トップページ > 野球ch > 2014年12月04日 > kl1ZJ/3f

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1748 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000026326000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
おりせん©2ch.net
おりせん 2

書き込みレス一覧

おりせん©2ch.net
907 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/12/04(木) 09:46:40.83 ID:kl1ZJ/3f
安達は来年2軍やろ
ウチの選手は結婚した翌年からほぼ2軍逝き
これマジやで
おりせん©2ch.net
915 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/12/04(木) 09:59:59.48 ID:kl1ZJ/3f
森脇野球=SB式野球だからな
ウチのフロントが今取り入れようとしてるのは、SB式の野球だよ
今やショートが安達でなければいけない理由もない
よく安達は今宮より上だと言われるが、
地味な安達と比べりゃ、今宮は聖域でも客の呼べるスターよ
オリ首脳陣としてはもっと派手なスターが欲しいんだよ、単純な話
おりせん©2ch.net
922 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/12/04(木) 10:07:43.99 ID:kl1ZJ/3f
というか、フロントは安達を干す方向性だろ
安達が何をやらかしたかは知らないが、
嫌がらせ的なものを感じるけどな
おりせん©2ch.net
930 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/12/04(木) 10:19:39.07 ID:kl1ZJ/3f
別に中島が来てくれてもいいと思う
今のところ、ウチの補強に関しては成功してるからな
おりせん©2ch.net
933 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/12/04(木) 10:23:54.59 ID:kl1ZJ/3f
俺はアンチ安達では無い
今の安達は競争相手がいない一人勝ち状態
中島入れて競争させるのも悪くない
ウチの球団は優勝したいんだろ
おりせん©2ch.net
943 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/12/04(木) 10:33:32.01 ID:kl1ZJ/3f
安達は生え抜きだし可愛いよ
ただ生え抜きである事と球団の評価はまた別の話
補強ポイントでもない小谷野を取った事に関しても、
フロント的には、野手陣は血の入れ替えが必要だと考えてるはず
おりせん©2ch.net
949 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/12/04(木) 10:39:03.88 ID:kl1ZJ/3f
安達は言うほどベンチ入り確約されてるかね?
ウチの球団の今までの傾向を考えると、
野手の入れ替わり激しいよ、特に生え抜きな
おりせん©2ch.net
955 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/12/04(木) 10:55:54.47 ID:kl1ZJ/3f
良いニュースが一つもないからな
金子が残留したら良いニュースだけど
はやく残留しろよ
おりせん©2ch.net
966 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/12/04(木) 11:10:59.06 ID:kl1ZJ/3f
フロントは打てる奴が欲しいんだよ
後半戦のウチの貧打線見たか?
あれ見たら補強もしたくなるわな
とにかく打てよ
おりせん©2ch.net
982 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/12/04(木) 11:23:35.71 ID:kl1ZJ/3f
群馬県民は駿太を応援したほうがいい
向こうのほうが有望だよ
おりせん©2ch.net
999 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/12/04(木) 11:37:29.69 ID:kl1ZJ/3f
1000なら松葉がショート転向、安達ピッチャーに
おりせん 2
37 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/12/04(木) 12:41:34.11 ID:kl1ZJ/3f
むしろ海田がなんで高いのかが謎
やっぱオリ姫人気収入が入ってるのかね
おりせん 2
43 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/12/04(木) 12:51:28.30 ID:kl1ZJ/3f
>>39
それは知ってる
今年も1軍ベンチ入りさせてた事を考えると、
フロントは相当海田に期待してんだろうとは思う
まあ、あのルックスで活躍してくれたら、振り幅はデカイからな
おりせん 2
49 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/12/04(木) 13:01:20.68 ID:kl1ZJ/3f
竹原はたまにデカイHR打つから好き
ウチはスラッガータイプが少ないからな
糸井と岡田は凄いけど、後半バテたな
おりせん 2
56 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/12/04(木) 13:06:39.92 ID:kl1ZJ/3f
確変で調子こいちゃった選手よりも、
竹原や原拓みたいなのが息の長い選手になるかもしれん
ホントにわからんよ、プロ野球は
おりせん 2
61 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/12/04(木) 13:12:42.91 ID:kl1ZJ/3f
吉田みたいな長身投手は、かつてのエース星野以来かな
吉田がエースになってくれたらロマンありまくり
おりせん 2
70 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/12/04(木) 13:20:17.34 ID:kl1ZJ/3f
吉田の場合は10勝10敗投手って感じ
むしろそれが出来たら最高なんだが
球は東明のほうが良い球投げてる
おりせん 2
78 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/12/04(木) 13:24:48.99 ID:kl1ZJ/3f
邪魔者扱いされてたのは鉄平ちゃうか?
楽天首脳陣からイラナイ扱いされてた記憶
おりせん 2
82 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[]:2014/12/04(木) 13:30:38.87 ID:kl1ZJ/3f
>>74
確かにそうだな
しっかし、岡田もわからない奴やな、尻上がりに調子上がったから
やっぱ痩せてカッコ良くなってウッキウキなのか
それが成績にも出たわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。