トップページ > 野球ch > 2020年04月02日 > GdpaHGcY0

書き込み順位&時間帯一覧

207 位/1972 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1201000000000020000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a1a-DWkU [157.65.233.148])
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a1a-6H5l [157.65.233.148])
こいせん 全レス転載禁止

書き込みレス一覧

こいせん 全レス転載禁止
673 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a1a-DWkU [157.65.233.148])[sage]:2020/04/02(木) 00:37:13.37 ID:GdpaHGcY0
>>651
それで朝から並んでる人が少しでも減れば使い捨ての方も手に入りやすくなるじゃろ
こいせん 全レス転載禁止
714 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a1a-DWkU [157.65.233.148])[sage]:2020/04/02(木) 01:27:31.74 ID:GdpaHGcY0
布マスク配るの批判が多いけど
紙マスクの生産が追いつかない現状、洗って使い回しができる布マスク配って
その分必要なとこに紙マスクを回して行くのは割といいと思うんだがなあ
ほとんどの紙マスクだってウィルスそのものの防御はできなくて飛沫を出さないくらいしかできないんだし
それなら布マスクでも十分なわけで
こいせん 全レス転載禁止
718 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a1a-DWkU [157.65.233.148])[sage]:2020/04/02(木) 01:37:28.56 ID:GdpaHGcY0
>>716
でもそれで朝からドラッグストアに並ぶ人が減ったりすれば普通に紙マスクも買いやすくなると思うぞ
並んでるのなんて感染リスクも高いし
あそこに並ぶだけで無駄に紙マスク消費してるわけだし
こいせん 全レス転載禁止
733 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a1a-DWkU [157.65.233.148])[sage]:2020/04/02(木) 03:38:05.69 ID:GdpaHGcY0
>>732
外出の自粛もできない人がたくさんいるのに自作なんてできるもんですかねえ
こいせん 全レス転載禁止
872 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a1a-6H5l [157.65.233.148])[sage]:2020/04/02(木) 14:18:14.35 ID:GdpaHGcY0
再利用可能なマスク2枚でも全体の需要を減らして必要なところへ使い捨てマスクが供給されるようになればそれはそれでいいことだと思うがな
あくまでマスク不足の対応としてはね
経済対策とか自粛への補償はまた別にやってもらわんといかんが
こいせん 全レス転載禁止
879 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a1a-6H5l [157.65.233.148])[sage]:2020/04/02(木) 14:25:59.80 ID:GdpaHGcY0
>>874
新しくマスク工場作って運用始めるよりは早くて安くできると思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。