- 巨専】祝勝会
652 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 00:59:35.73 ID:8g2Gau1U - 先発に左が多いのが弱点になってるよな
今球界は左の強打者なんてほとんどいないから右ピッチャーの方が使い勝手が良いんだよ ここ最近の球界のスーパーエース級は全部右だし 岩隈、ダル、田中、マエケン 金子、攝津、岸、菅野
|
- 巨専】祝勝会
659 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 01:03:44.16 ID:8g2Gau1U - >>657
向こうの中距離は日本ならそこそこHR打てるからそんなに問題ない
|
- 巨専】祝勝会
666 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 01:10:12.09 ID:8g2Gau1U - >>652
右が有利の意味が分からないんだが 少なくとも打者はファーストにより近い分右より有利なのは間違いないと思うが
|
- 巨専】祝勝会
674 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 01:18:44.50 ID:8g2Gau1U - >>672
残念ながら何の回答にもなってない もういいや
|
- 巨専】祝勝会
684 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 01:29:24.80 ID:8g2Gau1U - >>677
打順に奇をてらう必要は全くないと思うけどね 下位で作ったチャンスを坂本がぽpでつぶしまくる、片岡はチャンスで鬼強い このデータだけでデータを重んじる監督なら片岡一番にする監督が多いだろうとは思う ただ1点坂本1番を擁護出来る点は、坂本は走れる 片岡ももちろん走れるけど
|
- 巨専】祝勝会
688 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 01:33:27.86 ID:8g2Gau1U - >>680
俺が言いたいのは「そもそも野球というスポーツの性質上右が有利に決まってるだろ」という点なのよ これの理由の説明をしてくれと言ったのに絶対数が多いって何の回答にもなってないでしょ 最初から右利きが有利なスポーツなら左投手も左打者もいらんて
|
- 巨専】祝勝会
693 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 01:39:20.55 ID:8g2Gau1U - >>687
原は1番はHRも打てる打者派何だっけか? まあ坂本1番を否定はしないよ そういう監督もいるだろうとは思うし 監督の期待に答えられない坂本にも非はあるしね
|
- 巨専】祝勝会
711 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 01:57:28.81 ID:8g2Gau1U - >>708
だからもういいって 俺は野球が右利き有利なスポーツというあなたの主張について聴きたいだけだから
|
- 巨専】祝勝会
717 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 02:03:56.85 ID:8g2Gau1U - パワーシンカーえげつねえ すげえ曲がってるな
|
- 巨専】祝勝会
727 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 02:09:46.79 ID:8g2Gau1U - 一流の投手は考え方も独特だわ 金子来年待ってるよ
|
- 巨専】祝勝会
731 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 02:11:46.43 ID:8g2Gau1U - タコ落とすって選択肢もあっても良いと思う
実際最近使う場面ほぼないし 一昨日も代走松本だったし
|
- 巨専】祝勝会
748 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 02:22:50.20 ID:8g2Gau1U - ロペスのいたずら好きなところは好き
|
- 巨専】祝勝会
769 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 02:39:36.20 ID:8g2Gau1U - 外国人枠問題については調子見てその都度判断していくしかないんじゃね?
