同時刻に施設を使う人数を制限するなどして続ける見込みだが、同宣言の内容を検討して最終判断する。
|
- おりせん ワッチョイ Part.2
328 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75d2-DRNc [220.158.61.147])[]:2020/04/07(火) 08:49:38.74 ID:+ECazFaz0 - 谷本副社長は「当球団は今のところ全面休止しているので、緊急事態宣言が出たからといって影響は受けないですけど、各球団さんの姿勢を見ながら、後からついていきますと返事をしておきました」
|