トップページ > 野球ch > 2020年03月07日 > nCK78P5f

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/4687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000102002217101910072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
はません
はまへん
はません

書き込みレス一覧

<<前へ
はまへん
730 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 16:17:32.68 ID:nCK78P5f
>>726
インコース構えたからってインコースに球が来るとは限らんし
はまへん
743 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 16:19:43.54 ID:nCK78P5f
お前らの想定では相手のピッチャーは全員コントロールSかなんなのか
自軍の投手みりゃわかるだろうに
はまへん
758 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 16:23:47.25 ID:nCK78P5f
打てなくても見逃せばいいけど変化球だけの配球なんてシーズン入らないとしてこないからわからんだろう
はまへん
769 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 16:27:52.22 ID:nCK78P5f
むしろ東浜を何だと思っているのかそこらの凡ピッチャーだと思っているのかw
開幕投手だぞ、ちょっとスライダーに止まらんかったくらいでそこまでいうかw
はまへん
793 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 16:32:18.51 ID:nCK78P5f
>>789
ボール球投げて100%三振するならいいけどしなかったら満塁でソトだしな普通に嫌だよ
はまへん
801 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 16:33:23.25 ID:nCK78P5f
打っても意味ないならもうオープン戦する意味ないな
はまへん
810 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 16:35:47.47 ID:nCK78P5f
>>803
いやまあインティライミだろこれは
はまへん
828 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 16:42:54.67 ID:nCK78P5f
変化球に課題ある上で直球ちゃんと逃さなかったて言ってるのに
無条件でポジってると脳内変換されちゃあたまらんね
はまへん
830 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 16:43:34.75 ID:nCK78P5f
>>826
誰だ誰だまた点取られまくりやがって
はまへん
840 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 16:48:30.02 ID:nCK78P5f
>>837
その外スラやインコースのストレートを投げミスするピッチャーが世の中にはいっぱいいるんだよなあ...
はまへん
949 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 17:43:24.74 ID:nCK78P5f
>>933
陽性って出たのは3/5やろ
まあ検査終わるまでいくなよて話やけどな
はません
52 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 19:43:37.57 ID:nCK78P5f
関根はとにかく頭が残念すぎる
肉食わずにどうこう言い出した時から残念な片鱗があったけど
このカウントならどこに絞ってどういう球をどうやって打てばいいいかとか
一切そういうことが身についてないから一生二軍の帝王脱却できないな
はません
105 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 20:14:33.77 ID:nCK78P5f
ランナーありの外野でやらかすとイメージ最悪だから気持ちもわかるけど
守備機会的には内野の方が多いだろうからなかなか面倒だし
正直ライト派セカンド派どっちの気持ちもわかるわ
はません
115 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 20:19:30.58 ID:nCK78P5f
>>113
投手的には外野まで飛んだり転がってる時点で諦めるとみるか
内野でエラーしたり併殺取れなかったりは
どっちが嫌か難しいところだなあ
はません
128 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 20:22:06.70 ID:nCK78P5f
>>120
まあ俺もそっち派なんだけど
外野の緩慢でノーアウト1塁がノーアウト2塁になるのが嫌な気持ちもよくわかるw
はません
132 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 20:23:26.26 ID:nCK78P5f
>>127
平田はバランスよくうまいよね
あとはオリックスも結構外野いいイメージあとは金子かな
はません
146 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 20:28:08.73 ID:nCK78P5f
>>137
ピッチャーの気持ちとファンの気持ちだと差が出ると思うんだよねえ

ピッチャーからすれば取れたアウトが取れないのはショックだろうし
俺たちからすると内野の場合はまあランナー残るけど一塁、
外野で緩慢すると二塁、三塁なんだよね
こっちからするとランナーはまだ一塁なんだしそのあと抑えたらいいじゃん?て思うけど
ピッチャー視点だと本来は消えてるはずのランナーとアウトカウントでショック大きいのもわかるわ
外野で緩慢されたところでランナーが消えるわけではないしなあって感じかね
はません
156 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 20:33:58.29 ID:nCK78P5f
>>148
気持ちはよくわかるがエラーで進塁されてるわけではなくあくまでヒット打たれた後の結果なんだよね
なのでピッチャー的にも自分が打たれたし、な部分もあるかなと
内野のやらかしだといるはずのないランナー+本来あるはずのアウトカウントが無い事でファン以上にこたえてるかも
はません
163 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 20:39:24.61 ID:nCK78P5f
まあ理想はレフトかファーストだけども二遊間が貧弱すぎて難しいってとこかな
頑張って交流戦まで耐えてくれ・・・五輪休みもあるしうまく使っていくしかない
はません
166 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 20:40:05.46 ID:nCK78P5f
>>161
ユーティリティーHRキングってなんなんだ(笑)て話だなマジで
はません
179 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 20:50:21.73 ID:nCK78P5f
>>175
平田の野球脳は欲しいよな〜
いろんな部分で羨ましい選手だわ
乙坂のサヨナラの犠牲フライもあの体勢からあんな送球できるのとかビックリしたわ
はません
197 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2020/03/07(土) 21:04:40.46 ID:nCK78P5f
>>182
こっちからするとピンチになるまではそんな感じだよな
ピッチャーにしてみたら全然違うだろうけど
とにかく打ってくれることを期待しよう
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。