- ハム専 2
981 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 10:17:07.49 ID:M4vVv77Px - >>980みたいなおめでたい脳味噌には感心するわあ。
よく、家賃が勿体ないからっていってマンション買って、 管理費と修繕積立金と火災保険ってこんなに重たいんですかっていう人がいるけど そんな感じ。 200億は資本金(ハム67%)、残り400億は融資。 融資というのは基本的には返済するもの。 相手が親だから融資期間と金利は銀行融資より有利だろうけどね。 ソフバンは年50億の使用料が重たいって言って870億で中古を買い取った。 年20億ちょいの使用料+諸経費が重たくて田舎に600億新築して採算合うわけない。 僕は新球場に期待してるのはグラウンドの硬さの緩和だけ。
|
- ハム専 2
984 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 10:23:36.50 ID:M4vVv77Px - はいはい。 じゃ23年以降の金満球団にせいぜい期待してな。
金満ついでに新札幌あたりから新交通でも引いてくれ。
|
- ハム専 2
988 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 10:28:12.86 ID:M4vVv77Px - 土地が無償貸与なのに600億は過大投資もいいところ。
どっかで減増資して身軽になるだろうからそれ以降はある意味期待できる。
|
- ハム専 2
993 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 10:33:33.16 ID:M4vVv77Px - 2019ytd 本拠地動員
Max Min HNF 41138 15281 SBH 40178 33291 RGE 28323 21517 この状態でキャパ35000(座席32000)の新球場に移転すれば土日の動員が減り、 札幌で会社退勤後に行くには遠すぎる新球場は平日の動員は悲惨な数字が予想される。 400億頑張って返しましょうね。
|
- ハム専 2
996 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 10:37:41.72 ID:M4vVv77Px - 大企業ニッポンハムにとって野球(サッカーも)は道楽。
一般会計だけで1兆円超える札幌市にとって三セクの20億なんか誤差。
|
- ハム専 2
1000 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 10:40:50.55 ID:M4vVv77Px - 21時以降に終了する興行の券を数万枚売るなら輸送手段くらいちゃんと準備せえ。
|
- ハム専
4 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 10:51:20.71 ID:M4vVv77Px - バトルというほどのことでもない。
北広移転によって球団の夢のドリームには近づくかもしれないが、球団の損益は改善しない。 連日連夜満席になった場合でトントン。 空席が多数出るようなら確実に破綻する。 親がケツ拭いて法的整理に行かなければ目立たないだろうけど。 ここでいう破綻とは、コープさっぽろ(90年代後半、買掛金のリスケで凌ぐ)とか JR北海道(機構貸付の差益で運転資金確保)と同様の破綻ね。 つまり事業が休止するわけではない。倒産と破産は違うの。
|
- ハム専
7 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 10:59:15.92 ID:M4vVv77Px - 札ドは貸館なのだから、店子が好き勝手できるわけがない。
賃貸で内装を自由にできないのと同じ。 そこを出るのは自由。 東ドを出たように札ドを出ればいいだけ。 2022までの大家である札幌市に暴言吐いて出ていくなら、新球場は札幌からの集客に期待しないこと。 家賃高いぞってふてくされて出て行った以上、新球場で採算が改善しなければ失敗です。 この移転は失敗します。断言しておきます。
|
- ハム専
10 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 11:04:12.88 ID:M4vVv77Px - >>6
動員は前スレで示した通りで、 大箱のメリットで土日に集客してるから辛うじて仙台より多いだけ。 仙台は人口100万ちょい、札幌の6割にも満たない。 圏域という意味でも札幌圏より不利な立地。 改修はしてるけど本質的に昭和の地方球場。 そこで動員が2万を切ることがない。 雨天順延試合の再順延の広島戦とか、今月9日の酷い天気の試合を例外として 2万4千を下回ることもまずない。 ま、JRは新駅もできませんし、 新球場は自家用車の運転手にビールでも売って稼ぐことです。 北広島の民度に相応しい。
|
- ハム専
12 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 11:07:01.52 ID:M4vVv77Px - >>9
事業計画に無理があるの。 事業投資としての損益分岐点が平均動員3万を超えちゃう新球場。 つまり全試合満席にしないとペイしない。 28000だと今日はすいてるな〜どうした〜って言われるくらいな感じ。 余計な事ですが、当方は不動産の経営企画でメシ食ってます。
|
- ハム専
