- ハム専★
73 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 13:43:48.82 ID:MBPA0CK1M - >>64
ハムの方針を理解してやってくれる人となると少なそうだ
|
- ハム専★
74 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 13:45:29.90 ID:MBPA0CK1M - 高梨はストレートは浮くしフォークは増井化してるし
カーブはあくまでカウント球もしくは狙いを外す球 質もコントロールも良くしないとだからほぼゼロスタート
|
- ハム専★
143 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 18:21:03.97 ID:MBPA0CK1M - >>136
選びたい放題のヤツが好き好んでファイターズに来ない 出番に飢えたヤツだけよ来たがるのは 西武から出るならオレンジか黄色のユニフォーム着てるよ
|
- ハム専★
144 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 18:22:12.98 ID:MBPA0CK1M - >>139
中村も打てるようになってるしな 何より今季は不振だけど大地も これにひとり助っ人大砲でも当たるもんなら見違える
|
- ハム専★
147 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 18:24:06.44 ID:MBPA0CK1M - >>145
いやさすがに引き留めるだろうけど出ていきたいなら仕方ないじゃないかね 痛いのは痛いけど浅村ひとり抜けてもそう得点力落ちない 問題はどこに行かれるかだ
|
- ハム専★
153 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 18:31:23.51 ID:MBPA0CK1M - ハムが26人プロテクトするとしたら?
投手 上沢 有原 宮西 公文 石川直 堀 北浦 田中瑛 立田 鍵谷 高梨 加藤 玉井 西村 捕手 鶴岡清水石川亮 内野手 中田渡邉中島太田清宮 外野手 西川近藤大田淺間 考えてみた
|
- ハム専★
156 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 18:33:27.14 ID:MBPA0CK1M - セカンドってのが稀少だもんな
ヤクルト広島以外ならどこ行っても即レギュラーだし
|
- ハム専★
159 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 18:36:49.13 ID:MBPA0CK1M - 投手誰かを削って横尾をプロテクト入れるべきだろうか
中田レアードまで退団することになって横尾まで持ってかれるとツライ あくまで仮の話だけど 鶴岡をプロテクトしなかったせいで阪神に取られた横浜みたいなこともあるし(相川がFAで出ていったし)
|
- ハム専★
160 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 18:37:19.25 ID:MBPA0CK1M - >>158
おお平沼入れてなかった…
|
- ハム専★
163 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 18:42:16.52 ID:MBPA0CK1M - >>161
うわーそうだよなぁ上原や井口も持ってかれるとツライ・・・ 杉浦もせっかく連れてきたんだしな 賢介は球団のイメージとしてマズイ それこそ岩瀬プロテクトしてなかった中日を笑えない そりゃどこも悩むわけだ
|
- ハム専★
165 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 18:43:11.71 ID:MBPA0CK1M - >>162
ただ現状右の大砲で控えってのが横尾ひとりだからな 今季のドラフトで取れたら別だけど
|
- ハム専★
168 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 18:44:42.72 ID:MBPA0CK1M - ハムなんてまず間違いなく人的補償要求されるからね
丸や浅村は魅力的だけども 伸び盛りの若手と天秤に掛けると悩ましい
|
- ハム専★
171 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 18:51:29.89 ID:MBPA0CK1M - 今季成績が落ちた鍵谷高梨は外したとして
上原井口は入れるにしてもまだ平沼賢介杉浦入れられない >>169 中田は年俸で取られる訳がないという博打になるな 20後半の玉井も外れるか 道産子みんな外れるかw
|
- ハム専★
179 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 18:58:08.57 ID:MBPA0CK1M - 投手
上沢有原公文宮西 上原井口石川直加藤 田中瑛北浦西村杉浦 捕手 鶴岡石川亮清水 内野手 中田中島渡邉清宮田中賢 平沼太田 外野手 西川近藤大田淺間 こんなとこか? 万が一にも中田持ってかれるような事があるとここの住人はどうぞどうぞでもチームには激震だよ
|
- ハム専★
184 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 19:03:19.83 ID:MBPA0CK1M - 二遊間、センターラインは貴重だからなぁ
やはり根尾を当てたい
|
- ハム専★
189 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 19:07:33.42 ID:MBPA0CK1M - このリストなら
狙い目は高梨鍵谷横尾だろうなぁ他球団からしたら 伸び悩んでるか一皮むけたらってヤツを持ってくわけだし
|
- ハム専★
197 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 19:12:24.30 ID:MBPA0CK1M - >>195
やっぱ誰かは漏れるなw 何度も見返して誰も外れてないと思ったが
|
- ハム専★
205 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 19:16:51.93 ID:MBPA0CK1M - >>204
益田とか69試合投げたもんなぁ
|
- ハム専★
210 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 19:19:08.35 ID:MBPA0CK1M - >>207
コボスタでの3連勝がでかかった 上沢と岸の試合で勝ってからね
|
- ハム専★
212 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 19:19:52.31 ID:MBPA0CK1M - >>209
個人的には横尾と太田で悩むとこではある
|
- ハム専★
216 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 19:24:28.82 ID:MBPA0CK1M - >>215
ハムが選んでる立場の時見たら分かるっしょ 居なかったら金銭だけど(もしくは高額年俸者のFAならば金銭だけど)
|
- ハム専★
238 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 19:48:28.21 ID:MBPA0CK1M - >>223
まああくまで仮の話だから
|
- ハム専★
242 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 19:50:11.58 ID:MBPA0CK1M - >>231
菅野は完全に隠密 あのときは塩見か藤岡と言われていた
|
- ハム専★
244 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 19:51:10.39 ID:MBPA0CK1M - >>236
個人的には左腕で150出る及川も欲しいなぁ けどやっぱ佐々木だわな
|
- ハム専★
260 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM0b-Z/sB [123.255.129.136])[]:2018/10/12(金) 20:15:50.38 ID:MBPA0CK1M - 巨人は完全に良かった頃への回顧か
|