トップページ > 野球ch > 2011年12月22日 > C1iOHvG8

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数34200011000000001322120123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
とらせん
巨専】
今季途中で失速した某球団、元凶は監督

書き込みレス一覧

とらせん
549 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 00:32:11.42 ID:C1iOHvG8
すぽると、GG賞
とらせん
558 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 00:44:05.13 ID:C1iOHvG8
さっさと消えろ
とらせん
562 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 00:48:28.39 ID:C1iOHvG8
トラッキーももっと話題になることやって欲しいなあ
とらせん
578 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 01:20:24.84 ID:C1iOHvG8
>>570
開幕が30日だから能見は無理やな
そんで岩田がイチローとやりたいとか言ってるから、多分25日は岩田
26日は誰やろ

とらせん
584 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 01:26:43.43 ID:C1iOHvG8
>>579
その人、いつもの荒らしだから触らん方がええよ
とらせん
587 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 01:32:35.80 ID:C1iOHvG8
>>583
ムネリンってこの試合に来れるんだろうかw
>>585
そう、まだ残留するかどうかはわからんけど松井がおる
あとはGMが今マネーボールで話題のビリー・ビーン
ただし30球団の中で1番不人気
とらせん
593 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 01:52:07.46 ID:C1iOHvG8
>>592
席がどこでもいいなら、前売り開始日に買えば余裕だと思う
ほとんど阪神ファンしか来ないだろうし
とらせん
597 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 02:04:33.53 ID:C1iOHvG8
>>595
イチロー目当ての人は、ナイターの巨人戦の方に行くんじゃないかなと思った
東京だし
とらせん
600 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 02:11:23.45 ID:C1iOHvG8
>>598
関東の阪神ファンが集結したら、東京ドームが甲子園みたいな雰囲気になりそうだねw
巨専】
922 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 06:24:20.90 ID:C1iOHvG8
巨人・ゴンザレス&ロメロが残留決定
http://www.sanspo.com/baseball/news/111222/bsa1112220504003-n1.htm
巨人、オープン戦入場券を発売
http://www.sanspo.com/baseball/news/111222/bsa1112220504002-n1.htm
巨専】
932 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 07:04:11.31 ID:C1iOHvG8
ホールトン・ゴンザレス・ロメロ・マシーソン・ボウカーで今のところ5人か
これ以上獲るのかな
とらせん
678 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 16:47:44.39 ID:C1iOHvG8
そうやって年俸高い功労者を放出して、最下位になったロッテとかいう悪い見本がいるのにね
とらせん
683 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 17:00:52.80 ID:C1iOHvG8
>>681
ネルソンは中日残留だけど
それに外国人枠は4人までなの知ってるでしょ
とらせん
721 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 17:50:01.76 ID:C1iOHvG8
さすがにFA批判はせんかwww
とらせん
735 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 17:59:40.04 ID:C1iOHvG8
>>731
そんな説どこにあったんだよw
現時点の上本は、平野にとっては相手にすらならんだろ
とらせん
739 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 18:02:27.34 ID:C1iOHvG8
>>737
自分の評価も下がるのに、そんなことするメリット無いだろw
とらせん
754 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 18:13:53.11 ID:C1iOHvG8
統一球で小柄な選手は厳しい状況の中で、あれだけの打率を残して
GGB9もとって、本職じゃないセンターにもたらい回しにされたんだから、ゴネる資格はあると思うけどなあ
これ以上どう活躍しろと
今季途中で失速した某球団、元凶は監督
21 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 19:02:37.51 ID:C1iOHvG8
>>14>>15
今季中のこと。ある球団の監督は、コーチやフロントが何を進言しても聞く耳を持たなかった。
見るに見かねた野手担当のコーチはあるとき、フロント幹部や首脳陣が顔をそろえる
スタッフ会議で「ファームに好調な野手がいるのに一軍に上げて使わないのはおかしい」と発言。
監督は渋々、若手野手の昇格を承諾したものの、会議が終わるとそのコーチのところにすっ飛んできて、
「なぜ会議で、わざわざあんなこと言うんだ!」となじったという。その監督はフロントや首脳陣の前で
恥をかかされたと受け取ったのだろう。

この時点で真弓は絶対にあてはまらない
とらせん
803 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 19:25:33.36 ID:C1iOHvG8
>>800
2億にのせたかったっぽいね
とらせん
811 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 20:14:49.07 ID:C1iOHvG8
>>810
それをやるとFA引き止めをやりにくくなるいう欠点がな
とらせん
822 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 21:09:54.89 ID:C1iOHvG8
阪神が、春季キャンプ最終日前夜の"大打ち上げパーティ"を4年ぶりに復活させること計画している。
監督、コーチ、ナイン全員が集まってキャンプの労をねぎらい、シーズンへの決意を新たにする宴。
2005年には、当時の岡田監督(現オリックス)が感激のあまり目を潤ませた"涙の決起集会"でV脱会への一丸態勢をより強固にする。
和田監督が就任して以来、指揮官と共に戦う決意を表明するナインが続出している。「すごく熱い人。僕もそれに乗っかって頑張りたい」という金本を筆頭に新指揮官の熱意に感銘を受けている。
これもコーチ時代から野球に対して情熱的に取り組み、選手と真摯に接してきた和田監督の人柄だ。
チーム一丸ムードも高まりつつあり、このままいけば7年ぶりの優勝も夢ではない。
そこで球団は7年前の「涙の決起集会」の再現を考えてる。
春季キャンプ最終日の前夜に監督、コーチ、選手や球団スタッフが一堂に会して行う打ち上げは恒例行事だったが、09年からの真弓体制では参加する選手が激減。
全員参加方式が途絶え、同時に首脳陣と選手の溝が生まれることにもつながった。
とらせん
823 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 21:10:16.30 ID:C1iOHvG8
逆に全員が集まった05年には宴会の終盤になると岡田元監督のテーブルに金本、下柳ら主力選手がグラスを手に続々と集まり「監督、今年こそは優勝しましょう!」と乾杯。
ベテランの粋な計らいにほろ酔いの指揮官も思わず涙を潤ませた。そして、この年は2年ぶりのリーグ優勝を達成。こんな経緯があるだけに全員参加の宴会を復活させようというわけだ。
球団関係者は、「最近は選手が参加していなかった。この打ち上げは納会や激励会と違ってみんなジャージー姿でざっくばらんな雰囲気でかなり盛り上がる。
前体制では首脳陣と選手の間に壁みたいなものもあった。こうした問題を解消するためにも打ち上げはいい機会になる。岡田さんと同じように和田さんを慕う選手も多い。05年のようないい雰囲気になるはず」
と効果を期待している。"和田の涙"が流れれば、悲願がグッと近づくはずだ。

V奪回へ一致団結!阪神涙の決起集会再び!和田監督の熱意に共鳴するナイン続出
大スポ
今季途中で失速した某球団、元凶は監督
120 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/22(木) 23:53:41.39 ID:C1iOHvG8
>>97
全部
真弓は聞く耳を持たない人間でもなければ、コーチをなじるような人間でもない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。