トップページ > 野球ch > 2014年04月21日 > 1l4mJcIf

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000008746344120039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん@転載禁止
913@転載禁止
306@転載禁止
やくせん3
||| やくせん ||| 20140421〜

書き込みレス一覧

やくせん3
884 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 13:20:04.52 ID:1l4mJcIf
ライアンに関しては試合中の事故で調整不足や体作りサボったなどの自己責任じゃないから仕方ないな
まさに不運としかいいようがない
これで少しは投手陣も考え方変えて奮起してくれるといいんだが
単に実力が足りてないのは仕方ないとはいえプロとして野球で食べていくためには自分がどうしたらいいか?
ってのをしっかり考えて欲しいな
やくせん3
892 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 13:24:24.68 ID:1l4mJcIf
そういや菅野は大丈夫だったのか?敵ながら心配だったんだが
やくせん3
913 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 13:32:27.19 ID:1l4mJcIf
>>897
しばらく野球見なければいいんじゃないか?
と思いつつも好きだから見てしまうし好きで応援してるから何年も変わらない球団の対しるに腹も立つもんだ

浮いた金と言えば青木売った金、宮本引退で浮いた金、それからつば九郎のグッズ売り上げの金はどこ消えてるんだ?
やくせん3
916 :913@転載禁止[]:2014/04/21(月) 13:34:07.60 ID:1l4mJcIf
ごめん
×対しる ○体質
やくせん3
928 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 13:40:55.98 ID:1l4mJcIf
館山もそうなんだけど小川自身が怪我を甘くみないかが心配やな
首脳陣やトレーナーフロントなどのサポート陣が怪我に対する認識甘いからな
選手自身でちゃんと管理せなアカン
ライアンはバカじゃないだろうし大丈夫と思うが
やくせん3
932 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 13:41:50.32 ID:1l4mJcIf
>>915
の割には金額大分余ってるような気がしなくもない・・・
やくせん3
944 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 13:47:45.12 ID:1l4mJcIf
>>935
分かるで
自分は大阪やから球場まで行けんけど強くて良かった時期も知ってるからホントに腹立つよ
億万長者なら球団買い取りたいくらい腹立つ

去年から叩かれてるがカツオもタテヤマンも怪我もちでも左右のエースとして背負って戦ってきたしな
後任が育たんのがもう腹立ってしゃーない
やくせん3
958 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 13:55:54.18 ID:1l4mJcIf
やくせんはやくせん内でも変なん居るからな
ここ数年増えた気もするが
やくせん3
974 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 14:10:23.61 ID:1l4mJcIf
>>966
中澤はメンタル何とかすればそこそこいけると思ってる
何度も期待裏切られてるけどな
カツオみたいになって欲しい

てか2軍も含めて選手不足で試合できません、とかそのうち来るで
やくせん3
986 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 14:13:57.32 ID:1l4mJcIf
>>977
無理に引き留めたんじゃなかったか?>監督の件
荒木監督構想もそうだが本人の気持ち無視して勝手に決めてんじゃないのか?
と思うところがあるなウチのフロントは
やくせん3
990 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 14:15:44.01 ID:1l4mJcIf
>>981
今の調子悪いカツオじゃないよw
あの小さい体で10年以上第一線でローテ守ってるんやで
そういう意識面も見習ってほしいって思ったんや。これは全員やけど
左の軟投派っていう投球スタイルは一緒やしな
やくせん3
995 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 14:22:48.14 ID:1l4mJcIf
>>993
どんでんも留意されたんか?それは知らんかったわ。すまん
裏でどういうやり取りがあって残ったかは分からんけどあのまま辞めてたら誰がやってたんやろな
||| やくせん ||| 20140421〜
9 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 14:37:20.78 ID:1l4mJcIf
>>5
いやいや、プレー中の事故やからな
誰も責める必要ない
||| やくせん ||| 20140421〜
14 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 14:41:34.04 ID:1l4mJcIf
奮起すれば何とか3位は・・・と楽観的に考えてはいる
2軍でのんきにダラダラしてる連中もやればできない奴ばかりじゃないと思うんや
ただ2011のタテヤマンの特攻があってもほとんど何も変わらんかったからな
期待値は低い
||| やくせん ||| 20140421〜
25 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 14:48:21.85 ID:1l4mJcIf
でも鳥谷3番としては良い仕事するよね
四球も多いし
特に今のウチみたいにバレのHRに頼り切ってる状態では塁に出てくれるのが何より一番助かる
||| やくせん ||| 20140421〜
41 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 15:14:10.38 ID:1l4mJcIf
人間やから仕方ないとも思うが気使ってるとかそういう甘くなるような対象は浩康だけでもないと思うけどね
去年もキャプテンやなかったら落ちてたんちゃうか?逆にハタケがキャプテンやったら落ちてなかったかもしれんし
でもそういう感情が入るのはどこの球団の首脳陣も同じやと思うわ
今の12球団監督でそうでない人居るかな?原とかか?
||| やくせん ||| 20140421〜
50 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 15:23:07.26 ID:1l4mJcIf
親会社自体は金ないわけじゃないしね
貧乏球団とか言うのは言い訳やと昔から思ってたわ
今年にしても去年同様、ファンはバレとライアンの記録だけ期待してみてるからそれでいい、
と本気で思ってそうでそこがまた腹立つ
あとマスコットがなまじ稼いでるから本業の野球ではそこそこ儲かればいいとかも本気で思ってそうで腹立つ
||| やくせん ||| 20140421〜
54 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 15:28:23.05 ID:1l4mJcIf
>>46
そういえば亀井は言われてたね、よく見たわ
逆に東野だっけ?にはめちゃくちゃ厳しかったような

