- はません
213 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 00:47:07.78 ID:8WgijYpE0 - 別に今年のメンツなら吉田いくのもわからんでもないね
やたらはません(声煩い一部)が好きな根尾や小園らはプロで大きく打てるかはかなりの疑問だし そんなドラ1が仮に守れなくなったりやたらうちの選手がなるイップスになったりしたら最悪だし ドラ3くらいの奴ならまだ許せるが 今年有名な奴で打てそうな藤原もプロだとリードオフマンタイプになりそうなのに実践観てると選球眼ないからかなり苦労しそうだし ドラ1に相応しい高卒野手なんて今年は残念だけど無理して1位でとる必要性感じないね 下に野手いないのは事実だがなら3位くらいからそれに相応しいのを獲ればいい とはいえ絶対的な東くらい勝てる即戦力投手もほぼいないぽいから なら高卒のスター投手に行ってもしも獲れたらネームバリューでニュースや話題になって球団に利益などが入る選手になるのもわからんでもない その選手が数年後にスターになるくらい活躍したらそれこそデカイし そんな年こそプロスカウトの実力が試される年だねw
|
- はません
216 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 00:51:14.93 ID:8WgijYpE0 - とにかく左腕集めもそうだが同じような選手ばから集めるのそろそろ止めた方がいいよ
今年みたく一回破綻すると取り返しつかなくなる ドラフトも故障歴有りの一難あるから今まで単独いけたわけで そんな奴ら集めて同じように期待した今年どうなりましたか?って話よw
|
- はません
219 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 00:53:39.05 ID:8WgijYpE0 - ドラ1と2が連続して仕事できるの2年足らずってたまらんわw
もちろん外れよりはいいがw
|
- はません
221 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 00:59:59.60 ID:8WgijYpE0 - どんなに即戦力が新人から活躍しても3年くらいオフはプロの球団ならすぐ自由にさせずしっかり体調体力管理含めしっかり育成計画に沿って管理しないといかんわ
とはいえこの球団には昔からそんな管理体制もノウハウもないから言うだけ無駄かw しかし新しい会社になってマラソンやバスケ買収しててもダメなもんかねとw 全部繋げてないのかね
|
- はません
230 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 01:10:14.06 ID:8WgijYpE0 - 孫なんて打撃は大きいのないタイプだし
ショートとか何で高校で落第した選手に期待できるんだか それこそサードくらいがちょうどいいしセカンド入れたらラッキーレベル 仮にサードだとして大きいの打てないサードっているか?になるし それをドラ上位で許されるチーム状況ならホント終わってるなと絶望した方がいいよw
|
- はません
233 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 01:14:02.33 ID:8WgijYpE0 - >>226
その潰しがきくからまだその考え含めての指名の方が現実的だねw 吉田の不安材料はあのタイプの投手としてタッパがないことだし
|
- はません
244 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 01:26:19.37 ID:8WgijYpE0 - あまりここで語られないけど打撃と肩があるタイプの高卒捕手(捕手落第ならサード候補)を3〜5位と守備と肩があるタイプの即戦力(ベンチ用)大社捕手も4〜最下位で獲るべきかと
守備と経験だけなら最悪トライアウトから補充可だが
|
- はません
255 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 01:33:39.09 ID:8WgijYpE0 - ここでは先発と二遊ばかりとれとれ語られるが
今年のドラフトはそれプラス中継ぎ最低3人 戸柱があんな状況なので捕手高卒と即戦力計2人(最悪一人はトライアウト)はいかないといけないね 将軍とS子いなくなるならセットアッパー役急務だから上位指名使わないといけなくなるね
|
- はません
261 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 01:39:13.71 ID:8WgijYpE0 - 先発2(即戦力1高卒1か2)
中継ぎ3 捕手2(高卒打撃1大社守備即戦力1) 二遊1(高卒) 野手1(高卒打撃内野か外野)←ここは状況次第 こんなとこかな…あとは育成は知らん
|
- はません
263 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 01:44:39.97 ID:8WgijYpE0 - 守れない二遊と捕手はいらない
打てないなら尚更いらない 打てなくても守れるだけならトライアウトに毎年出荷されたのがいるから
|
- はません
265 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 01:46:43.35 ID:8WgijYpE0 - >>248
今年もとり来年も必要
|
- はません
272 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 01:56:40.69 ID:8WgijYpE0 - 今の時代リードはベンチなどからでもいいから
捕手は捕る投げるがしっかりしてなければならない 特に地肩はどうしょうもない 因みに肩がいいと打の大成長にも繋がることが多い 足と肩と選球眼(待球力我慢力)だけは天性のもの
|
- はません
275 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 02:02:27.26 ID:8WgijYpE0 - サードは基本的に打てる二遊か捕手の落第者でもなんとかなるが
ちょっと欲しかったのは大阪桐蔭のキャプテンが 背丈のわりにガッシリとバランスの取れた体型だったから あの桐蔭をまとめた人間性込みで良かったんだが プロ脂肪やめたらしいので残念だった
|
- はません
281 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 02:15:01.87 ID:8WgijYpE0 - この球団はケチくさいくせにトライアウトを有効に使わないね
ベイとは違い他球団が多額を使い基礎と野球力だけはみっちり叩き込んで育成してくれてその中から色々な不幸な理由によりあぶれただけの 新しいプロ候補の打てない守れないよりは宝の山なのに獲るのはネームバリューあるのばかり しかもほとんどしがらみないからダメならすぐ解雇できるのにねw ちゃんと二軍戦用のスカウト置けばいいのに そしたら活躍して敵の一軍になった時に弱点すぐわかり そしてトライアウト来たときに目つけたの獲れる一石二鳥になるのにねといつも思う 金使いたくないなら色々やり方ある
|
- はません