絶対はずせないのはマシソンだけだと思うわ 上手くやりくりするならセドンと今村を登録抹消を交互に繰り返してやっていくんだろうね
|
- 巨専】祝勝会
772 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 02:45:28.29 ID:8g2Gau1U - 巨人の外国人でこんなにワクワクして見てみたいと思わせる初めての外国人かもな
|
- 巨専】祝勝会
773 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 02:46:49.13 ID:8g2Gau1U - 来週のゲッスポはダル特集か これは楽しみ
|
- 巨専】祝勝会
792 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 03:32:13.72 ID:8g2Gau1U - >>781
セペダは向こうではDHなんだろ? そんなに疲れないだろw
|
- 巨専】祝勝会
808 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 04:17:19.66 ID:8g2Gau1U - マシソンは絶対必要、セペダは多分今後のキューバとの関係を考えると調子悪くても落しにくい
と考えるとロペスかアンダーソンかセドンだわな セドンは登録投げたら抹消の繰り返しで、その間落ちてる野手上げるのかもな この方針だともう一人先発下から上がってくる選手が必要だな 宮國か小山に頑張ってもらいたい
|
- 巨専】祝勝会
810 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 04:25:58.70 ID:8g2Gau1U - 誰かがケガするかもしれないし、絶不調になるかもしれないし、臨機応変に対応としか現時点では言いようがないな
交流戦は先発一人少なくても良いから野手3人体制で行くんじゃないかな
|
- 巨専】祝勝会
991 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 13:21:54.94 ID:8g2Gau1U - >>894 のデータ間違ってるだろ
セペダの2013-2014シーズンの成績 http://www.beisbolencuba.com/series/serie-nacional-beisbol-2013-2014/frederich-cepeda-cruz.html OPSが1.02って化物級の数字 飛ばない加藤良三球で13HR(キューバリーグは90試合)
|
- 巨専】
15 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 13:44:40.43 ID:8g2Gau1U - 小川はこの時期離脱ってセが交流戦でパに対抗するには厳しくなるから離脱するなら別な時期にして欲しかったなw
これで交流戦の対ヤク戦はボーナスゲーム確定 他にもベイスなんてボーナスもあるのに ボーナス2回支給ってどんだけサービス良いんだよ セリーグはw
|
- 巨専】
322 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 17:13:41.90 ID:8g2Gau1U - 一発屋でも一発花火上げられただけマシ
ほとんどの選手が一度も活躍しないまま引退を余儀なくされる世界なんだから 辻内とか恐らく大田とか
|
- 巨専】
415 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 18:02:20.35 ID:8g2Gau1U - 橋本は足速いとか言われるけどこれ本当か?
セーフティバントとか見ても余裕でアウトで、ええってなることの方が多いんだが
|
- 巨専】
445 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 18:12:54.94 ID:8g2Gau1U - マシソンはずれるは今の西村の調子考えたら絶対ない 断言出来る
|
- 巨専】
509 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 18:35:40.31 ID:8g2Gau1U - >>467
大田は桐生君の影武者ですからw
|
- 巨専】
512 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 18:39:51.33 ID:8g2Gau1U - 原の言う危機管理という面でも外国人5人は正解だよ
去年だってボウカー、ロペスが離脱してるし、ホールトンも調子落として落されてるし セドンだってこれまでは良いけど、今後調子落として打ち込まれる可能性だってないとはいえない 大体セドンがこんなにやるとは巨専民だって開幕前は誰も思ってなかったろw
|
- 巨専】
541 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 19:04:51.32 ID:8g2Gau1U - 三振取りまくるPなら外野守備なんてそこまで重要視しなくても良いんだがな
全盛期杉内とかこの前三振取りまくったセドンがあの時のピッチング出来ればレフトの守備機会なんてほとんどない
|
- 巨専】
556 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 19:16:53.65 ID:8g2Gau1U - 日シリでピッチャーの則本によんたま出す抑えとか原じゃなくても信頼出来んだろ
ここぞという試合でミスる選手を信頼する監督はいない 実際、ミスター&松井の国民栄誉賞受賞の絶対負けられない試合の抑えも西村じゃなくぐっさんだったし
|
- 巨専】
574 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 19:29:28.21 ID:8g2Gau1U - 西村、この前の中日戦でも出てきて2球投げてノーアウト1,2塁だぜ
これは監督としては呆れるレベルだろ? 対処のしようがないもの
|
- 巨専】
584 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 19:38:47.76 ID:8g2Gau1U - ロペス、長野が2球で2アウトの時は呆れたな この二人何にも考えてないんだよな
|
- 巨専】
587 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 19:40:51.28 ID:8g2Gau1U - >>583
それそれ 内海が投げてた試合だけど内海休ませてやれやとマジ思ったもん 次の橋本の初球がど真ん中だったけど、橋本さすがに手出すわけにはいかなかったから見逃して可哀想だったわ
|
- 巨専】
654 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 20:23:06.83 ID:8g2Gau1U - ノリさんはポジション被りで守るとこないからだろうが、代打としてでも1軍におかれた方が敵からしたら怖いよな
|
- 巨専】
793 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/21(月) 21:34:32.90 ID:8g2Gau1U - >>779
関根さんより100倍ぐらいマシだけどなw あのおじいちゃん寝てるしw
|