- わしせん4
537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 21:27:30.29 ID:ls7Nh7nZ0 - >>507
リリーフも福山復活せず、高梨去年の反動でズタボロな一方で新星の出現はなし(まぁ一応ブセニッツはいるけど) これじゃいずれ力尽きるのも道理って言うか…
|
- わしせん4
545 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 21:28:30.93 ID:ls7Nh7nZ0 - >>535
ボッテボテ当たりそこないの内野安打も1個ある だから今日に関しては芋は言うほど足は引っ張っていない
|
- わしせん4
583 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 21:31:45.52 ID:ls7Nh7nZ0 - 芋がダメだからと言っても代わりのサードは藤田か孫か茂木かだからねぇ
現状誰出しても大差ねーから、ならまぐれHRの見込める芋をって考えはわからんでもない
|
- わしせん4
650 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 21:38:25.91 ID:ls7Nh7nZ0 - まぁ芋上げた判断それ自体は間違ってないと思うわ
逃げる側ならともかく、追いかける側が守り勝つ野球なんて言ってて追いつけるんかって言う話なんで
|
- わしせん4
667 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 21:40:21.68 ID:ls7Nh7nZ0 - >>642
とはいえ今は下位でザコ狩りしてくれるだけでも随分打線楽にはなりそうな感じだしなぁ 孫が疲れか対策されたのか知らんけど精彩欠いてるし
|
- わしせん4
678 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 21:41:18.40 ID:ls7Nh7nZ0 - >>659
どっちも現在ファームでクソであります
|
- わしせん4
703 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 21:45:05.16 ID:ls7Nh7nZ0 - そもそも無死の出塁さえ稀になってきたからバントしてないだけなのでは…?
|
- わしせん4
716 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 21:47:13.99 ID:ls7Nh7nZ0 - 9月孫
32-5(.156) 0本 3打点 四球1 三振6 これは正直使い続けるよりファーム行ってフェニックスの準備してこいの方がいいのではレベルだと思うのだが
|
- わしせん4
751 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 21:52:02.41 ID:ls7Nh7nZ0 - 2出塁するだけが芋に期待された役割じゃないのはそうだけど、それでもアウトになるよりはマシではある
それくらい今の打線は酷い
|
- わしせん4
763 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 21:54:17.49 ID:ls7Nh7nZ0 - >>757
大体、今年芋がサードにぽっかり穴開けてくれたのに、それをモノにできなかったのはどこのどいつらだって話だしなw
|
- わしせん4
777 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 21:57:19.69 ID:ls7Nh7nZ0 - てか、可もなく不可もなくで空気だった芋ばっかり叩きまくってるやつはなんなんだろう
今日の敗因そこじゃねーだろって思うんだが
|
- わしせん4
791 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 22:00:04.73 ID:ls7Nh7nZ0 - >>783
和田が一瞬ラッキーボーイになりかけたんだけどねー すぐに対策されたのかぱったり打てなくなったのと、それ以上に浅村の不良債権化が進行したのが
|
- わしせん4
801 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 22:03:20.46 ID:ls7Nh7nZ0 - あと山崎もラッキーボーイになりかけてたな
すーぐスぺでいなくなったけど
|
- わしせん4
807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 22:04:58.05 ID:ls7Nh7nZ0 - >>804
アイツ最近もはやファームの試合にさえ出てないんじゃなかったか 見限られて帰ったのか、スぺってるのかは知らんけど
|
- わしせん4
824 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 22:10:52.92 ID:ls7Nh7nZ0 - >>814
芋いなけりゃ点取れてたかのように言ってるけど、今月の平均得点は試合前時点でジャスト3点だぞ 芋の代わりに入ってた孫も8月後半からは打点稼いでないし(8/15以降の打点6、うち3点は8/24に打った3ランのもの)
|
- わしせん4
850 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 22:19:38.47 ID:ls7Nh7nZ0 - 9月成績
茂木 35-6(.171) 0本 2打点 浅村 34-6(.176) 1本 3打点 とにかくこいつらがどうにかならなきゃどうしようもない 茂木に至ってはOPSも.500切ってるかもレベルだし
|
- わしせん4
871 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 22:26:20.41 ID:ls7Nh7nZ0 - 通算安打がコーチのそれ超えたらでかい顔していいのか?ってのは思う
そのテの話言い出すと、310本超えたら大村巌コーチ(名コーチと言われる人の一人)の指導をリスペクトしなくていいんかとなるし
|
- わしせん4
890 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 22:32:11.41 ID:ls7Nh7nZ0 - 厳しくてもいいけど、中身のないパワハラ的な厳しさじゃあんまり意味はないと思うんで
宮本がそっちのタイプだったら要らないかな
|
- わしせん4
895 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 22:36:09.36 ID:ls7Nh7nZ0 - これ言うと異論ある奴もいるだろうけど、上司が実績なくて尊敬できないからって舐め腐った態度取るような奴って
多分どんな人が上司になってもあれこれ理屈付けて舐めた態度取ると思うんだ
|
- わしせん4
912 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 22:44:26.87 ID:ls7Nh7nZ0 - >>905
それを態度に出しちゃうような奴は、別のしっかりした上司が来ても何かと自分勝手な理由つけて逃げるんじゃね?って話 プロ意識あるなら内心はどうあれ態度に出さず任された仕事はこなすものではないかと
|
- わしせん4
920 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 22:46:31.51 ID:ls7Nh7nZ0 - >>917
俺は「自分も大概仕事出来ない奴だから、人様のこと批判する資格ねーわ」と思って仕事するタイプや
|
- わしせん4
951 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 23:09:36.74 ID:ls7Nh7nZ0 - まぁ、あれこれ言われつつも戦力相応(らしい)の成績に収まってるんだから無能ではないんじゃないかなと思った
|
- わしせん4
975 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 23:21:20.44 ID:ls7Nh7nZ0 - 「プロは3年続けてナンボ」ってのは西武に限らず広く言われてる奴ちゃう?
|
- わしせん4
988 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 23:32:46.85 ID:ls7Nh7nZ0 - >>985
それって中軸が止まった後半戦の印象じゃないかなって思う 前半は序盤でも強攻してたような(メンツ的にバントやりそうなのが8番9番しかいなかったってのもあるけど)
|
- わしせん
8 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Nl8y [126.194.164.190])[]:2019/09/12(木) 23:56:14.40 ID:ls7Nh7nZ0 - 乙
思ったんだが、1点差ゲームの勝敗って采配力を表す指標としてどこまで信用できるものなんだろうか 2塁すら踏めず散発3安打の1-0負けと、前半大量点→お試しリリーフ炎上で12-11冷や冷や逃げ切り勝ちの両方を同じ土俵で評価するわけだし
|