トップページ > 野球ch > 2020年04月01日 > 9lTcLZA70

書き込み順位&時間帯一覧

166 位/1911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000030106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ baa6-/xub [163.131.93.63])
やくせん

書き込みレス一覧

やくせん
79 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ baa6-/xub [163.131.93.63])[sage]:2020/04/01(水) 15:39:47.63 ID:9lTcLZA70
年齢的に解説者は感染するとヤバイ
やくせん
84 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ baa6-/xub [163.131.93.63])[sage]:2020/04/01(水) 15:50:57.35 ID:9lTcLZA70
配信サービスが充実してるから、映画見るのとかが巣籠もり趣味の主流になるのかなぁ
やくせん
208 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ baa6-/xub [163.131.93.63])[sage]:2020/04/01(水) 20:12:29.14 ID:9lTcLZA70
>>206
卓球のボールから感染したらしいから、野球でもあるんじゃね?
投手が感染してたら特に。
やくせん
220 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ baa6-/xub [163.131.93.63])[sage]:2020/04/01(水) 20:40:39.88 ID:9lTcLZA70
>>219
でも、毎回投手はボールに息吹き掛けるだろ。
三振とってボール回ししたら内野全員の手に触れることになるぞ。
やくせん
222 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ baa6-/xub [163.131.93.63])[sage]:2020/04/01(水) 20:50:13.69 ID:9lTcLZA70
>>221
手を湿らすために息吹き掛けない?
汚染された手から投げられたボールは汚染されてると思うんだが。
やくせん
240 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ baa6-/xub [163.131.93.63])[sage]:2020/04/01(水) 22:36:50.62 ID:9lTcLZA70
>>239
ビタミンDならキノコ類と魚介類からとれるでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。