トップページ > 野球ch > 2011年12月06日 > wqkUsfgT

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2435 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1356100000000000000008001346



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
はません4 高田を信じろ
はません6
はません6 高田GM頼むぞ

書き込みレス一覧

はません4 高田を信じろ
312 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 00:00:49.65 ID:wqkUsfgT
ユニフォームのお披露目でユニ着てるのが新垣結衣だったら
全員卒倒するだろうな
はません4 高田を信じろ
359 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 00:26:30.31 ID:wqkUsfgT
>>355
戦力が無い球団が少ない元手で順位を上げるには走力戦ってよく言われるね
脚の速い選手は比較的安価で獲れるし
はません4 高田を信じろ
367 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 00:28:45.72 ID:wqkUsfgT
>>362
打てる選手で点をとったら直ぐに守備固めを出すのも守りの野球よ
はません4 高田を信じろ
375 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 00:31:18.15 ID:wqkUsfgT
>>369
信頼関係って言葉を推測するとそこが浮かぶんだよな
はませんでも工藤喋りすぎだろって意見あったし
はません4 高田を信じろ
389 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 00:36:20.56 ID:wqkUsfgT
>>376
そりゃいい選手1vsいい選手3なら後者だろうな

というかラミレスの守備やたら懸念されるが代わりに消える村田の守備もそこまで褒められたもんでもないぞ
バントの時にチャージが全く出来ない時点で
はません4 高田を信じろ
407 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 00:44:18.63 ID:wqkUsfgT
>>404
尾花はしゃあないだろ
逆にDeNA決まるまで自宅待機ってことは本当は契約はしたかったんだろうに
はません4 高田を信じろ
409 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 00:45:04.17 ID:wqkUsfgT
>>406
小川が名将かというと若干疑問符付くしな
なんかタイミングで強くなった気がしないでもない
はません4 高田を信じろ
411 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 00:46:01.99 ID:wqkUsfgT
高田の辞め時は成績よりもむしろGMの後継者が育った時だと思う
もう年齢的にGM長く続けられないだろうし
はません4 高田を信じろ
426 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 00:51:31.91 ID:wqkUsfgT
>>420
高田「チームが浮上するには何かきっかけが必要。そのためには自分が辞めるしかない」

だったらしい。二宮清純との対談で語ってたかな
はません4 高田を信じろ
433 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 00:53:44.76 ID:wqkUsfgT
これ結構面白いかな

ヤクルト監督辞任、本当の理由 〜高田繁インタビュー〜
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=4426

インタビュアーが二宮清純なのがアレだがw
はません4 高田を信じろ
438 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 00:55:45.02 ID:wqkUsfgT
>>436
生活には困らないが家庭に困ってるらしいぞ
はません4 高田を信じろ
442 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 00:56:53.41 ID:wqkUsfgT
>>432
ヤクルト監督時代知ってる人は日ハムGM時代も知ってそうだけどね
はません4 高田を信じろ
444 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 00:58:03.83 ID:wqkUsfgT
>>441
ただ一番の理由はやっぱ子供のヤジらしいけどねw
はません4 高田を信じろ
451 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 01:01:50.80 ID:wqkUsfgT
>>441
ソースあった
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=3409

>この5月、成績不振の責任をとって自ら休養を申し出た。事実上の辞任である。
>それまでは、やることなすこと全てが裏目に出ていた。投手陣が踏ん張れば、打線が沈黙する。
>打線が火を噴けば、今度は投手陣が崩れる。その繰り返しだった。

