トップページ > 野球ch > 2014年10月08日 > bbX4lxRy

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/3091 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1207300000001118926151910783



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん@転載は禁止
はません 来季へ向けて
はません終戦
はません

書き込みレス一覧

次へ>>
はません 来季へ向けて
167 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 00:02:02.89 ID:bbX4lxRy
トリプルスリー目指す選手がこの程度で終わってもらっては困る
はません 来季へ向けて
179 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 00:04:35.88 ID:bbX4lxRy
ここからだよここから
シーズン戦いぬくことのきつさを若い選手たちが実感した上で来年に向けてどれだけ取り組めるか
ほんとうの意味で試されるのはシーズン終えた今この瞬間から開幕までの過ごし方だよ
はません 来季へ向けて
214 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 00:10:18.97 ID:bbX4lxRy
>下が追い上げていかないといけないけど、それができつつある。そういう争いが内野でほしいけどね
内野勢の評価についてはここに集約されてる
はません 来季へ向けて
263 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 00:18:44.23 ID:bbX4lxRy
あまりにも長打が出なくなると選手が一発諦めて小さくまとまり始めるから風のアシストだろうとなんだろうと一応プロ初出てくれてよかったわ
はません 来季へ向けて
290 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 00:23:30.85 ID:bbX4lxRy
他の数字が違いすぎるけど、梶谷と石川より黒羽根の打率のが高いという
はません 来季へ向けて
302 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 00:25:16.88 ID:bbX4lxRy
>>287
勤続疲労が本当に心配だ
特に制球面が見る影なしになってたし
はません 来季へ向けて
327 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 00:29:08.38 ID:bbX4lxRy
出塁率で2分の差は結構大きいけどね
ただ三振の多さで相殺してしまってるな
はません 来季へ向けて
344 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 00:32:45.92 ID:bbX4lxRy
先発エース陣以外の全員に言えることだが、まあ頑張ったけど正直物足りないよな
若いから、通年だからというフォローはつくけど言い訳抜きで見るなら他球団と比べて力不足
はません 来季へ向けて
363 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 00:37:18.61 ID:bbX4lxRy
シーズン前がどうだったかはともかくシーズン後ならチーム状態を再チェックして足りなきゃ普通に取り行くよ
はません 来季へ向けて
379 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 00:41:03.22 ID:bbX4lxRy
>>374
FAでハムから取ったら逆に細川やっぱ必要だわ状態になってるから可能性薄い
はません 来季へ向けて
391 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 00:45:00.26 ID:bbX4lxRy
来年くらいは筒香・荒波・梶谷で回せなきゃならない
はません 来季へ向けて
393 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 00:45:37.82 ID:bbX4lxRy
>>388
取るなら社会人だろうよ
はません 来季へ向けて
520 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 02:10:41.29 ID:bbX4lxRy
裏付け取れないツイッターレベルの情報だと、幹部候補として色々学ばせたいとのこと>木塚
はません 来季へ向けて
532 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 02:18:20.42 ID:bbX4lxRy
グリエル無理だった場合は3番タイプの外人探していくことになるのかな
はません 来季へ向けて
546 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 02:31:27.95 ID:bbX4lxRy
ソトは取説的にもスーパーサブみたいなものでフルシーズン働くとは考えちゃ駄目って言われてるんだよな
ソトを5人目として残す如何に関わらず抑え用外人の登用軸で考えているのでは
はません 来季へ向けて
554 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 02:41:23.41 ID:bbX4lxRy
先発が無双モードだった9月が抑えても点取れないor点とっても中継ぎで取りこぼすだったんで
ただただ今の先発状況維持なら勝てるって感じでもない
はません 来季へ向けて
559 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 02:45:20.74 ID:bbX4lxRy
田尾ヘッドはソースが現代だか大衆だから眉唾
田代は星野が慰留したからか楽天残る。横浜が山下GM路線消えたからかもしれないが
はません 来季へ向けて
566 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 02:51:37.09 ID:bbX4lxRy
シーズン終わったから携帯会員再開するかな
補強戦線除いたオフのネタは球団携帯サイトメインになってくるし
はません 来季へ向けて
573 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 02:55:05.51 ID:bbX4lxRy
多村の年齢と経緯考えたらFAするよりコーチ入り狙ってくほうがよほど賢い
はません 来季へ向けて
586 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 03:06:32.00 ID:bbX4lxRy
FAのプロテクトからは外れるかもしれんがトレードでの流出は薄いんじゃないかね
はません 来季へ向けて
606 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 03:22:31.98 ID:bbX4lxRy
山口井納三嶋三浦久保高崎
林大原タナケン国吉加賀長田萬谷 
梶谷筒香桑原白崎山崎黒羽根城荒波後藤
柿田平田嶺井三上関根山下

