トップページ > 野球ch > 2011年12月22日 > aJhDbkkl

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数311000000100213000090000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
はません

書き込みレス一覧

はません
540 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 00:54:47.56 ID:aJhDbkkl
>>534
D.マツザカを金銭トレードとかか?
いや有り得ないわw
はません
541 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 00:56:03.19 ID:aJhDbkkl
>>536
あれでも一応燕なんだぜ・・・
はません
544 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 00:59:07.44 ID:aJhDbkkl
>>542
そもそも、来年松坂を獲得すること自体が机上の空論だからな。
そう思われても不思議じゃない選手を獲得してるけどw
はません
549 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 01:01:51.28 ID:aJhDbkkl
>>546
ttp://www.denachina.com/news_11_12_14.html

これか?
確かにパッと見阿斗里に見えるけどw
はません
559 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 01:09:59.76 ID:aJhDbkkl
来年のファームは、身体作りさえ十分に行うことが出来たら
サードを渡辺雄、ショートを松井或いは桑原が担うと思うから
ここを守ってる一軍未満の中堅クラスは首筋が涼しいと思った方が良いだろうな。
はません
568 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 01:16:21.17 ID:aJhDbkkl
>>563
来年の一軍残留資格はトモリズブートキャンプをクリアした者だけ。
現状の高崎や山口が、ワンモアセッツに耐えられる気が何故か全くしない・・・。
逆に加賀、須田、加賀美と言った年数が浅いメンツは平気な顔して残ってる気がするww
はません
570 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 01:18:26.20 ID:aJhDbkkl
>>569
自分の頭の中で好きなだけ妄想すれば?
はません
585 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 01:28:38.19 ID:aJhDbkkl
>>581
持久走もそうだが、投げ込みに関しては人によって善し悪しがあるから
投げ込みをしたから全てがプラスになる、とは限らないのよ。

北別府 「私がやったように、選手に投げ込みさせてるんです」
ブラウン「んで、あんたと同じようにやった選手がどれだけ成長したのよ?」
北別府 「・・・・・orz」

有名な話。


ちなみに、走る事に関してはマイナス面は殆ど無いから
この走り込みに関してはどんどんやってもらいたいな、とは思う。
はません
591 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 01:31:59.44 ID:aJhDbkkl
>>586
投球練習を数球行う⇒ダッシュ⇒ブルペンに戻り投球練習
という過酷なトレーニングを、須田が単独で秋キャンプでやってたらしいが。
スタミナ勝負では、須田は良いセン行くかも知れないな。
はません
595 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 01:34:38.83 ID:aJhDbkkl
横浜の投手陣が投げ込みを鬼のようにやらなくなったのは、権藤さんが来てから。
彼の持論に肩は消耗品であるってのがあるから、投げ込みはあまりさせなかったんだよね。
それどころかキャンプで投げ込み球数を制限してたいくらいで。
はません
598 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 01:36:27.16 ID:aJhDbkkl
>>594
首脳陣だって2月1日まで絞ってくるだろう、そりゃ・・・・。
中畑が「選手には俺達がとことんついていく」って宣言しちゃってるし
先にコーチがバテたら説得力無いぞwww
はません
601 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 01:41:45.70 ID:aJhDbkkl
>>597
横浜に居た頃のデニーと、晩年のデニーは別人だよ。
落合と一緒に野球やって、デニーは野球観そのものが変化した。
でなければ中継であれだけ落合信者発言しないだろう。
はません
606 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 01:45:58.94 ID:aJhDbkkl
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111221-00000036-kana-base
中畑は無休なんだって。
現場離れて大分経つ人がそんな無茶して良いのかな。
先に中畑が倒れたりしないだろうな・・・・??
はません
618 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 01:59:19.82 ID:aJhDbkkl
どんなに良い選手でもスタミナが切れてポテンシャルを100%発揮出来なければ
その時点でプロから見たら「使えない」選手になるワケだし。
1年働ける為のスタミナ作りって意味での体力トレーニングは言わずともやって当然のことだよ。