14 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 11:13:05.52 ID:M4vVv77Px - こう言えば素人にも分かるかしら。
札ド並みの動員を維持できる前提で、新球場の建設費を350億か最大でも400億に抑えられれば損益は悪化しない。 動員は過去データがあるから、35000超の試合の動員数を全て35000に書き換えると、 残りの試合でどれだけ上積みしなければならないかも分かる。 そんな動員は無理だと思う。 動員が無理なら、新球場に使っていい建設費はせいぜい250億です。
|
- ハム専
16 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 11:17:56.08 ID:M4vVv77Px - 客単価を上げられるんなら客数は減らしてもいいんですよ。
|
- ハム専
21 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 11:28:04.98 ID:M4vVv77Px - >>18の言う通りで、親に新築を買ってもらったからアパートの家賃払わなくて済むようになって遊ぶカネが確保できて嬉しいっていえばいいの。 まともな社会人なら親に返済して、親は親でそれは貯金しておくもんだけど。
|
- ハム専
23 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 11:29:41.97 ID:M4vVv77Px - >>20
客数でも稼がなくて客単価でも稼がなくて何で稼ぐんですか? 霞でも食うんですか? 売上=客数x客単価
|
- ハム専
25 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 11:31:34.95 ID:M4vVv77Px - >>22
広島の故事にならって、市民が募金したらどうでしょうか。 もちろん北広島市がおやりになることです。 https://ballpark.city/project/detail/526
|
- ハム専
32 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 11:36:25.87 ID:M4vVv77Px - >>27
前スレからのあーだこーだって、球団の強化費を球場移転で捻出するとかいう寝言だったと思うんですけど違いましたっけ。 球場以外で利益なんか出ませんよBPは。 出るとすればシーズンシート付高級賃貸くらい、つまり結局球場の集客力に依存する。
|
- ハム専
33 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 11:37:52.01 ID:M4vVv77Px - >>31
400億の借入を無利子無期限にして踏み倒すならあなたの言う通りです。 日本野鳥の会が閑古鳥のカウントにくると思うけど。
|
- ハム専
35 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 11:39:57.05 ID:M4vVv77Px - >>31と>>33の掛け合いじゃれあいっていうのは結構深いんですよ。
新球場は600億ですってよ奥さん。 野球場の法定償却は30年ですってよ奥さん。 ということは償却は年20億ですってよ奥さん。 20億ってどっかで聞いた金額ざぁますわねぇ奥さん。
|
- ハム専
36 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 11:41:24.71 ID:M4vVv77Px - >>34
遊園地と言えば後楽園か小山だった時代にTDLを開園したくらいのインパクトが無ければ、最寄り駅徒歩30分の原始林で商業開発が成功することは有り得ません。
|
- ハム専
39 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 11:44:18.18 ID:M4vVv77Px - お前の母ちゃんデベソしか言えなくなった気の毒な人がいて申し訳なく思います。
|
- ハム専
46 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 11:55:48.24 ID:M4vVv77Px - >>42
懐かしのイーアク時代からのお付き合いもありましてね。 26億が高いか安いかの話じゃなくて、 自前の球場にして26億浮かせるために適正な投資額は幾らかの話しでしょ。 >>43 ほう。 ゲレンデでも整備するんですかあの平らな土地に。
|
- ハム専
49 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 12:00:30.50 ID:M4vVv77Px - 200億の出資者(ハム67%、他33%、電通以外募集中)には配当しません、
400億の融資は断固踏み倒します、 というだけの話ですよ。 そら毎年26億浮くでしょう。 売上と利益の区別もつかない人に、P/Lと別にB/Sっていうのがあるんですよって教えるのは徒労だ。
|
- ハム専
52 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 12:04:17.08 ID:M4vVv77Px - >>48
ニセコで起きてることは北広が言うような意味での商業開発じゃないですから。 温泉や川や山はもともとあるもので、大学誘致とかクダラナイことも言ってない。 人が来ればホテルとコンドが要るから、不動産がバブってるだけです。 オセアニアから北広に人がわんさか詰めかけるといいですね。
|
- ハム専
