トップページ > 野球ch > 2019年02月12日 > hd5YfIsS0

書き込み順位&時間帯一覧

628 位/2010 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d03-5aCO [118.241.248.30])
とらせん 全レス転載禁止

書き込みレス一覧

とらせん 全レス転載禁止
654 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d03-5aCO [118.241.248.30])[]:2019/02/12(火) 19:08:03.15 ID:hd5YfIsS0
>>626
運だろ
そんなこと言い出したら10失点しても11得点したら勝ちがつくことになるんやし

もちろんこんな投球してたらローテにいられないから極端な例だけど、相手が0点に抑えてるってのは味方打線が単に打てないだけなのにそれをこっちも我慢比べで絶対に失点してはいけないという思い込み
仮に1-0で負けがついても先発に責任はない

援護があるかどうかは味方の打力もあるが運にも左右されやすい
投手ができるのは自分の投球を安定させることだけ
とらせん 全レス転載禁止
660 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d03-5aCO [118.241.248.30])[]:2019/02/12(火) 19:09:13.65 ID:hd5YfIsS0
>>639
それがお前の思い込みだな
先発が相手にするのは相手打線であって投手ではない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。