トップページ > 野球ch > 2018年04月30日 > Qs10v3Vt0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/7933 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000012811168000002271829215139



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])
こいせん 全レス転載禁止
こいせん 19 転載禁止
こいせん 全レス転載禁止
こいせん 全レス転載禁止
こいせん 全レス転載禁止

書き込みレス一覧

次へ>>
こいせん 全レス転載禁止
398 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 07:24:43.00 ID:Qs10v3Vt0
ただ膝靱帯ぷっつんとかハム完全断裂ではなくでまだ幸いだったと思うしかないね
しっかりリハビリして6月に戻ればまあその後は大丈夫だろうから
こいせん 全レス転載禁止
464 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 08:45:13.53 ID:Qs10v3Vt0
>>460 マエケンは1年目2軍ローテでひたすら鍛えて上に上げなかったのは大正解だったね
スピードも変化球もグングン伸びたマエケン自身のポテンシャルが凄まじかったといえばそれまでだけど
こいせん 全レス転載禁止
472 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 08:54:07.27 ID:Qs10v3Vt0
>>467 CSのこともあるんだろうけど、まとめサイトかなんかの影響で「広島は横浜が苦手!」と言われすぎな傾向はあるね確かに
こいせん 全レス転載禁止
495 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 09:19:48.91 ID:Qs10v3Vt0
松山出荷なんて余裕ないだろ
何を言ってるんだ
こいせん 全レス転載禁止
499 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 09:21:22.67 ID:Qs10v3Vt0
>>482 箇所がハムだからねー、普通そのくらいかかる
6月頭くらいに戻ってきてくれればありがたいけど…どうなるだろ
こいせん 全レス転載禁止
507 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 09:24:29.47 ID:Qs10v3Vt0
>>503 さすがにバリオはもう先発で見ることはなさそう
こいせん 全レス転載禁止
514 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 09:27:36.11 ID:Qs10v3Vt0
でもフォーム修正が下で巧くいくとも限らんからね…基本的に佐々岡どうのって眉唾だと思う
下でじっくり出来るという意味なら分かる
こいせん 全レス転載禁止
519 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 09:29:37.79 ID:Qs10v3Vt0
巨人はどすこいが非常に怖いけど現時点でもかなり無茶使い(特に球数)してるからどこまで保つかが巨人側の懸念材料じゃないかな
こいせん 全レス転載禁止
523 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 09:32:29.80 ID:Qs10v3Vt0
>>520 去年のリリーフ→先発で1年持ったのは全て上での調整ですやん
基本畝と佐々岡で極端に指導の違いがあるとか幻想だと思うよ
こいせん 全レス転載禁止
531 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 09:38:31.77 ID:Qs10v3Vt0
>>528 それもあるけど薮田の通算与四球率から行けば去年はかなり出来た方でしょ
去年はフォームの微調整も上で巧く行ってたと見てもいいんじゃない?と思ってね
こいせん 全レス転載禁止
533 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 09:40:11.27 ID:Qs10v3Vt0
>>530 馬力は現役屈指の存在だと思うけどなんやかんや肘肩はちょいちょいやってるしね
明日ひっさびさの対戦だなあ…どすこいとは
こいせん 全レス転載禁止
553 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 10:05:08.89 ID:Qs10v3Vt0
他所と差を付けられる最大のポイントはセンター丸の存在だったからねファイヤーできるポジションでもないのが厳しい
https://twitter.com/Deltagraphs/status/990566772372729857
松山が完全に暖まって補うほかない、誠也は勝手に戻るやろ多分
こいせん 全レス転載禁止
556 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 10:07:40.31 ID:Qs10v3Vt0
>>552 攻守にこれからじゃないかな でも三振少ないのは良い点だと思う
こいせん 全レス転載禁止
563 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 10:17:32.89 ID:Qs10v3Vt0
ホームラン打点だけで比べるんじゃ…去年の誠也の打点誰が創ってたかとか考えないのかな…利得とか考えたら丸の方が大きいの普通でしょうに
てか直近のopsの次はHR打点とか恣意的過ぎるやろ
「誠也の穴の方が巨大」て持論通すためにめちゃくちゃじゃん
こいせん 全レス転載禁止
571 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 10:22:26.44 ID:Qs10v3Vt0
