- こいせん 全レス転載禁止
869 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 00:09:28.18 ID:lmfSAQoW0 - 今日ポテンのヒットがあったにせよ
スタメン堂林と途中出場野間だけはもう止めてくれ 残り8試合遊んどる暇はないんや、クソ緒方と佐々豚は目覚ませよ
|
- こいせん 全レス転載禁止
875 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 00:11:36.66 ID:lmfSAQoW0 - >>864
開幕から中5連発しそう 豚のくせに
|
- こいせん 全レス転載禁止
888 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 00:17:33.63 ID:lmfSAQoW0 - 今シーズン2本目のヒット打って(しかもラッキーヒット)褒められる選手って
堂林くらいだろうな、初めてお手をした犬みたいな褒められようだわw 昨日みたいなスタメンは二度と見たくないね
|
- こいせん 全レス転載禁止
896 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 00:21:48.96 ID:lmfSAQoW0 - >>890
それよく言う奴いるんだけど 堂林と鳥谷では今までの実績が違いすぎる 比べるなら去年までの周平とかかな
|
- こいせん 全レス転載禁止
917 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 00:29:24.43 ID:lmfSAQoW0 - ところで遠藤を最近見かけないんだが
もしかしたら谷間の日に先発ある?記事が出てたらすまん
|
- こいせん 全レス転載禁止
942 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 00:36:29.55 ID:lmfSAQoW0 - >>926
この豚はどっちが悪いって言ってんの? 3球ともカーブを投げたがったレグ?それともそうリードしたアツ?
|
- こいせん 全レス転載禁止
960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 00:41:33.32 ID:lmfSAQoW0 - まあもう緒方は巨人を優勝させたくて仕方ないんやろな
真面目に試合するなら残り9試合で打率0割のバッターをスタメンで使うとか流石にせんわ 横浜で言ったら昨日の巨人戦で倉本をショートスタメンで使うようなもん 大事な試合ってのを全く理解してない
|
- こいせん 全レス転載禁止
976 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 00:45:13.57 ID:lmfSAQoW0 - >>967
しかも京田にな 150キロ滅多に出ない、決め球は真ん中に吸い込まれるヘナチョコカープでは 今後厳しいだろうね
|
- こいせん 全レス転載禁止
985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 00:48:24.95 ID:lmfSAQoW0 - 今日はおそらく6点以上取らないと負けそうだから
松山使ってよ(長野が4番でもいいから) 野村が最近調子悪いから石原スタメンとかしてたら負けるぞ
|
- こいせん 全レス転載禁止
25 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 01:14:34.16 ID:lmfSAQoW0 - >>9
0割打者がスタメンの時点でゴミだぞ 敢えて名前出してないのかもしれんが
|
- こいせん 全レス転載禁止
33 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 01:19:51.05 ID:lmfSAQoW0 - 残り試合ジョンソンの日に相手の先発で左ピッチャーが来たら最悪だな
昨日みたいな打線に更に石原が加わるんだぜ? まあジョンソン先発の日なんて2試合か3試合だろうけど
|
- こいせん 全レス転載禁止
38 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 01:23:27.38 ID:lmfSAQoW0 - ササクッテって何で斜め上の方ばかり見てる奴が多いの?
野間なんて擁護してる奴なんて誰もいないだろ 堂林はたまにいるけど
|
- こいせん 全レス転載禁止
42 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 01:29:52.21 ID:lmfSAQoW0 - バカがよく使うワード「業者」が何気にツボだわw
|
- こいせん 全レス転載禁止
47 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 01:38:38.34 ID:lmfSAQoW0 - 序盤あれだけ守備も打撃も全くダメだった松山に拘り
それなりに復調してきた松山をスタメンから外すとかわけわからん事やっとるな 松山って別に対左を苦にするタイプちゃうやろ しかも10回裏まで代打で温存するとか
|
- こいせん 全レス転載禁止
60 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 02:00:19.57 ID:lmfSAQoW0 - ほんまな
対左なのに何で安部を使ったのか意味不明だし 0割打者を大事な試合に7番で使ったのも意味不明 せめて大勢が決してるであろう9月23日あたりで使ってくれや
|
- こいせん 全レス転載禁止
68 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 02:17:17.41 ID:lmfSAQoW0 - >>66
リードが強化とかノムさんの目の前で言ったら鼻で笑われそうだなw そもそも「リードが強化」って何だよ、ピッチャーの能力がそれで上がるから 岡田や薮田を石原がリードしたら試合作れんのかよww
|
- こいせん 全レス転載禁止
70 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 02:23:13.89 ID:lmfSAQoW0 - >>69
うん、知ってる ちなみに大瀬良が完投、完封した日は「大瀬良すごーい」を連呼してるのも知ってるw そこはリード褒めんのかい!!といつも思うわ 野球を語る上で一番の論外組だよなあいつらw
