トップページ > 野球ch > 2017年01月26日 > UTi1IySod

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1088 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000001000000002106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スッップ Sdca-Ua3N [49.98.173.187])
こいせん ©2ch.net

書き込みレス一覧

こいせん ©2ch.net
246 :どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スッップ Sdca-Ua3N [49.98.173.187])[sage]:2017/01/26(木) 00:43:40.41 ID:UTi1IySod
堂林はどんなに首脳陣が高く評価しようがしまいがとりあえずけ
こいせん ©2ch.net
248 :どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スッップ Sdca-Ua3N [49.98.173.187])[sage]:2017/01/26(木) 00:55:24.91 ID:UTi1IySod
とりあえず堂林は結果を残してくれ。
まずはオープン戦で結果を出してくれ。
内容が良いとかそんな甘えはやめてくれ。
とりあえず数字として結果を示してくれ。
結果を残せば批判は少なくなる。批判は無くなる。
結果を残してないから批判されるのだ。
どんだけ首脳陣の評価が高くても疑いの目で見られるのはそれは堂林が結果を残してないからだ。
それは当然だ。
まずはオープン戦で結果を出してくれ。
結果が出なければ2軍に落ちる。それはプロとして当然のこと。
こいせん ©2ch.net
366 :どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スッップ Sdca-Ua3N [49.98.173.187])[sage]:2017/01/26(木) 12:13:31.14 ID:UTi1IySod
三塁だったら堂林もできるだろう。
田中は三塁経験あるとはいえ本職は遊撃なんだから三塁本職の堂林をWBCに選出するほうが戦力になるだろ。
こいせん ©2ch.net
609 :どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スッップ Sdca-Ua3N [49.98.173.187])[sage]:2017/01/26(木) 21:35:31.80 ID:UTi1IySod
堂林は結果を出さなきゃだな。
どんなに練習していたとしても結果が出なきゃファンから批判されても仕方ない。
結果が出ていないから練習していないと批判されても仕方ない。
緒方の起用が悪いとか擁護されても結果が出ていないから言い訳と捉えられても仕方ない。
プロなんだから結果が全て。批判をねじ伏せるほどの結果を出さない限りアンチは減らない。
護摩業やって今年結果が出なければパフォーマンスと言われても仕方ない。
今年結果を出してアンチを笑ってやれ!
今は批判は受け止めるしかない。
結果が出ていないんだから。
こいせん ©2ch.net
615 :どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スッップ Sdca-Ua3N [49.98.173.187])[sage]:2017/01/26(木) 21:51:04.80 ID:UTi1IySod
>>613
あの12年のゴリ押し起用が堂林の野球人生を不幸にさせた気はするな。
贔屓起用が過剰にアンチを増やすハメになってしまった。おまけに結果も出ていない。
贔屓起用は幻想という人もいるがノムケンが著者で堂林を贔屓起用した事を告白していた。
そしてその贔屓起用が堂林を狂わせてしまった事に謝罪もしていた。
こいせん ©2ch.net
636 :どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スッップ Sdca-Ua3N [49.98.173.187])[sage]:2017/01/26(木) 22:08:00.01 ID:UTi1IySod
>>618
ノムケンの著者で
「堂林には悪い事をした」
と言っていた。また
「ある先輩監督からこれと決めた選手を1人指名し我慢して使えと言われたから私は堂林を指名した」
と言い訳も言っていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。