285 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 02:18:06.89 ID:8WgijYpE0 - 二軍用のスカウト兼スコアラーは貧乏性な球団こそ必要になるよ
|
- はません
288 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 02:28:12.91 ID:8WgijYpE0 - プロ野球選手は怪我するもの前提で編成しないと
今年活躍した選手は来年同じ(成績)選手はいないものと考えるのが優れた編成役や監督者 選手を過剰に信じ計算に入れもしもを考えないのは無● この国で地震災害来ないと考えるくらい滑稽 今年ソト自らの売り込みなかったらどうしてたのかね?予備外国人野手探してた? もし阪神ならソト来てなかったら監督含めフロント総辞職もんの成績だったかもよw そんな自らの職を繋いでくれた功労者に何7千万?そんなケチなことしたらバチ当たるよw 2年7億の聞き間違いかなw
|
- はません
291 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 02:34:11.51 ID:8WgijYpE0 - 今までもロマックなど外れや怪我したの予備や調査もしてなかったせいで
勝利のチャンスを逃し昨年なんか2位以上になれず主宰試合日本シリーズ以外は出来ず何億何十億損したのかね
|
- はません
297 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 02:42:19.86 ID:8WgijYpE0 - 時代は内部昇格原も元は帝王学学ばせながら育てたある意味内部昇格
結局はずっとチームを選手を若い時から長年見てきた監督が成功率は高くなる ただちゃんとドラフトで素材である選手を獲得してないと監督どうこう以前になるが
|
- はません
304 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 02:50:43.63 ID:8WgijYpE0 - 1年契約、何年契約最終年なのに昨年成績良かったから
そんなに悪くならないから後任大丈夫だろうと タカをくくっていざ悪くなってさぁ大変になってる経●者いたら それこそ無●の典型だけどねw
|
- はません
340 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 05:14:42.31 ID:8WgijYpE0 - 来年の外国人は
野手:ソトロペス 野手予備:新又は他球団お古1か2 先発:新又は古1か2 先発予備:バリオス 中継ぎ:新又は古1 中継ぎ予備:バリオス セットアッパー:新又は古1 外国人は育成含め6か7人以上はいないといけないくらい来年厳しい日本選手層だと思うけどね 新外国人は外れも考慮しないとならんし だからこそ値段次第でウィーランドは緊急引き留め必要かもね 野手なんかロペ怪我離脱不安、ソト厳しい攻めで死球からの離脱とかしたらどうすんのさ? 代わり乙坂?関根?佐野?楠本?石川?倉本?等々?いいのそれで?
|
- はません
349 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 05:30:54.83 ID:8WgijYpE0 - 西報道あったが伊藤がいるくらいしか他よりアドバンテージなさそうな中で
FAであのレベルが他と競合して来る確率よりも メッセが外国人枠じゃなくなるらしいのでそっちもちょっかい出す方が現実的かなと メッセいなくなるだけでベイの対阪神戦が多少は改善されるしw
|
- はません
363 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 06:41:51.83 ID:8WgijYpE0 - 終盤のあのだんだんとガラガラになるスタンド見て球団はさすがにヤバイと思ったんだろうな
ただ最終戦のあれですら人数的にはハマスタならまだ盛況に見える数だから 単に席数あるのも諸刃の刃になるわなw 果たして来年以降も弱くなったらどうなるんだろ
|
- はません
367 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 06:55:40.88 ID:8WgijYpE0 - でも今年の戦力弱体化は野手はともかくとして投手陣(特に中継ぎ)はこの2年の積み重ねは明らかだよね
それを予期してそれ(もしもの予備)を補強するのはGMや編成担当の仕事だが そして来年も同じこと又はより大きな歪みが起きるだけ
|
- はません
371 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 07:06:18.79 ID:8WgijYpE0 - 因みにDeNAになってからドラフト←で獲得した野手で今年一軍に主にいて出たのは
ざっと宮崎倉本柴田嶺井佐野くらいでしょうかね 桑原や乙坂とかは主にTBS主導ですよね その中で不動のレギュラーはドラ6位の宮崎だけでしょうか まぁこれをどう総括するかですねw
|
- はません
376 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 07:10:18.02 ID:8WgijYpE0 - そして今年ドラフト1位野手と第2又は3捕手を合わせて放出することになりましたね
|
- はません
381 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 07:13:53.63 ID:8WgijYpE0 - >>375
皆お分かりのようにその通りですが ではその上位投手今年どうなりましたか? それ以前に記念すべきDeNA主導初のドラ1はどこですか? 要はバランスが悪いやり方だったんじゃないでしょうか?
|
- はません
386 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 07:16:54.13 ID:8WgijYpE0 - 将軍は他球団なら抑えレベルって考えたら大体の適性金額は算出されますね
|
- はません
391 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 07:20:13.70 ID:8WgijYpE0 - >>385
濱口が好調?いつからベイの試合を見始めたんでしょうか? 開幕から好調でいましたっけ? そんな好調な選手が4勝とか素晴らしい成績ですね
|
- はません
393 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 07:22:11.86 ID:8WgijYpE0 - そういえば山崎ヤスさんも素晴らしく好調で将軍さんに抑え譲ってた時ありましたね
|
- はません
404 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a5-b68d [124.142.144.107])[sage]:2018/10/12(金) 07:34:29.88 ID:8WgijYpE0 - >>397
あなたの感覚で濱口が昨年と変わらないとおっしゃるなら チーム成績がこの程度ならこの程度しか勝てない投手になりドラ1として相応しいのかになってしまいますが宜しいのでしょうか? 防御率ひとつとっても0.3違うとかなり変わりますが
|