>>51
ここ数年は呆れてるよね、ヤクルトってチーム自体に
その中でもトマピョンはヤクルト愛なのか4位予想してくれたりしてるが・・・
||| やくせん ||| 20140421〜
74 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 15:55:27.46 ID:1l4mJcIf
と思いますわ
トレーナーもそんなこと言ってるし
||| やくせん ||| 20140421〜
80 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 16:02:52.76 ID:1l4mJcIf
>>78
村中にそんなこと面と向かって言ったか?
それからHR打って喜んだらアカンの?
||| やくせん ||| 20140421〜
86 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 16:06:29.50 ID:1l4mJcIf
>>83
だったらますます様子見なんてしないで病院行った方が良かったんじゃ・・・
行って損な事は無いんだからさ
||| やくせん ||| 20140421〜
92 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 16:12:20.22 ID:1l4mJcIf
>>88
そういうもんなんか
なんか毎回様子見→重症のパターンばっか見てきたから今回もって思ってしまったよ
||| やくせん ||| 20140421〜
99 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 16:23:27.27 ID:1l4mJcIf
>>98
例えば誰?
コーチとかでもいいけど単純に知りたい
||| やくせん ||| 20140421〜
115 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 16:46:17.09 ID:1l4mJcIf
>>110
真中は分からんが城石は確かに淡泊なイメージあるなぁ
浅く広く付き合うタイプというか
あやつは監督の方が向いてるのか!?でも去年までの暴走見てると見たくない気もするねw
福地は良い監督コーチになりそうやね
ありがとう、参考になったよ
||| やくせん ||| 20140421〜
120 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 16:55:48.34 ID:1l4mJcIf
>>113
「このままの状態だともう先発はない。それくらいの気持ちでやってもらわないと」って内容の記事か?
居場所はない!ってのとはまた意味が違うやん

浩康にしたって前スレに貼られてた動画みたけどタッチしてた時バカはしゃぎなんてしなくて普通やないの?
状況考えるのはもちろん大事やけど、逆転されて4点差やったけどバレがHR打って続いて自分も打って2点差、
もしかしたらいけるかもしれんってとこでちょっとくらい笑ったり喜んだりしてもええんやないん?
やくせんは結構見てたつもりやけど宮本に毎日怒鳴られてるなんてのも聞いたことないわ
||| やくせん ||| 20140421〜
140 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 17:13:26.88 ID:1l4mJcIf
>>127
まあ、村中の件、宮本の件探してみたけど見つからんかったわ
自分の探し方が下手なんやろうけど