うーん
はません 来季へ向けて
610 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 03:28:41.57 ID:bbX4lxRy
あー、プロテクトリストに石川入れ忘れてた
あれでも一応守らなきゃならんラインの戦力だ
はません終戦
103 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 11:22:55.60 ID:bbX4lxRy
巌が一軍の打撃コーチで来年回すんなら、秋季キャンプは若手の有望株がっちり奄美連れてって打撃見てほしいね
はません終戦
263 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 12:33:07.46 ID:bbX4lxRy
本当にフレッシュな面々は1軍あげてたからなw
明日から合流との話だが
はません終戦
442 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 13:57:38.60 ID:bbX4lxRy
4回無失点まできて5回で2点取られたのは反省点だな
はません終戦
447 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 14:01:18.40 ID:bbX4lxRy
ちょうどシーズン終了には間に合わないくらいの全治期間だったからな>8月末から1ヶ月
はません終戦
452 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 14:03:49.17 ID:bbX4lxRy
取れるんならそれにこしたことはない
正捕手待遇じゃなくてもよく、育成が必要なわけでもなく、年俸がそこまで高騰せず、その場しのぎ的な扱いで回せる
ただし他球団もほしがってるので取れるとは限らない
はません終戦
454 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 14:05:29.63 ID:bbX4lxRy
日高引退したから放出はないでしょう
はません終戦
468 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 14:16:49.57 ID:bbX4lxRy
黒羽根は2年前の打撃期待値からしたら上出来すぎるな。ただ不動のレギュラー目指すならもっと打てるようにならんと
引っぱりと勝負弱さ改善されれば.280くらいはシーズン行けそうなもんなんだがね
はません終戦
506 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 14:50:28.21 ID:bbX4lxRy
>>492
こないだ外したばかりなのが
はません終戦
510 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 14:53:34.82 ID:bbX4lxRy
ただ正直、あの報知先行報道については内部リーク疑ってしまうところがあるね
山下GM擁立派の動きがあってそれがひっくり返された的な
人材育成という形でGM補佐やってたはずの大ちゃんがまた現場戻しになったし
はません終戦
513 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 14:54:35.41 ID:bbX4lxRy
平野とか宮西を得ることができたら楽なんだけどね
はません終戦
518 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 14:59:20.94 ID:bbX4lxRy
うーむ、蓬莱はもったいないな
はません終戦
527 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 15:03:18.49 ID:bbX4lxRy
1軍で辞めるのは蓬莱くらいなもんか
木塚・岡本・高浦・蓬莱がいなくなって有働が二軍投手コーチに登用、あとは二宮の去就次第だが
呼ぶ可能性があるのは1軍2軍に打撃1人ずつ、2軍の投手コーチ1、2軍外野守備走塁コーチ1、二軍育成1ってところか
はません終戦
534 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 15:07:12.59 ID:bbX4lxRy
ノムケン体がもうガッタガタで今年もう一年追加でやってもらうのが限界だって話は結構出てた
はません終戦
542 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 15:10:42.35 ID:bbX4lxRy
内野守備のテコ入れという意味なら馬場が総合兼任から内野守備走塁専任になるだけでも変わる
はません終戦
545 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 15:11:39.34 ID:bbX4lxRy
ただ守備はともかく問題はほんと走塁なんだよな…馬場が壊れた信号機だし
はません終戦
564 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 15:22:10.19 ID:bbX4lxRy
>>549
馬場の守備コーチ評価に関しては201020112013の数字だと酷くないので難しい所なんだよね
はません終戦
576 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 15:28:46.22 ID:bbX4lxRy
大村が1軍キャンプで若手の打撃指導出来るってのは確かに大きいんだよね。筒香も梶谷も黒羽根もまだまだ発展途上だし
怖いのは1軍コーチ陣の高速入れ替えによる流出であって
はません終戦
590 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 15:36:30.51 ID:bbX4lxRy
>>584
中間管理職
はません終戦
634 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 15:51:50.54 ID:bbX4lxRy
横浜買い取った時の球団の方針としては将来的には生え抜き監督作りたいとは言ってた気がする
はません終戦
639 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 15:53:01.40 ID:bbX4lxRy
そういう意味でも阪神が和田続投になったのは結構面倒だったり
監督交代でごたついて欲しかった
はません終戦
695 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 16:18:24.32 ID:bbX4lxRy
今オープン戦になられたら詰みなのでいっそオフシーズンが6ヶ月くらい増えればいいのに
はません終戦
705 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 16:25:43.72 ID:bbX4lxRy
横浜も今年グリエル取った上で絶対出てくると思われてなかったソトが回転したしな
はません終戦
758 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 17:23:00.48 ID:bbX4lxRy
うちの育成筆頭となると国吉なのかな
はません終戦
760 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 17:25:03.89 ID:bbX4lxRy
オールドでもルーキーの萬谷がフェニックスリーグで投げてないのは今年そこそこ1軍で投げたからか?
はません終戦
761 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 17:25:37.36 ID:bbX4lxRy
>>741
順調に行ったら来年支配下ありそう
はません終戦
772 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 17:36:28.42 ID:bbX4lxRy
球団として誰を売り込むかと考えた場合まず浮かび上がるのが梶谷
はません終戦
788 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 17:50:37.98 ID:bbX4lxRy
柿田はいろいろやらかしてファンからの心象最悪になってるんで
1軍で結果出すまではまともな評価期待しないほうがいいよ。良くも悪くも
ただ物足りないのは個人的にも同意だね
はません終戦
794 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/08(水) 17:59:18.46 ID:bbX4lxRy
予定は予定だけどなー
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。