>>567 それこそ丸がめちゃくちゃ助けてたんだよね
ただ誠也も不調な時でもなんとかする技術があって頼もしかったけど
こいせん 全レス転載禁止
585 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 10:32:04.36 ID:Qs10v3Vt0
>>582 誠也を過小評価なんてこれっぽっちもしてないって
素直に今の時点では丸離脱の方が痛いってだけだよ
そりゃどっちも痛いわ、けど「誠也の穴の方が巨大」はちょっと分からんてだけ
こいせん 全レス転載禁止
588 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 10:34:44.53 ID:Qs10v3Vt0
>>572 タナキクに加えて安部の内野3人は5月にグングン上げてくれそうではある
バティスタはエルドレッドの代わりとしてどれくらいやってくれるか楽しみ(やってくれると思ってる)
こいせん 全レス転載禁止
596 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 10:38:12.97 ID:Qs10v3Vt0
>>591 ビジターでもこの前のナゴド以外ではしぶとく戦えているからね
あれもその前のヤクルト戦の消耗があったからというのも含めればまあ
こいせん 全レス転載禁止
615 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 10:44:26.80 ID:Qs10v3Vt0
>>608 なんでそこで昂也出してどうのとか言えるんや…
こいせん 全レス転載禁止
625 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 10:50:57.20 ID:Qs10v3Vt0
>>621 年々パワーアップしてるし今年出塁率は勿論その他も色々狙えたのにね
まあ戻ってきて規定は達するだろうけど…
こいせん 全レス転載禁止
628 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 10:51:53.95 ID:Qs10v3Vt0
誠也詰めて4番はその日によって松山バティ(エル)でやりくりが一番効率良さそうだけどなあ
誠也動かしたくないなら仕方ないが…
こいせん 全レス転載禁止
631 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 10:53:15.50 ID:Qs10v3Vt0
>>630 もう九里で内定してるし昂也は金曜に完投してるんですが…下の状況とか見ろよ
こいせん 全レス転載禁止
649 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 11:04:22.90 ID:Qs10v3Vt0
バティも打球上がるだろうからまあそこまで併殺は恐れなくていいかも
3番以降の足は一旦おいといて長打に拘って前に固めてもいいかもね
こいせん 全レス転載禁止
657 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 11:05:55.06 ID:Qs10v3Vt0
>>650 パワプロで八つ当たりしてそう
こいせん 全レス転載禁止
674 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 11:11:58.03 ID:Qs10v3Vt0
バティはそこまで何でも自分で決めちゃるのタイプでもないぞ
こいせん 全レス転載禁止
680 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 11:15:02.64 ID:Qs10v3Vt0
>>675 見限るなんて当然出来んし個人的にも好きなタイプだけど去年のは出来すぎだった感は否めないかと
誤魔化し誤魔化しやる年くらいに思った方が良さそう
こいせん 全レス転載禁止
686 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 11:16:08.85 ID:Qs10v3Vt0
DH導入の方が投手にとってもやりやすい気がするんだがなあ
継投とか代打策の妙なんていつまでも拘るところかー?と思ったりする
こいせん 全レス転載禁止
699 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 11:20:28.27 ID:Qs10v3Vt0
コースケの1番わざわざ崩すのもリスキーだしね
打順ガチャガチャは現実味ない
こいせん 全レス転載禁止
730 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 11:29:30.89 ID:Qs10v3Vt0
>>709 好みで言ったらそっち追求するのも分かるんだけどね…だからハム栗山さんがどうにかしようと色々やってるのは興味深い
こいせん 全レス転載禁止
734 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 11:30:11.83 ID:Qs10v3Vt0
>>714 リーグ全体の事考えたらそれもやむなしで導入すればいいと思うけどね
こいせん 全レス転載禁止
738 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 11:32:01.71 ID:Qs10v3Vt0
>>731 これ
というか数年後これになって松っちゃんが新井さん的ポジションになってバティの補助、が一番理想
そんな思い通りに進わけないけど…
こいせん 全レス転載禁止
743 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 11:33:20.51 ID:Qs10v3Vt0
>>736 栗山はずっと2番にそれなりの打者を置きたい人だよ、ただどうしても選手が窮屈になってしまうからと結局断念してた
元々バント要らん、の結論で研究とかしてたし
こいせん 全レス転載禁止
753 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 11:36:52.58 ID:Qs10v3Vt0
