- こいせん 全レス転載禁止
855 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-7r4o [182.251.248.39])[sage]:2020/03/27(金) 12:38:33.90 ID:liNEEF9ba - カープの収益のうち
50〜60億がチケット収入 グッズ売上げもほぼ同じくらい その他放映権、ライセンスなどなどが50〜60億 観客が半分になってもグッズが減らなきゃなんとかなる それと今年は何がなんでも優勝したい
|
- こいせん 全レス転載禁止
858 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-7r4o [182.251.248.39])[]:2020/03/27(金) 12:40:40.86 ID:liNEEF9ba - >>854
観客を半分〜1/4にしてでもシーズンはやるだろ 五輪中止で日程的にも可能にはなったから 満員御礼での試合は少なくとも夏まではほぼ不可能
|
- こいせん 全レス転載禁止
861 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-7r4o [182.251.248.39])[]:2020/03/27(金) 12:42:54.34 ID:liNEEF9ba - >>856
コロナさえなければ毎年、数億の利益を出せるキラーコンテンツなんて安値で買えるなら買いたい企業はいくらでもあるだろうよ 但し、勝利より商業面、金儲けを最優先する会社に身売りされたら嫌だな
|
- こいせん 全レス転載禁止
867 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-7r4o [182.251.248.39])[]:2020/03/27(金) 12:45:59.77 ID:liNEEF9ba - >>859
ジェット風船で4億の売上げがあったらしいからそれに代わるコンテンツを如何に考えるか 球団の手腕が問われるところ 代わりにカープのデザインが入ったマスクを販売するとか考えようはある
|
- こいせん 全レス転載禁止
875 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-7r4o [182.251.248.39])[]:2020/03/27(金) 12:51:52.92 ID:liNEEF9ba - >>862
日本が復活するとしたらワクチン開発かな ほりえもんは好きじゃないけど専門家にワクチンについて鋭い質問してる。ワクチンさえできればある程度は元通りの生活には戻れそう 実用には早くて1年はかかりそうか https://youtu.be/qICAP83rDck
|
- こいせん 全レス転載禁止
889 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-7r4o [182.251.248.39])[]:2020/03/27(金) 13:00:00.03 ID:liNEEF9ba - >>881
イタリアは人工呼吸器が元々少なく 人工呼吸器のキャパを大幅に超えてしまった 夏が近づけば、人工呼吸器の空きも増える 重症感染者と呼吸器の空き状況のキャパを見ながら政府や行政の対応も変わる ワクチン開発は時間の問題でワクチンさえ開発されれば状況はかなり変わるだろうね
|
- こいせん 全レス転載禁止
942 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-7r4o [182.251.248.39])[]:2020/03/27(金) 13:49:58.94 ID:liNEEF9ba - >>921
マスクを手で触るとマスクにウイルスが付着する ウイルスはマスクを通過する そしたら意味はあまりないわけよ マスクは人に移さないという意味合いが大きい 咳をしない、喋らない状況ならしないで良い もし、咳をしたり、喋りながらあるくならウイルスをばら撒いてる可能性があるのでマスクはしろ
|
- こいせん 全レス転載禁止
945 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-7r4o [182.251.248.39])[sage]:2020/03/27(金) 13:55:00.83 ID:liNEEF9ba - コロナの場合、無症状でばら撒く可能性があるのが怖いところ
人が密集した場所で喋るならどのみちマスクはして欲しいところ 喋りもしない、咳もない状況では口からウイルスをばら撒く可能性はほぼゼロなので無意味にマスクする必要はない。逆にマスク不足になる
|