浩康が1軍に居るのは首脳陣が落とさないからだろうしそっち批判するべきなんでは?
浩康批判したってどうしようもなくない?
||| やくせん ||| 20140421〜
171 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 17:31:19.15 ID:1l4mJcIf
浩康も顔が男前だったらここまで叩かれたりせんかったんかな
なんだかんだ顔で好き嫌い別れてしまうのもあるしね
と、それは置いといて、浩康本当にセカンドしか守れんのかな?
逆方向になるかもしれんけど守備うまいしコツつかめばショートとサードいけなくもないと思うけどね
でもショートで入団→ダメの連続だったしショートの育成は難しいんかね
応援してるファンも居るしまだ老け込む歳じゃないし去年キャリアワーストってくらい酷い1年になったけどまだまだ頑張ってほしいよ
||| やくせん ||| 20140421〜
203 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 17:50:38.44 ID:1l4mJcIf
>>187
浩康が嫌いなんやろ、それやったら別にそれでええやん
好き嫌いは誰にでもあるんやから
あんたの書き方じゃ首脳陣への批判や浩康の成績どうこうより自分が嫌いだから落とせ、
って言ってるようにしか見えんかったんだよ
違ってたら悪いが浩康叩いてるやつで山田の怪我願ってるだのヒット打ったからスタメン確定だの
妄想ぶちまけて人格否定に近い叩き方してるの居てるからさ
それは違うんでないの?って思ったんだよ
||| やくせん ||| 20140421〜
232 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 18:10:34.20 ID:1l4mJcIf
>>226
相川ちょっと落ちてきたような気がするけどなぁ
投手陣があの惨状だから7番くらいで気軽に打って欲しい気もするんだけどね
||| やくせん ||| 20140421〜
246 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 18:21:14.11 ID:1l4mJcIf
ファンもアンチも対象に詳しいからね
仲間やね
||| やくせん ||| 20140421〜
253 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 18:35:07.01 ID:1l4mJcIf
去年のことはもうどうしようもないし今年同じことし続けたらとことん首脳陣叩けばいいんでは?
||| やくせん ||| 20140421〜
266 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 18:57:31.99 ID:1l4mJcIf
>>263
まあそういう返しがくるんだろうなとは思ったけどさ
だったらもう諦めるしかないんでないの?
今年一年は小川監督=小川監督は何があっても浩康を贔屓する=絶対に1軍から居なくならない
ってもうほぼ決まってしまってるやん
決まってることをここでウダウダ言うても仕方ないし我慢するしかないんちゃう?
署名でもなんでもして途中退任に追い込めば分からんけど
ただ監督変わっても望んでるように浩康が2軍落ちるかどうかなんてのは分からんよ
||| やくせん ||| 20140421〜
288 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 19:20:26.33 ID:1l4mJcIf
むしろ去年みたいに不甲斐ない成績なのにずっと1軍に置かれる方が精神ダメージきそうだけどね
自分ならそうだわ
||| やくせん ||| 20140421〜
306 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 19:44:04.59 ID:1l4mJcIf
>>304
その通りなんだけどたまに上みたいに妄想広げて山田護る人出てくるからね
去年よりマシだけど
山田と田中、二つ言葉揃ってると出てくる
||| やくせん ||| 20140421〜
311 :306@転載禁止[]:2014/04/21(月) 19:49:56.98 ID:1l4mJcIf
あ、上みたいにってのは上の人が言ってるようにって意味です
ごめん
||| やくせん ||| 20140421〜
320 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 19:57:19.84 ID:1l4mJcIf
>>310
まあそうなるよ
監督が目にかける選手は贔屓されてせこい反面その選手本人にとっては有難迷惑にもなりかねん
アンチ生み出す原因にもなってしまうし
優しさってのが違う方向に向いちゃってるね
ただ監督辞めるならもう一回スカウトに戻ってほしいと思うわ
完全にヤクルト離れるのは痛い
||| やくせん ||| 20140421〜
382 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 20:54:28.57 ID:1l4mJcIf
>>365
始まる前からアカン、期待していないとか言うわけにもいかんでしょ
ファンをバカにしてるわけではないと思うよ
ただその期待に応えれないカツオが悪い
最終成績はどうなるかまだ分からんが今のところは応えてないからね
||| やくせん ||| 20140421〜
414 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 21:28:14.32 ID:1l4mJcIf
>>409
二軍のぬるま湯環境で安心して投げるより1軍で晒し投げになる方が成長するかもしれん
赤川だけじゃなくて怪我もち以外の全員
||| やくせん ||| 20140421〜
420 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/21(月) 21:33:39.72 ID:1l4mJcIf
みんな小川監督や浩康が大好きなんやな
ええこっちゃ
ファンの意見としてやくせんでの議論をレポート用紙にまとめて送ってみてはどうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。