|
- こいせん 全レス転載禁止
73 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 02:26:18.31 ID:lmfSAQoW0 - まあリード厨はアツが抜けて打たれたら今度はピッチャーを罵倒しまくると思う
自分の非を認める事になってしまうから絶対にリードは批判せんやろねw
|
- こいせん 全レス転載禁止
75 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 02:28:45.18 ID:lmfSAQoW0 - ヤフコメ見てるとアツが内外と使い分けてる日でも
「会澤は外一辺倒、リードが単調」って書いてるからな いかに試合を見ずに結果だけで叩いているのかが分かる バカは一辺倒って言葉をやたらと使いたがるよねw
|
- こいせん 全レス転載禁止
79 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 02:34:11.00 ID:lmfSAQoW0 - 何が凄いってこの前の薮田先発の日でも
あいつら「石原ならもっと上手くリードしてると思う」って言ってたからな 捕手は投手の能力を引き上げるスーパーマンじゃねーんだぞと言いたいw
|
- こいせん 全レス転載禁止
82 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 02:38:21.08 ID:lmfSAQoW0 - >>80
石原のリードが凄いんなら 暗黒時代のカープの防御率ももうちょっと何とかなってたと思うんだけどな 倉もいたしそこは熟練のリードでピッチャーを導いてほしかった と、言ってるのと大して変わらない事をあいつらは堂々と言ってるw
|
- こいせん 全レス転載禁止
88 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 02:43:39.24 ID:lmfSAQoW0 - ここまでリードリード言われ始めたのはノムさんがきっかけやろね
「あーあれだけのお方が言ってるんだ、やっぱりリードって重要なんだなあ」と 視聴者が違った解釈をしてしまったのがきっかけだろう ノムさんは一言も「リードでピッチャーの全てが変わる」とは言ってないんだけどね リード信者は「投手2捕手8」くらいの割合で叩いてるから手に負えない
|
- こいせん 全レス転載禁止
90 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 02:46:28.98 ID:lmfSAQoW0 - >>86
中崎も一岡も全部リードが悪いって言われてたな 去年と明らかに違うのがリード信者には見えないらしい ま、薮田でもリードが悪いと言ってる人達ですからw
|
- こいせん 全レス転載禁止
94 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 02:51:44.07 ID:lmfSAQoW0 - >>92
そりゃ多少はあるよwピッチャーがサイン出して投げてるわけじゃないし あいつらが痛いのは投手の能力無視してリードに全責任負わせてる所なんだよ せめてピッチャーが試合作った日は平等にキャッチャーのリードも褒めてやれよと思う それをやってる人は別にリードを批判してもいいと思うで
|
- こいせん 全レス転載禁止
96 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 02:54:44.89 ID:lmfSAQoW0 - 昔はピッチャーがサイン出してた事もあったな
あれって今のルールでも別にやってもいいんだろうか 地味にルールが変わってる事ってあるよね いつの間にか三塁への偽投も禁止になってたし
|
- こいせん 全レス転載禁止
101 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 03:01:22.30 ID:lmfSAQoW0 - キャッチャーの要求通りに投げなかった=投手が悪い
普通はこうなるよな。しかし キャッチャーの要求通りに投げなかった=キャッチャーが悪い あいつらってこう言ってるのと同じだからな 例えばインに要求したのにど真ん中失投を打たれたからってリード批判とか底なしのアホ ちなみに大瀬良の日にこれよく言ってるアホがいるよw
|
- こいせん 全レス転載禁止
108 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 03:06:52.89 ID:lmfSAQoW0 - リードが悪いって言ってる奴ってとにかく「あのリードはなあ」を連呼してるよね
付け足すにしても「外一辺倒」「単調」 これ以上が出てきた試しがないw 「○○ならあそこでああいうリードをして打ち取ったんじゃないかな」と 詳しく説明できる奴なんて皆無w
|
- こいせん 全レス転載禁止
111 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 03:09:41.66 ID:lmfSAQoW0 - >>107
高だったと思うけど 「あの守備じゃ投手に申し訳ない。酷い」みたいな事言ってたなw その日から西川は一切サードをやらなくなった しかしまさか外野手に適正があるとはね プロ入り前一度も経験ないんじゃなかったっけ?
|
- こいせん 全レス転載禁止
113 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 03:12:58.48 ID:lmfSAQoW0 - >>112
やってたよ 松山がファーストでどうしようもなかった時な
|
- こいせん 全レス転載禁止
117 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 03:19:33.63 ID:lmfSAQoW0 - 東出のケガで菊池が出てきて
田中のケガで小園が出てきた 持ってる奴は早い時期からレギュラーをモノにするって事やね
|
- こいせん 全レス転載禁止
120 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1510-wk2B [220.102.203.186])[]:2019/09/12(木) 03:29:25.00 ID:lmfSAQoW0 - >>119
それでも九里が抑えた時はリードは褒められないw
|