トップページ > 野球ch > 2011年12月16日 > 1gbJ92IL

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1965 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004541007743000136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
〓鷹〓 いろんな意味でもうお腹一杯
〓たかせん〓 鳥肌が立った

書き込みレス一覧

〓鷹〓 いろんな意味でもうお腹一杯
798 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 10:04:16.50 ID:1gbJ92IL
>>770
ファルケン先生は来シーズン中に3億2年契約を結ばないとな
2年目に劣化してもいいよから。ホールトンはまあ仕方ない
金は積めるだろうけど、そこまで積みたくないって判断だろうし
〓鷹〓 いろんな意味でもうお腹一杯
805 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 10:15:14.77 ID:1gbJ92IL
>>801
2年契約の2年目は球団にオプションがあり、なお且つ他球団への
移籍はホークスが認めない限りは禁じるみたいな感じ?
バリントやサファテ、ヤクルトのバレンテインとかもそんな感じだね
〓鷹〓 いろんな意味でもうお腹一杯
813 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 10:33:57.39 ID:1gbJ92IL
立岡の内野コンバードは結局失敗で外野に戻すのか?
牧原はどうだろうね。センスはあるみたいだけど海外では
結果出せずに今宮と交代?枠に余裕あるよね。外国人補強は
あるにしても。育成から支配下、誰か出るのかな?
〓鷹〓 いろんな意味でもうお腹一杯
821 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 10:43:22.15 ID:1gbJ92IL
>>817
柳田は満塁弾なの?楽しみだな。本当に
左の大砲候補。天然のイケメン系で足も早い
走塁がうまいわけじゃなく、守備もまだまだなんだろうけど
辛抱強く使ってほしいが、外野も枠が厳しいな
〓鷹〓 いろんな意味でもうお腹一杯
832 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 11:03:23.55 ID:1gbJ92IL
江川は肩の手術して春期キャンプすら危うい状況だから
プロテクト漏れしても取られることはないだろう
小椋も。甲藤は手術回避でフェニックスでそこそこ復活の気配を
見せたから漏れたら取られる可能性はあるね。

〓鷹〓 いろんな意味でもうお腹一杯
835 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 11:09:04.32 ID:1gbJ92IL
>>833
昨年は松中は多分、プロテクトしてなかったね
で、両チームが金銭って決まった日に突然松中呼びだして
契約更改で4億→2億になってる。でも、今年は年俸安いから
DHで持っていかれる可能性があるので、外すのは危険

〓鷹〓 いろんな意味でもうお腹一杯
839 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 11:16:57.33 ID:1gbJ92IL
新垣はプロテクトされるかな?
外したら持っていく可能性は微粒子レベルである?
義兄弟そろって関東ってのもいいかもと思ったりするが。
〓鷹〓 いろんな意味でもうお腹一杯
850 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 11:31:55.87 ID:1gbJ92IL
>>846
巽外したら取られるかな?でもドラフト前、巽はインタビューで
西武に行きたいとか、西武に指名されるような気がするとかそんな
こと言ってたよ。皮肉にも・・・な展開はあるかもね
〓鷹〓 いろんな意味でもうお腹一杯
855 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 11:40:36.43 ID:1gbJ92IL
>>853
甲藤は週べで春キャンプは肘の痛みをごまかして投げるも悲鳴
手術は回避しリハビリ。5月からブルペン入るも肘をかばって
直球が走らず。で秋ごろやっと思い切って腕が振れるようになった
って書いてたから俺も来季への復活は個人的には期待してる。
〓鷹〓 いろんな意味でもうお腹一杯
872 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 12:15:12.84 ID:1gbJ92IL
今ちょっと覗いてきたけど坂田が狙われとるな
これはダイヤの原石との評判もあるから取られると痛いかも
〓鷹〓 いろんな意味でもうお腹一杯
884 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 12:21:20.14 ID:1gbJ92IL
>>876
内川と細川は二人とも金銭で、ある意味本人たちも気持ちが
楽だった部分もあるよね。きっと

