- 【D専】
35 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 10:47:03.72 ID:S8JjwtfI0 - >>34
高松を控えして出したい野手っているのかね
|
- 【D専】
135 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 13:46:49.98 ID:S8JjwtfI0 - >>133
根尾のショート守備はうまく育って遠藤レベルの見込みと判断されたんだろうね
|
- 【D専】
140 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 13:59:35.68 ID:S8JjwtfI0 - MARCHから社会人経由だと石川駿阿部が明治大、遠藤が中央大、木下拓が法政大
|
- 【D専】
215 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 14:56:35.56 ID:S8JjwtfI0 - 打てそうにないから二軍メンバーを投入して言い訳作り
|
- 【D専】
301 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 15:42:39.71 ID:S8JjwtfI0 - 中日の野手に多くいるナゴドが苦手なタイプかもしれん
|
- 【D専】
318 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 15:48:10.10 ID:S8JjwtfI0 - なんで木下拓を出したの?
|
- 【D専】
331 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 15:57:27.88 ID:S8JjwtfI0 - 四球拒否の井領はアルモンテと入れ替えでいいよ
|
- 【D専】
379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 16:16:15.15 ID:S8JjwtfI0 - 背番号13が抑えに復帰でいいじゃん
|
- 【D専】
440 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 16:53:29.51 ID:S8JjwtfI0 - >>439
大島なら走者一掃で一塁ランナーの分まで点にされていた
|
- 【D専】
466 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 17:31:19.80 ID:S8JjwtfI0 - >>450
加藤は二軍送りになっていたが、大野雄が自分個人の好みを優先して呼び戻しちゃったからなあ
|
- 【D専】
483 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 18:14:41.03 ID:S8JjwtfI0 - 大野雄が加藤は打てなくてもいいから一軍で使うように指示したからね
|
- 【D専】
489 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 18:27:17.74 ID:S8JjwtfI0 - >>487
小林→加藤 大城→郡司 炭谷→大野奨
|
- 【D専】
501 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 18:47:18.79 ID:S8JjwtfI0 - 現時点では根尾より高松の方がいい打撃をしている気はする
|
- 【D専】
513 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 18:54:52.88 ID:S8JjwtfI0 - 岡田?
|
- 【D専】
538 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 19:57:27.23 ID:S8JjwtfI0 - 周平はまだ一軍でも通用する打力が早くからあったし守備も上手かった。今の20歳前後の野手は二軍でやることが多くある感じ
|
- 【D専】
542 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 20:02:21.27 ID:S8JjwtfI0 - >>540
直倫はむしろ期待された程の才覚を示せなかった選手な気がする
|
- 【D専】
559 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 20:23:42.77 ID:S8JjwtfI0 - 若手野手の期待度を三人ずつで三段階に振り分けるとこんな感じかな
A 中心選手になるレベル 郡司 石川昂 岡林 B レギュラー争いレベル 高松 根尾 石橋 C 一軍控え止まりレベル 石垣 伊藤康 滝野
|
- 【D専】
575 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 20:48:48.80 ID:S8JjwtfI0 - 周平は確かに中日にしては珍しく最初から一軍で通用する実感がわく選手だった
平田もケガからの出遅れなどで多少時間はかかったが一軍に上がってきた段階では二軍とのレベルの差にも対応できていた印象 福田は長い間粗が目立つ選手だったのが、中堅くらいの年齢で伸びてきてスタメンに加わってきた
|
- 【D専】
576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 20:50:31.78 ID:S8JjwtfI0 - >>574
前進守備で高松の打球が外野の頭を超えたらランニングホームランコースだね
|
- 【D専】
586 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 21:09:59.10 ID:S8JjwtfI0 - >>585
2017年は鈴木博以外を高卒乱獲ドラフトだったが、六位の山本拓が一番出世している感じか
|
- 【D専】
596 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 21:50:46.20 ID:S8JjwtfI0 - 捕手郡司で岡田が四球連発した時は郡司のせいにされていたが、捕手加藤でも同じようなことは起こったね
|
- 【D専】
607 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-3pKe [106.184.48.111])[]:2020/03/25(水) 22:25:34.75 ID:S8JjwtfI0 - とりあえず四球の少ない投手ってだけでよく見えるね
|