トップページ > 野球ch > 2013年07月09日 > A3Bi52pB

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/3565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000010111314119420101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
こいせん
こいせん
こいせん2
こいせん
こいせん
こいせん 頑張れ野村祐輔

書き込みレス一覧

次へ>>
こいせん
14 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 13:11:55.76 ID:A3Bi52pB
カブレラって今2軍にいるの?
怪我じゃなくて不調だよな?
中日もしんどいことになってるな…
こいせん
66 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 15:28:16.42 ID:A3Bi52pB
>>51
捕手のサイン無視するメジャーリーガーとか取らないのは正直正解だと思うわ
こいせん
94 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 16:11:58.94 ID:A3Bi52pB
>>93
赤字出た場合の補てんする金がどれくらいあるのかね。
赤字の額によっては一発アウトとかになりそうだけど
こいせん
148 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 17:38:41.46 ID:A3Bi52pB
>>142
ただしうちの内野陣の魔送球考えると一塁守備はある程度の技量とガタイが求められるからな…
こいせん
199 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:01:15.68 ID:A3Bi52pB
キラはスポーツマンじゃなくてエリートビジネスマンの顔だよな。
スーツ似合いそう
こいせん
211 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:02:28.59 ID:A3Bi52pB
風強いのか?
あそこまで伸びるとは
こいせん
227 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:04:01.66 ID:A3Bi52pB
結構よく曲がるな
こいせん
237 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:04:57.37 ID:A3Bi52pB
>>231
テレビのインタビューに無精ひげ&シャツで出たり
ルックス気にしてないタイプだよなw
こいせん
261 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:06:18.98 ID:A3Bi52pB
今のは止めたろ…
こいせん
279 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:08:31.67 ID:A3Bi52pB
>>272
あ 基準変わったんや。
というか基準ってどれくらいのもんなんだろ
こいせん
294 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:10:00.99 ID:A3Bi52pB
キラって思ったより細身だな。
ファーストはエルを見慣れてたから違和感があるw
こいせん
304 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:10:49.06 ID:A3Bi52pB
菊池いいとこいたな
あらかじめ寄ってたよな?
こいせん
314 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:11:54.50 ID:A3Bi52pB
>>305
今年は不勉強実況解説多い気がするけど
そうでもないのかね
こいせん
339 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:13:25.02 ID:A3Bi52pB
見事な悪球打ち
ノーパワーだと思ったのに
こいせん
365 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:14:10.50 ID:A3Bi52pB
キラのめがねってグラサンじゃないよな?
梵のと同じ目的かな
こいせん
440 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:16:40.31 ID:A3Bi52pB
>>391
ただの近視w
こいせん
493 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:18:10.82 ID:A3Bi52pB
ゾーンには適応してるっぽい?
エルはスイング早くなくてもパワーで持っていける感じだけど
キラは鋭さで持ってくタイプかね

そしてバット投げかっこいい
こいせん
512 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:19:01.79 ID:A3Bi52pB
>>486
軽度らしいけどね。
なおタクローの紹介のところで視力トレーニングして眼鏡不要になった模様
こいせん
537 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:20:03.68 ID:A3Bi52pB
ランナー三塁男の本気を見せてくれ!
こいせん
621 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:22:36.02 ID:A3Bi52pB
あのスライダーキッツいな…
こいせん
648 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:23:25.10 ID:A3Bi52pB
>>629
前の内角があるしあてるのも厳しいだろうから見極めないとな…
こいせん
661 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:24:01.02 ID:A3Bi52pB
今村か
こいせん
672 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:24:29.24 ID:A3Bi52pB
>>665
まあ先頭ノムスケはいろいろきついよな
こいせん
689 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:25:31.12 ID:A3Bi52pB
>>680
万が一ノムスケ打っても先頭だと疲れるしね
こいせん
704 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:25:57.01 ID:A3Bi52pB
>>691
まだ一打席やし…
こいせん
737 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:28:21.80 ID:A3Bi52pB
球数稼いでいけば崩せそうだな
こいせん
816 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:34:25.69 ID:A3Bi52pB
>>805
結果が出るまでは楽天的な方が楽しいしw
こいせん
848 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:37:06.82 ID:A3Bi52pB
あと2,3球粘ってほしいね
こいせん
880 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:38:53.59 ID:A3Bi52pB
>>862
モーガンも広島打ててないんだよね
こいせん
907 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:40:30.29 ID:A3Bi52pB
菊池は高めの釣り玉よく振るし本人のストライクゾーンが全体的に高いのかね
こいせん
971 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:44:16.92 ID:A3Bi52pB
ルイスといい松山といい差し込まれてんのかね
こいせん
14 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:49:26.61 ID:A3Bi52pB
今日はやけに打球が伸びてない?
こいせん2
31 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:51:44.61 ID:A3Bi52pB
相性って何なのかね。
タイミング合わせやすいフォームとかなのかな
こいせん2
101 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:57:37.52 ID:A3Bi52pB
>>94
なんかまずかった?
こいせん2
115 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 18:58:11.09 ID:A3Bi52pB
>>106
石原はリーグ2位だっけ?
こいせん2
134 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 19:00:01.52 ID:A3Bi52pB
>>120
食らいつかれたよな
こいせん2
145 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 19:01:21.24 ID:A3Bi52pB
>>128
キラがすぐ投げずに一塁側から回り込むのがいいのかな。
間に合うかどうかわからんけど
こいせん2
172 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 19:02:04.39 ID:A3Bi52pB
いきなり日本のゾーンに適応してくれてるのは心強いな
こいせん2
196 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 19:02:58.02 ID:A3Bi52pB
>>181
強化版の可能性も…(棒
こいせん2
223 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 19:04:14.71 ID:A3Bi52pB
>>208
誰が返すかなんだよな…
こいせん2
254 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 19:05:18.78 ID:A3Bi52pB
>>220
信じられないけど今は野球のルール知らない子供もちょいちょいいるからな。
昔は遊びの選択肢に必ず入ってたから男子は遅くても小学校の間には覚えてたのに
こいせん2
277 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 19:06:02.63 ID:A3Bi52pB
ゆさぶりかも…
こいせん2
340 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 19:07:36.08 ID:A3Bi52pB
>>299
甥っ子を野球に誘ったらルール知らなかったから教えたけど
めちゃくちゃ大変だった
実際にやって覚えるにはある程度人数が必要なんだよな
こいせん2
376 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 19:08:11.83 ID:A3Bi52pB
今のは采配じゃなくてボール球連続でフル堂林が悪い…
こいせん2
408 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 19:08:57.75 ID:A3Bi52pB
>>386
いやあんな球連続で振っちゃダメだろ…
こいせん2
453 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 19:10:28.57 ID:A3Bi52pB
>>429
バスターって絶対降らなきゃあかんの?
ボール球でも?
だったらすまん
こいせん2
513 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 19:12:32.27 ID:A3Bi52pB
>>480
誰も返してくれないからキラ梵が無理に打ちに行って三振するのが見える
こいせん2
525 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 19:13:23.37 ID:A3Bi52pB
>>519
今はバントさせるべきだったってこと?
こいせん2
590 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 19:16:33.34 ID:A3Bi52pB
>>570
よくわからんけど素直にヒッティングさせろってことか。
まあ結果論だな
こいせん2
622 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/07/09(火) 19:18:08.80 ID:A3Bi52pB
ブランコ調子落ちてるみたいだな。
ラミレスが不調だから…?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。