トップページ > 野球ch > 2011年11月24日 > iDTjwLfp

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数215172318000000000000000000075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
【D専】
【D専】

書き込みレス一覧

次へ>>
【D専】
988 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 00:22:25.26 ID:iDTjwLfp
>>982
去年も得点力セ最低じゃなかったか
【D専】
81 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 00:51:48.60 ID:iDTjwLfp
>>56
落合が社会人好きだったからな
【D専】
122 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 01:04:39.09 ID:iDTjwLfp
>>91
野手のことだから、鎌田や澤井や小川、良男、達郎、谷な
【D専】
129 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 01:07:06.27 ID:iDTjwLfp
>>104
常勝監督の後任は若い人じゃ大変だから
私みたいな人でって箇所も
私なら常勝を続けられるという意味じゃなく
負けてもダメージが少ないので
という風にとれるな
【D専】
169 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 01:27:31.85 ID:iDTjwLfp
>>166
一度クビになったからじゃないかな。

トレードならそうは思わないだろう。

落合は戦力外を拾ってくる理由もそこにある。
【D専】
191 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 01:38:53.08 ID:iDTjwLfp
>>175
去年のはフジテレビだったかが出したね。

あとCBCが春に出したのにも収録されてた
【D専】
201 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 01:40:55.96 ID:iDTjwLfp
>>185
ガッツはもう1ヶ月前だろ。

それに最近のフロント叩きは、ガッツ以外の事だし
【D専】
207 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 01:42:34.08 ID:iDTjwLfp
>>186
「ファンからOBコーチが居ないとはさびしいという声が」
て感じじゃなかったか
【D専】
213 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 01:43:25.53 ID:iDTjwLfp
>>200
山田は本人も夫人も健康状態がよくないらしい
【D専】
217 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 01:44:18.03 ID:iDTjwLfp
>>212
優勝監督の後任ってのが珍しいからね
【D専】
222 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 01:45:09.70 ID:iDTjwLfp
>>215
1軍はそんなにいなかったろ
【D専】
224 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 01:45:44.17 ID:iDTjwLfp
>>218
それはまだ先の事だろ
【D専】
238 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 01:48:44.98 ID:iDTjwLfp
>>231
ハムでコーチの評判よかったし
いいと思うよ
【D専】
248 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 01:50:33.05 ID:iDTjwLfp
>>230
就任発表当初はあのくらいは仕方ないと思うよ。
あとドラフトも。

日シリ中での2度のTBSは、直接見てないけど
聞く限りではダメだと思うけど。
【D専】
257 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 01:53:31.78 ID:iDTjwLfp
>>236
森繁、辻、トマシノ、石嶺、田村

やっぱり外様の方が多い
【D専】
259 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 01:54:15.81 ID:iDTjwLfp
>>246
井上は劣化原にしか見えない
【D専】
268 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 01:56:05.72 ID:iDTjwLfp
>>253
別に被害者にしてないだろ。

就任発表直後以降は、ドラフトくらいしか
表に出てこなかったろ
【D専】
291 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:03:46.62 ID:iDTjwLfp
>>260
俺の書き方のが近くないかい
【D専】
295 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:05:55.73 ID:iDTjwLfp
>>272
守道が落合みたいに投手の事はコーチに丸投げして
一切口挟まなかったらいいってことか
【D専】
313 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:14:53.28 ID:iDTjwLfp
>>281
権藤はバッターの事まで口出しするのか
【D専】
324 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:21:51.32 ID:iDTjwLfp
>>297
ハムとのファーム選手権見たけど、
スタメン野手が、ハムは20代前半のこれから期待されてる若手
中日は30前後の本来もう戦力外になっても仕方ない選手と
今年調子を落として2軍で調整中の本来1軍にいるべき選手
で構成されてたから、アレを見る限りは
ウエスタンも優勝できる戦力。

井上は選手とよくコミュニケーション取るし
何が悪いのか課題も指摘してやってモチベーターとしては
有能かもしれんけど、落合や守道のような
直接何も言われなくても自分で何が悪いのか課題を見つけろ
という厳しさはないな。
【D専】
332 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:25:05.10 ID:iDTjwLfp
>>327
積極的な失敗には目をつぶるタイプだから川相に似てると思うけど
川相より勝負に徹しきれない気がする
【D専】
343 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:31:53.55 ID:iDTjwLfp
>>334
責めないけど、すぐ2軍に落とすでしょ。
何で落とされたのかは自分で理解しろと。

井上は、選手がミスをして使われなくなったら
その理由を本人に直接説明してやるタイプ。
【D専】
345 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:32:50.39 ID:iDTjwLfp
>>340
ナゴド+統一球が原因なら
難しいんじゃないのか
【D専】
356 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:38:07.65 ID:iDTjwLfp
>>350
そうなるように、全盛期過ぎたベテラン偏重じゃなくて
若手を使っていくのを希望ってことじゃないかな
【D専】
360 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:40:11.08 ID:iDTjwLfp
>>351 >>354
ハムやロッテは監督や選手が来場者をハイタッチで迎えたりするらしいな
【D専】
367 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:43:00.46 ID:iDTjwLfp
>>355
井端は引き付けて打つタイプだし目と下半身が限界だから
もう引退だろうな。