>「この悪い流れを断ち切るには、自分が身を退くしかない」
> 高田の判断は吉と出た。指揮官が代わってから徐々に投打の歯車ががっちりと噛み合う様になった。

はません4 高田を信じろ
483 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 01:14:17.23 ID:wqkUsfgT
>>470
引き分け4つなら5割じゃん
評価どころかCS出ちゃうぞ
はません4 高田を信じろ
488 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 01:16:03.85 ID:wqkUsfgT
>>485
誰の意向かわからんけど前年後半クソだったデントナ残しちゃったからな
バレンティンは来年どうなるかな。数字はいいけど割と弱点読まれて来て
はません4 高田を信じろ
506 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 01:29:16.57 ID:wqkUsfgT
>>505
まぁさすがにウチらが知ってることを知らないわけはないよな
爺さんのオーナーならともかく
はません4 高田を信じろ
551 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 01:58:13.07 ID:wqkUsfgT
>>545
ただしレフトの打力はかなり落ちることになるけどね
はません4 高田を信じろ
589 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 02:19:18.09 ID:wqkUsfgT
しかし何期連続で中畑の名前が出るんだ
大ちゃんの後釜のあたりから出てるだろ
はません4 高田を信じろ
602 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 02:21:50.69 ID:wqkUsfgT
>>598
高田から名前が出てるんならまだいいんだが
それすらでもないだろこの名前の出し方
はません4 高田を信じろ
615 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 02:25:36.32 ID:wqkUsfgT
>>601
ただ高田はこの先発不足の中で逆に藤井を放出したんだよな
はません4 高田を信じろ
633 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 02:33:48.67 ID:wqkUsfgT
>>626
清武抜けたらこうなっちゃうのかぁ
はません4 高田を信じろ
670 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 02:48:36.16 ID:wqkUsfgT
>>662
それはいいや
とりあえずラミレスだけでもしっかり獲ろうぞ
はません4 高田を信じろ
687 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 02:56:46.20 ID:wqkUsfgT
ところで巨人のレフトって誰がやるんだ
由伸?亀井?
はません4 高田を信じろ
713 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 03:11:15.34 ID:wqkUsfgT
鶴岡ばっか出てるがまずは小池でしょ
はません6
498 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 20:18:56.84 ID:wqkUsfgT
>>494
勝てない年俸高いでむしろどんな相手でも出したい存在じゃないのかロッテは
はません6
510 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 20:25:11.35 ID:wqkUsfgT
なるほど、ロッテも変わったのか
いいかげん球場の芝はよくなるんだろうか
はません6
518 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 20:30:23.61 ID:wqkUsfgT
>>502
九州人脈はFAすると九州の球団行きそうだからなぁ
そういう意味では地元戦略はあながち間違いでもないのかも
弱くても地元なら若干だがアドバンテージがある
はません6
525 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 20:35:03.44 ID:wqkUsfgT
行き着く先が中区の横浜公園とはその時は誰も知らなかった
はません6
527 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 20:39:35.50 ID:wqkUsfgT
レアだが、楽に良い先発獲る方法としては球団と揉めてる投手を探すことかな
土肥はそこに目をつけて東と田崎なんかで獲れた
はません6
535 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 20:47:09.95 ID:wqkUsfgT
糸数の成績見てたらWikiにこんなのが
>2010年の春季キャンプでは投手キャプテンに任命されたがすぐに解任され、後輩の榊原諒が引き継いだ。

何これw
はません6
538 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 20:48:48.20 ID:wqkUsfgT
小杉は同じ背番号の大門ぐらいになってくれればな
はません6
548 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 20:54:24.52 ID:wqkUsfgT
>>541
補償で藤井を獲ってまたラミレスと一緒かーって感じに
はません6
892 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 23:13:37.57 ID:wqkUsfgT
>>879
阪神はノムが悪口言ってよくなったけどな。
タニマチやOBどうにかせい、とか
はません6
898 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 23:15:06.62 ID:wqkUsfgT
>>872
原に4番とサード両方奪われた人ですよ。
はません6
912 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 23:18:21.25 ID:wqkUsfgT
>>900
ノムが辞めるときにオーナーに文句言った内容だからな。
で、タニマチやOB排除できるのは星野ぐらいですよ、ってノムが薦めた。

まぁノム本人の言葉だから100%本当かは知らんが
はません6
921 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 23:20:37.97 ID:wqkUsfgT
>>909
遠藤みたいなわりかし好かれてるOBだったら(中畑との比較で)ほとんどのファンが喜ぶだろうな

っていう作戦か
はません6
926 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 23:21:39.36 ID:wqkUsfgT
>>919
別にノムシンパではないが久万はダメダメな奴だと思う
はません6
950 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 23:25:10.81 ID:wqkUsfgT
>>933
ファンがぬるま湯=チームも弱いってのが意味不明ってことでしょ

たまに記者とかでもそんなこと書くのがいるが
はません6
953 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 23:25:49.54 ID:wqkUsfgT
>>951
ならジョンソン監督でもいいのにな
はません6
958 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 23:26:22.79 ID:wqkUsfgT
>>952
自分が厳しけりゃいいんじゃね
別にファンに連帯感求めてないし
はません6
968 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 23:27:46.31 ID:wqkUsfgT
>>961
横浜も実はそうだけどな
ファンのヤジに対する選手のコメント何人かから聞いたし
はません6
982 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 23:30:59.44 ID:wqkUsfgT
>>963
まぁええじゃん
人なんてどうせご都合主義よ

万が一中畑がいい動きすりゃみんな褒めるし
中畑以外の人で決定すりゃまた高田褒めるし
はません6
988 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 23:31:50.82 ID:wqkUsfgT
>>983
親しげに電話する奴を牽制してるんじゃないの
ギクッ、って
はません6
996 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 23:33:03.41 ID:wqkUsfgT
>>969
そこだよなぁ。
一番のメリットの人気もさほど今無いってのが
はません6 高田GM頼むぞ
45 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/12/06(火) 23:39:24.31 ID:wqkUsfgT
落合がやりやすいってより高田がやりにくいってスタンスの話じゃなかったっけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。