トップページ > 野球ch > 2014年05月12日 > R2S/0fTE

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/2433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000051190000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん@転載禁止
はません

書き込みレス一覧

はません
75 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/12(月) 16:02:21.01 ID:R2S/0fTE
8石川
9梶谷
4グリエル
3ブランコ
7筒香
5バルディリス
6山崎Or白崎
2黒羽根
1投手
グリエル来るならこれがベストメンバーでベストポジションぽいかな
はません
90 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 16:10:50.29 ID:R2S/0fTE
>>87新聞記事だとセカンド起用が基本方針ぽいから何とも言えんね
中畑の構想だと石川はセンターらしいしやっぱりグリエルはセカンドかなと
はません
109 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/05/12(月) 16:23:22.09 ID:R2S/0fTE
さっきベストメンバーを書いて矛盾してるけど石川をセンターで起用するなら荒波を起用してほしいな
センターラインは守備力重視で行ってほしいし
まあ石川にはセンターの練習してもらって荒波が不調なら石川、また石川が不調なら荒波って風に起用してもらいたい
はません
141 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 16:40:35.56 ID:R2S/0fTE
試合見てたらわかると思うけど石川のスローイングは本当おかしいからね
カットプレーからの本塁送球とかも本当酷い送球になるし
勿論短い一塁への送球も酷い
はません
162 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 16:53:15.78 ID:R2S/0fTE
グリエル獲得で1番割食うのは下園松本辺りか
レギュラーは実質不可能になっただろ
いくら打っても守備怪しいタイプは多分無理だろうしレフトは筒香で完璧埋まったしな
ノリは自業自得みたいな面あるしフロント的にはノリ造反はグリエル獲得、ノリ外しの大義名分出来たから万々歳ぽいかな
はません
195 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 17:09:41.57 ID:R2S/0fTE
打てるセカンドって貴重だからね
枠使ってまで起用するんだし要求される数字はおのずと高くなっちゃう
てかグリエルって1年契約かな?だったら今年でサヨナラもあるのかな
はません
208 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 17:14:04.68 ID:R2S/0fTE
グリエルって選球眼良くて出塁率良いタイプみたいだしこういうタイプは日本だと成功しそうだな
ただ完全なプルヒッターってのが気になるけど
はません
216 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 17:16:40.21 ID:R2S/0fTE
>>214バルディリスは実績あるし
はません
228 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 17:20:27.67 ID:R2S/0fTE
>>218悪いが俺が1番に考えるのは日本での実績何だわ
いくらグリエルが凄かろうがバルディリス>グリエルだよ今のところは俺はね
はません
238 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 17:23:57.97 ID:R2S/0fTE
疑問なんだけどそこまでして石川って起用しなきゃならない選手なのかな?
外野の守備は正直未知数、打撃もムラが半端無いしレギュラー確定みたいな感じがどうもしっくりこない
はません
250 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 17:27:19.30 ID:R2S/0fTE
リナレスにならない事だけを祈るわ
リナレスの背番号継承したのグリエルみたいだしリナレスだけにはならないでくれよ
はません
263 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 17:30:26.21 ID:R2S/0fTE
メジャーで前年に20発クラスなら今でも凄いと思うんだが…昔ならちょいちょい居たけど
はません
270 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 17:33:46.40 ID:R2S/0fTE
グリエルの顔を見た感じだと凄い打ちそうな感じはビンビン感じたわ
死球当てたら暴れるとかなら尚更面白そう
はません
291 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 17:39:49.77 ID:R2S/0fTE
ポジションを考慮したら巨人アンダーソンよりちょっと下回るくらいの成績なら成功って事か
途中入団だから数字で比べるのも数字残すのも難しいと思うが
はません
329 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 17:48:51.54 ID:R2S/0fTE
じゃあ来年もグリエルと契約したとして来シーズンも5月半ばから日本の試合出始めるシステムなのか…そう考えたらちょっと微妙な気持ちになるな仕方ないとは言っても
はません
364 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 17:58:46.19 ID:R2S/0fTE
自国でのプレーに拘るって事は家族好きなんだろうなグリエル
来年も契約するなら家族への厚遇とかオプション付けてあげてくれ高田
はません
379 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 18:04:21.80 ID:R2S/0fTE
グリエルの性格を知りたいブランコ、バルディリスは真面目系でソーサはイケイケ系
グリエルが暴れん坊系なら楽しくなる
はません
392 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 18:09:07.32 ID:R2S/0fTE
>>389マジかそこはちょっと残念だな…死球当てたら暴れるタイプとかなら面白かった
まあブランコバルディリスと仲良くしてもらえたら良いや
はません
415 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 18:14:30.46 ID:R2S/0fTE
>>398センターというポジションを考えたら荒波が1番手だと思うけどな
野球は攻撃だけじゃないしまあ色んな意見あっていいと思うけどさ
はません
435 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 18:20:18.23 ID:R2S/0fTE
グリエルの関係上2軍行きになるのはソーサ1択だと思うな個人的に
ただ今の外国人4人がはまり過ぎててグリエル来たらそこのバランス崩れて逆に失速しないかが心配だな
はません
455 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 18:24:51.01 ID:R2S/0fTE
平田が万全で活躍してたらこんな悩みなかったのにな
はません
470 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 18:29:08.57 ID:R2S/0fTE
現実的には1年目ハーパーくらいの成績で併殺取りまくってくれたら成功でしょう
はません
487 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 18:38:48.17 ID:R2S/0fTE
ソーサ抜けたらまた山口を1軍で見なきゃならないのは苦痛でしゃあないな
はません
512 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 18:48:02.40 ID:R2S/0fTE
打撃フォームが独特だなグリエル
右肘を凄い高い位置に構えるのね
はません
530 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/12(月) 18:53:13.13 ID:R2S/0fTE
グリエル、ブランコ打席の時は三塁側エキサイトシートの客気抜けないな
当たったら真面目に死ぬ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。