和田や森野もラビッターだし、
和田も目が回復しなかったら引退だろう
【D専】
376 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:47:17.47 ID:iDTjwLfp
>>364
中日のファンサはフロントもクソだけど、
他所は選手や監督も協力してるって事だな。

巨人もG+加入者には選手と撮影会とかあるし。

中日は守道が高齢者向けに、昨日の様なトークショーや
サインも時間掛けて応じる様になったってことか。
それ見て営業も感心したらしいけど、
お前らもアイディア出せよ
【D専】
383 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:51:17.81 ID:iDTjwLfp
>>369
俺もそれは思う。
シーズン中のグランド上では試合に集中した方がいいしね。
何か選手に負担にならない程度のファンサってないかね。

>>371
巨人倒しただけで浮かれてたからなw
【D専】
388 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:53:19.50 ID:iDTjwLfp
>>379
すまん。
案出せというのは、守道に感心した営業に対してね

因みにどんな案か聞かせて
【D専】
393 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:55:35.70 ID:iDTjwLfp
>>375
井端は統一球では、年齢の衰えと合わせて、以前のように
ライトにおっつけてもヒットにならなくなったから
強く振ることを意識するようになったんじゃないかな。

森野は逆に去年までと同じ様に振ってただけに見えたけど。
【D専】
395 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:56:53.57 ID:iDTjwLfp
>>373
ナゴドの見難さはフロントにもどうにもならない。

エキサイト作って席増やして、その分
他の席を安くするくらいか
【D専】
397 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:57:57.27 ID:iDTjwLfp
>>380
8月の超貧打の頃は入ってなかったと思うけどねえ。

巨人も去年に比べて打てなくなったからな
【D専】
403 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:59:42.11 ID:iDTjwLfp
>>377
まだライト、センターは候補がいるからマシな方じゃないの

ショートとキャッチャーは今すぐにでも
手をつけないといけないのに、有力候補すらいない
【D専】
406 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:01:18.99 ID:iDTjwLfp
>>378
吉川には皆の前で、スライディングしなかった点を
指摘してたじゃない。

落合守道タイプなら何も言わずに使わなくなるんじゃないかな
【D専】
410 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:03:19.32 ID:iDTjwLfp
>>394
あのタッチは手は大丈夫なのかな

右投手は左手でしてたりしてるが
【D専】
414 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:03:57.31 ID:iDTjwLfp
>>409
藤田が欲しいな

去年だったら、渡辺が欲しかったけど
【D専】
418 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:05:38.74 ID:iDTjwLfp
>>396
二軍のサインもらうのが目的みたいになってる
サイン厨もどうかと思うけど、
いい案ないのかねえ
【D専】
424 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:07:56.75 ID:iDTjwLfp
>>399
シーズンシート減らしても、スタンド後方の席が入らないのは
変わらないだろう。
むしろ、後方でも観に行った人が、前にずれるんだから
全体では減るだけ。
【D専】
429 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:11:22.29 ID:iDTjwLfp
>>405
アレは1年目の失敗の負の遺産が今でも続いてることだから
今何とかできる問題でもないだろ

あれは契約者の側から更新しない限りはどうにもならんのか。
特典に優先継続できるという条項でも入ってるのが理由か。
値上げするなりできんのか。
【D専】
435 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:12:30.63 ID:iDTjwLfp
>>408
弟はショート無理だろ。
小田ももう35くらいでしょ。

吉川は個人的には期待できんと思っている。
【D専】
437 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:13:37.82 ID:iDTjwLfp
>>415
バンクは統一球だからな。

2003年は297くらいじゃなかったか
【D専】
441 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:16:42.58 ID:iDTjwLfp
>>412
0−1、1−0、1−0の試合を観に行きたいとはあまり思わないだろう
【D専】
442 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:17:36.14 ID:iDTjwLfp
>>438
1984年は高かった記憶がある
【D専】
448 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:20:19.94 ID:iDTjwLfp
>>433
ライスタは新規では募集してないから、
球団としても、契約者には内野に移ってもらいたいと
思ってるんじゃないかな

【D専】
450 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:21:30.18 ID:iDTjwLfp
>>447
それを言うなら、9月、10月はそこそこ打って勝てたからな。
【D専】
457 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:23:45.45 ID:iDTjwLfp
>>452
現実的にはマウンド改造だろう
【D専】
467 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:29:21.70 ID:iDTjwLfp
>>461
貧打を見せられて、また行きたくないと思った人はいたと思う
【D専】
472 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:31:51.37 ID:iDTjwLfp
>>462
優勝目前でも空席はあったし、
そもそも同じ成績なら打った方が客が入るって話じゃなかったか
【D専】
473 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:33:24.49 ID:iDTjwLfp
>>465
注目度あって真剣に見ようと思う日シリならそれでもいいけど
ペナント中ずっとだとしんどいよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。