>>747 いきなり二割九分打って長打もそれなりにあったからなあ
大卒社会人の理想型のような気が
こいせん 全レス転載禁止
765 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 11:39:13.26 ID:Qs10v3Vt0
>>758 安部は総合力で結構欠かせないサードになってると思うよ
こいせん 全レス転載禁止
768 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 11:40:16.04 ID:Qs10v3Vt0
>>755 流石に全体に粗いけど下の1年目で三振少なめなのは良いよね
去年の坂倉みたいなのは滅多におらん…
こいせん 全レス転載禁止
773 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 11:42:04.27 ID:Qs10v3Vt0
能見さんも改造手術受けたのではってほど若返った投球でキレキレだったからなー
今日の岩貞はどうだろ
こいせん 全レス転載禁止
793 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 11:48:13.30 ID:Qs10v3Vt0
>>784 事情もあったんだろうがひどいw
こいせん 全レス転載禁止
818 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 11:57:26.37 ID:Qs10v3Vt0
まあ逆指名時代は多かれ少なかれアレで制度自体からしてそうならざるを得ないので二岡本人をどうとは思わない
直前てのがまずかった
こいせん 全レス転載禁止
861 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 12:13:15.44 ID:Qs10v3Vt0
ていうか阻止率の割に企図された数断トツとかでも無いから気にしすぎなくてもいいんじゃ
肩とかそこまでの要素じゃないし
こいせん 全レス転載禁止
872 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 12:15:28.17 ID:Qs10v3Vt0
>>865 毎試合2盗塁とペースとかなら対策しろと思うけどそうでないなら盗塁自体そこまで大きな要素ではないしね
こいせん 全レス転載禁止
889 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 12:18:29.90 ID:Qs10v3Vt0
>>879 開幕直後その指摘もやたらあったけど結局されてないしなあ
何にしても投手との共同作業だからね(この前アドゥワ-石原で刺したように)
こいせん 全レス転載禁止
911 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 12:22:28.42 ID:Qs10v3Vt0
送球は練習で改善される場合も結構あるのでそうしてもらうしかない
むしろ肩のみで中村を早々に上でとかの方がやばい(そんな事しないと思うけど)
こいせん 全レス転載禁止
922 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 12:24:57.19 ID:Qs10v3Vt0
>>916 とりあえず刺すことより止めることを主眼に、でいいや暫くは
こいせん 全レス転載禁止
956 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 12:32:27.68 ID:Qs10v3Vt0
>>945 ヒステリックに捕手批判しててもしゃーないのにね
確かに磯村には止められないのと暴投は防げ、と思うけど
こいせん 全レス転載禁止
971 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[sage]:2018/04/30(月) 12:35:31.96 ID:Qs10v3Vt0
>>962 それは思います
あと走られること気にしすぎるなよと
横浜戦それで打者への警戒が疎かになってピンチ拡大とかあったし
こいせん 全レス転載禁止
996 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 12:42:02.76 ID:Qs10v3Vt0
>>978 そうだったね 小野そうだけど普通に押し切られてもおかしくない球投げてたからね、よく崩した
>>981 地道に送球練習重ねるしかないな
こいせん 19 転載禁止
891 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 18:57:47.95 ID:Qs10v3Vt0
丸不在で守りに入ったオーダーとか組むとやばい感じやな
ただでさえ現状巨人の方が打線上なんだから
レフトバティはともかく今日くらい攻めても構わん
こいせん 19 転載禁止
914 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 18:59:58.92 ID:Qs10v3Vt0
>>896 指標見るとガチでそんな感じだからいよいよ笑えん
まあ他のレギュラー面子は上げてくれるとは信じてるが…
こいせん 19 転載禁止
926 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 19:01:17.02 ID:Qs10v3Vt0
>>917 そういう人に何言っても無駄や
こいせん 19 転載禁止
958 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b3-J6fI [115.165.137.131])[]:2018/04/30(月) 19:04:49.25 ID:Qs10v3Vt0
>>945 というか大差勝ちか多いチームがペナントで強いチームだと思うよ
だから今年の巨人は侮れんどころではない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。