〓鷹〓 いろんな意味でもうお腹一杯
893 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 12:27:50.16 ID:1gbJ92IL
>>887
あるんじゃないかなと思った。だから昨年は二人もFA獲得して
両方金銭は運が良かった。財政難のベイ、枠がいっぱいだった西武
今年は誰か取られるね。しかし巨人のリストはたぶんこんな感じだろ
っての出てるけど、ろくなのいないね〜ひどいわ。マジで
〓鷹〓 いろんな意味でもうお腹一杯
900 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 12:33:20.07 ID:1gbJ92IL
川原はパワーピッチャーだけど超がつくノーコンだし
坂田は技巧派左腕だけど身体がまだ全然で今年三軍来季二軍って
段階だから、身内びいきかもしれないね。あっちの編成が目つけるわけ
ないか
〓鷹〓 いろんな意味でもうお腹一杯
922 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 13:11:02.09 ID:1gbJ92IL
http://number.bunshun.jp/articles/-/179507?page=2

これ読んだら俄然盛り上がってきた
〓たかせん〓 鳥肌が立った
109 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 16:22:32.87 ID:1gbJ92IL
ホールトンの場合、援護が比較的早い回からあって
今年の統一球効果で相手野手の反発力が少なかった試合も結構あるし
7回途中でランナー残しても中継ぎが抑えて防御率が上がらなかったし
それでも、素晴らしい結果をだったね。
来季は打線との巡り合わせと7回以降の中継ぎがしっかりしてれば
二桁は勝てるんじゃないか?
〓たかせん〓 鳥肌が立った
117 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 16:28:16.38 ID:1gbJ92IL
>>102
同意。俺もどうしてもその感覚が強い。白人33歳。危険水域
名古屋での投球が来年なんか暗示してるような気する。
10勝くらいの感じで給料払うならいいけど、巨人が固定の
2億×3年なら、無駄遣いになりそう。
〓たかせん〓 鳥肌が立った
125 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 16:31:33.42 ID:1gbJ92IL
交流戦、杉内はアレだがホールトンには勝てそう・・・
とは思う。基本塁に出て足でかき回せてばいいから
杉内には完封くらう覚悟はあるけど、内川とペーニャに期待
〓たかせん〓 鳥肌が立った
140 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 16:37:34.60 ID:1gbJ92IL
>>129
攝津は極端な大炎上をもう少し点抑えていれば
防御率は2点台前半にいけたね。でも来季は先発として
投球術を磨いたからもっとやれそう。帆足は確か10勝かかった試合
点差離れていたからミンチェに調整登板させたら、炎上され
ちゃったんだよね。「シュさんも久々の登板だから仕方ないよね」って
苦笑いしてたって記事読んだ。
〓たかせん〓 鳥肌が立った
160 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 16:45:19.02 ID:1gbJ92IL
こうなると、大隣がドミニカでイマイチなのがな〜
あんまり情報ないけど、王会長も苦戦してるって言ってたような
まあ、なんか掴んできてくれればいいけど
〓たかせん〓 鳥肌が立った
170 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 16:47:32.19 ID:1gbJ92IL
杉内が移籍表明した瞬間、帆足に47でいいんじゃないか?

〓たかせん〓 鳥肌が立った
188 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 16:55:26.78 ID:1gbJ92IL
>>175
兎さん 絶対優勝したいんでしょ?
ならば戦力となると思うけどね。エース対決で
先に点取られちゃう傾向が強いけど、でも15勝とかは
できる力はあるよ。ただ、4年?もっと?
長い目で見ると費用対効果がいいかは疑問。ダルやマー君みたく
華があるわけじゃないし、しゃべりも下手だから営業力も
期待しないでね。この銭闘能力に内海とか影響受けないよう注意してね
〓たかせん〓 鳥肌が立った
205 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 17:08:18.84 ID:1gbJ92IL
ところで、残ってくれたら47を永久欠番にするって
フロントがそんなこと言ったのかね?なんかこの凶人代理人が
勝手に暴走して妄想入って発言したような気がする
だからこそ、帆足に47あげてほしいんだよね。
〓たかせん〓 鳥肌が立った
233 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 17:21:32.02 ID:1gbJ92IL
15番は北方入団してたら、受け継ぐかもって話なかったっけ?
〓たかせん〓 鳥肌が立った
249 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 17:25:45.43 ID:1gbJ92IL
帆足自身が47に愛着あるなら47でいいけどなんか工藤とか杉内とか
47って出て行く選手の代名詞になりつつあるような