56 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 12:11:00.40 ID:M4vVv77Px - ざっと見返してみて、面白かったのは >>6 。
26億の出血を止めると、26億そのまま残ると思ってるらしい。 土地だけじゃなくて球場も北広に用意させて無償貸与にしてもらえばそうなる。 補強補強。 大砲連れてこい大砲。 間違って大鵬とか大豊とか連れてくるなよいいか絶対だぞ。
|
- ハム専
59 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 12:12:47.53 ID:M4vVv77Px - >>54
核はコンドとホテルって書いてあるでしょ。 その種の複合施設に入るモールの客は733系の普通列車なんか乗らないんですよ。
|
- ハム専
62 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 12:14:29.85 ID:M4vVv77Px - >>53
そのポテンシャルを微塵も活かせなかった逢坂とかいう人が今、代議士ですってよ奥さん。
|
- ハム専
66 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 12:17:08.28 ID:M4vVv77Px - 荒れても優勝すればいい。 最悪2位でもCSファイナルに出られる。
5位に落ち着きそうな人たちがあと3年半で神風が吹くって言ってるのは泣けてきます。 某ホテルのファイターズルームは西川と中島で売ってるらしい。 裏切られた気分だろうなあホテルは。
|
- ハム専
71 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 12:22:03.52 ID:M4vVv77Px - >>70
そういううちの選挙区も、ショックの祭典の人の後釜がその子分の坊やだから函館を悪く言えない。 川向こうの選挙区はキャミソールだし。
|
- ハム専
75 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 12:25:32.53 ID:M4vVv77Px - しかしまあ、まさか北広との対比でニセコが出てくるとは思わなかった。 頭のおかしな人たちの脳内への理解がまだまだ足りないんだな。
道新の販売店から貰ったタダ券握りしめてヨーカドーで買ったビールを紙コップにあける人たちを動員する興行と、1泊8万とかのリゾートを比べるような真似は僕にはとてもできない。 ま、BP新駅が出来て球場横にパークハイアット北広島ができて富裕層で賑わうようになったら、今日やりあった君たちにもカクテルくらいおごってあげるよ。先着5名様でいい?
|
- ハム専
77 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 12:26:41.12 ID:M4vVv77Px - >>73
所沢っていうのは結構大胆なことをやりましたよね。 所沢がっていうより堤がではありますが。
|
- ハム専
84 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 12:33:56.51 ID:M4vVv77Px - 新谷氏が、ビハインドの時に守備時間を短くできない投手はダメだって。
|
- ハム専
95 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 12:44:29.75 ID:M4vVv77Px - >>86
例外もくそもないですね。北広で再現できないのなら意味が無いですから。 球場のキャパの話し。 3000人立たせるというのは、そもそもそれが夢のパークなんでしょうか。 着席定員32000人ということは、札ドでいうC指定の客は要らないという話ですね。 福住ですら平日17000くらいしか動員できない球団のキャパとしてはちょうどいいと思いますが。
|
- ハム専
104 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 12:54:01.29 ID:M4vVv77Px - 商売だからカネ落としてもらってナンボなんですけど、
いま球団がやってるのは、ひたすらグッズを配る配る。 あれをやめたら対中貿易赤字が激減するんじゃないかっていうくらい配る配る。 プラチナのユニ付きなんて、ブロンズの券の客にユニ購入強制(ただし割引価格で) させてるようなもん。 小売のサヤ抜かれるのが気に食わないっていっても、 グッズは買うものではなく貰うものというのが定着すれば自分の首を絞めるだけなのに。
|
- ハム専
106 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 12:55:15.84 ID:M4vVv77Px - >>102
悔しいのは分かりますが、ニセコは町が粗造成した土地を無償貸与して商業誘致なんかしてませんから。
|
- ハム専
110 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 12:57:33.59 ID:M4vVv77Px - >>105
かといって移転前が良かったわけでもない。 北海道はしょせん芋なんだからあまり期待しない。 ただ、清宮、お前はダメだ。 毎度三振の前にそんな曲を流すな。
|
- ハム専
112 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 12:58:45.98 ID:M4vVv77Px - >>107