はません
643 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 08:43:07.35 ID:aJhDbkkl
>>642
伊原が三塁ベースコーチやったりするんだ。
監督がやっても不思議じゃないよ。
はません
658 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 11:03:00.45 ID:aJhDbkkl
>>649
横浜も村田抜けるしラミレスは統一球に合ってきてるから
プラスに働くような気はする。
はません
660 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 11:07:19.12 ID:aJhDbkkl
>>651
ヤクルトでは、キャンプ地に野球道具は持っていかなくても
筆記用具だけは必ず持っていけって言われてたらしいし(90年代)な・・・。

横浜の場合、いきなり偉い人の偉人伝を語られるよりは
自分達は球団の中のどの位置を担って仕事してるのか、
自分達は誰からお金をもらって生活しているのか、
そう言った簡単な経営に触れれば、間接的に強くなるんじゃないかな?
特に横浜の選手は、「野球が仕事」って思ってる人が
どれだけ居るのか不明確なところがあるし。
渡辺は間違いなく野球が仕事だと思ってるだろうけどw
はません
679 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 12:04:46.49 ID:aJhDbkkl
高崎はローテ守ったってだけで後半は明らかにスタミナ不足だったよな。
>>677の言う通り、後半は打者が慣れてきたせいもあるかも分からんが防御率がかなり劣悪。
デニーの言う通り1年働けるスタミナが必要なんだろうね、チーム全体に。
はません
706 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 13:00:51.84 ID:aJhDbkkl
>>701
高崎健太郎 (06年大社ドラフト1位)自由枠
小林太志  (07年大社ドラフト1位)
須田幸太  (10年ドラフト1位)
加賀繁    (09年ドラフト2位)
加賀美希昇 (10年ドラフト2位)

良い感じで上位指名者がローテ候補だぞ。
はません
710 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 13:05:20.20 ID:aJhDbkkl
横浜退団・吉田篤史1軍投手コーチ、BCリーグ信濃の投手コーチに就任
ttp://www.bc-l.jp/modules/bclnews/index.php?page=article&storyid=1683

独立リーグとのパイプとしてやってもらいたい。
はません
713 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 13:10:52.78 ID:aJhDbkkl
奇跡的に誰かが1年で15勝でもすれば
その時点で生え抜き通算勝利数第2位とか有り得ないw
はません
849 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 18:25:54.37 ID:aJhDbkkl
日本は6勤1休が筋だし、タマがあれば6人据えるのがセオリーだけども・・・
一週間に一度の登板でチームに対して貢献出来る先発が何人居ることやらw
はません
851 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 18:31:12.67 ID:aJhDbkkl
>>844
スタミナつける特訓を秋キャンプでやってたし
先発のコマとして考えられてると思う。
首脳陣が変われば器用方法も変わるけどな。
はません
855 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 18:34:35.45 ID:aJhDbkkl
小林太が化けたら面白いんだけどな。
国吉と言いシーズン末期の半ば消化試合での活躍だったから
計算に入れたら痛い目に合うと思うけどw
はません
859 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 18:36:10.92 ID:aJhDbkkl
ゴンザレスwwwww
そう言えばノリさんの入団会見、ランドルフとゴンザレスが一緒だったな。
今思えばこの2人はノリさんグラウンド入りの露払いと太刀持ちだった。
はません
862 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 18:37:17.15 ID:aJhDbkkl
>>858
加賀美の対阪神戦みたいなの、な。
加賀美は全くの未知数なだけに、来年の春先次第だろうな・・・
はません
869 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 18:40:43.15 ID:aJhDbkkl
>>864
今年指名した北方も4番ピッチャーなんだよな。
セリーグの野球はピッチャーの打撃も重要だな。
はません
871 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 18:42:45.89 ID:aJhDbkkl
>>870
畜生1号関連もそうだったし。ヤフーなんてそんなもんよw
はません
883 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 18:49:46.47 ID:aJhDbkkl
小林太は平気な顔で春キャンプをこなしそうだけど
国吉は案外根を上げるかも知れん。何となく。
はません
894 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 18:58:51.84 ID:aJhDbkkl
>>893
ケデブが馬鹿にされてるwwww
流石外様に冷たい大正義巨人軍だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。