帆足は地元だし、ホークスで引退して、地元解説やいずれは指導者とか
なればいいんだし、気分一新で背番号変えるのもいいかもって
気もしてきた。
〓たかせん〓 鳥肌が立った
265 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 17:31:30.26 ID:1gbJ92IL
東浜も肩故障とかちょっと心配
〓たかせん〓 鳥肌が立った
286 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 17:41:33.24 ID:1gbJ92IL
>>280
バルサン なんでジオ推しなの?先発候補?中継ぎ?どっちで
考えてるの?
〓たかせん〓 鳥肌が立った
299 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 17:45:59.18 ID:1gbJ92IL
とにかくホークスフロントが一番やるべきことは
来季シーズン早々にファルケン先生との契約延長。これがMUSTだな
〓たかせん〓 鳥肌が立った
309 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 17:52:44.99 ID:1gbJ92IL
>>305
防御率自体はまあまあだね。でも今年の防御率は統一球補正だからな
これで補強もMUSTになったからフロントがどう頑張るか
ある意味楽しみだね
〓たかせん〓 鳥肌が立った
345 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 18:17:02.01 ID:1gbJ92IL
柳田は順調で何よりだけど、川原がダメみたいね
2回でKOか。
派遣が早かったのか、何か掴んでくるのか・・・

〓たかせん〓 鳥肌が立った
365 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 18:32:24.62 ID:1gbJ92IL
>>362
巨人は外国人の額は本当の金額言わないこと多いからね
たぶん、もっと上積はわるでしょ?2年6億位なんじゃないか?
新聞発表の金額ならホークスも出せるわけだし。
〓たかせん〓 鳥肌が立った
371 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 18:41:42.59 ID:1gbJ92IL
杉内ってもうオフはトークショウとか出ないのかね?
仕込みの子供とか紛れ込ませて「杉内選手は自分のお給料ばかり
心配してますが、球団が身売りした辛い過去は忘れて
しまったのですか?」とか突っ込ませてみたいわ
〓たかせん〓 鳥肌が立った
377 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 18:45:47.69 ID:1gbJ92IL
確かに、FA選手は巨人にどうしても入りたい選手だけ
受け入れるって言ってたのに18番まで進呈してって必死すぎ
球界の盟主様も地に堕ちた感が・・・時代の流れですかね?
〓たかせん〓 鳥肌が立った
401 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 19:01:44.47 ID:1gbJ92IL
>>395
杉内は自己中というよりマインドコントロールされた
どっかの信者みたいに思えてきた。鳥肌代理人に夜な夜な
変な集会に連れていかれてるんじゃないかと心配になるレベル
王会長や一番困るはずの秋山が早々に来季いないものと思ってる
みたいに発言してるしのがね

〓たかせん〓 鳥肌が立った
410 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 19:07:29.89 ID:1gbJ92IL
>>402
俺の友達と親父がそういう人で、人のことファミレス呼びだして
君は今の自分に満足してるのか?とかいきなり語られだして焦った
もう、俺が何を言っても、凝り固まってて全否定してくるわけ。
あれはちょっと怖かった。友達も避けるようになっちゃったよ。
〓たかせん〓 鳥肌が立った
431 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 19:15:41.36 ID:1gbJ92IL
球団は自主トレに関してはノータッチ?
森福とレオ、川原は今年も杉内とやるの?
同じ時間を共有してほしくないなんだけど。
特に森福とかに色々吹き込みそう。リアルに来オフはチョメも
先生に頼めよくらい言いかねないし(怖)
〓たかせん〓 鳥肌が立った
707 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 23:37:51.92 ID:1gbJ92IL
小椋は中継ぎで活路を見出すほうがいいんじゃないかな
左が森福1枚だし。連投きかないっけ?でも先発でも
5回か6回にはつかまるからな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。