トイレから出てきた人がペタペタ上がっていった階段に、 敷物も敷かないで座り込んで餌食いながらビジョンで試合見る。 凄いですよね、あれ。
|
- ハム専
117 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 13:11:13.03 ID:M4vVv77Px - >>115
揶揄か皮肉のつもりで書いてるんだろうけど、ニセコに関する限りそれが現実なので。 役所が外部人材連れてきて誘客図ったというようなことは特に無いですし。 北広にポテンシャルがあるなら、市が出血大サービスしなくても新ニセコになりますから安心してください。
|
- ハム専
118 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 13:11:58.44 ID:M4vVv77Px - >>116
来てくださいよ。 LCCも飛んでるし、宿は下朝鮮人が来なくなって若干の空きがあります。
|
- ハム専
119 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 13:13:45.26 ID:M4vVv77Px - 移転の成否は何で判断するか。
それぞれ勝手に決めたきゃ決めればいいけど、 札ドの使用料に文句垂れ始めたのがケチのつき始めなんだから、 移転後の球団損益が改善しなければ失敗に決まってます。 改善すればもちろん成功です。 球団の損益が改善する要素は 利益が増えるか、経費が減るか、その両方。
|
- ハム専
120 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 13:14:48.52 ID:M4vVv77Px - まず経費。
貸館を出るのだから家賃を払わなくていい。当たり前。 ホームレスになるのではなく、自前の家に移るのだそうだから 自前の家の購入費と維持費が要る。 土地を無料で借り、建物代を全部親と少数株主に出してもらえば儲かるに決まってる。 それが自立だというのなら言い張ればいい。 つぎに利益。 利益の源泉になるのは売上。 これは簡単で、客数と客単価。 客数は減るでしょう。 当の球団がそう想定してるという話も聞こえます。 客数が減るのなら、客単価を上げない限り売上は減ります。 8万円の観戦券でも売るのかな。BP内ホテルの宿泊券とセットで15万とか。
|
- ハム専
123 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 13:18:45.20 ID:M4vVv77Px - まぁ最下位は無いやろ多分。
|
- ハム専
125 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 13:20:23.51 ID:M4vVv77Px - 下を見て安心する。人間はしょせんそんな生き物。
|
- ハム専
127 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 13:48:09.44 ID:M4vVv77Px - 僕自身は1行2金庫1社からの2億4千万の借金に喘いでますから球団なんてとてもとても。
|
- ハム専
130 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 13:58:22.97 ID:M4vVv77Px - この季節、2軍の試合のときなんか、xxは来季いらないとかの書き込みが溢れますよね。
あれ本人には地味にきついだろうなあ。 そういう豆腐メンタルじゃプロは務まらないのかもしれないけど。
|
- ハム専
131 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 13:59:20.72 ID:M4vVv77Px - >>129
空港輸送にダメージを与えない限りBPは歓迎です。 失敗でも歓迎です。 成功ならなお歓迎です。
|
- ハム専
135 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 14:03:01.08 ID:M4vVv77Px - 何故暇か。 世の中の多くの人たちと違って、僕の稼ぎは労働時間に比例しないからです。
|
- ハム専
141 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 14:11:35.53 ID:M4vVv77Px - 選手は野球の基本に、地方公務員は地方自治の本旨に忠実に。
地方自慰はやめよう。
|
- ハム専
145 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 14:24:30.10 ID:M4vVv77Px - >>136
実印と銀行員と角印をJINSの眼鏡ケースに入れて持ち歩いてたら、取引先の社長が見かねて、使わなくなった 高級御印章ケース をくれました。
|
- ハム専
146 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 14:25:02.21 ID:M4vVv77Px - 銀行員だって。 銀行印ね。
|
- ハム専
152 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxb1-+fUR [126.149.114.149])[]:2019/09/12(木) 14:39:36.89 ID:M4vVv77Px - 万波ねえ。あの1軍昇格は何だったのか。
|