トップページ > 野球ch > 2011年11月24日 > Lzhx2CTC

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/2820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数58888100000000000000000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
【D専】
【D専】
巨人ファンってなんでこんなに嫌われているのですか?

書き込みレス一覧

【D専】
984 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 00:21:29.79 ID:Lzhx2CTC
>>951
ありそうwwww

【D専】
37 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 00:36:08.70 ID:Lzhx2CTC
>>29
可哀想すぐるw
【D専】
46 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 00:40:19.68 ID:Lzhx2CTC
>>38
あり得ねー!西口は好きだが、そこまでの価値はねー!
【D専】
53 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 00:42:43.75 ID:Lzhx2CTC
>>47
ネルはもうちょいウチで鍛えてメジャー挑戦して欲しい。もしくはウチにずっといてくれ。
【D専】
101 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 00:58:44.18 ID:Lzhx2CTC
>>87
でも、なんだかんだと本人は楽しみながら見てたんじゃないかと。

監督というのは野球を観るための特等席とかいってなかったっけ?
【D専】
165 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 01:25:27.97 ID:Lzhx2CTC
>>159
高木はわかってるなぁ。全て理解した上で引き受けてるんだろうなぁ。

でも、キャンプ始まれば優勝したくなるんだろうなw
【D専】
173 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 01:29:15.71 ID:Lzhx2CTC
>>162
朝倉は好きなんだけどなぁ。谷繁とはあわないだろうからODAに受けさせてはどうだろう?もっと打たれるかなw

まあ、自称他球場好きらしいんで裏ローテ固定になる様にがんばって欲しいな。
【D専】
185 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 01:35:46.32 ID:Lzhx2CTC
>>180
えっwネタだろ?ガッツ坂井なんて絶好のネタじゃないかw叩かなくてどうするw
【D専】
197 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 01:40:36.31 ID:Lzhx2CTC
>>193
うーやんにはいろんな意味で期待してます。彼は何かを持ってる!
【D専】
205 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 01:42:15.84 ID:Lzhx2CTC
>>200
ジャーマン戻すなら山Qはいかんだろ?
【D専】
218 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 01:44:19.76 ID:Lzhx2CTC
>>201
なんでw
開幕の集客UPや経営の黒字化できなかったら真っ先にガッツ坂井をネタにするわw
【D専】
265 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 01:55:28.74 ID:Lzhx2CTC
昔のドラゴンズに求められてたコト

•巨人には勝つこと
•中日新聞の記事に使えること
•接待の場に選手を派遣すること

優勝なんて夢、日本一なんて求めてなかったんだから、フロントはさぁ、
【D専】
272 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 01:58:21.07 ID:Lzhx2CTC
>>267
ん?権藤の能力は否定してないんじゃね?

問題は権藤がコーチの座で納まるタマじゃないってコトじゃね?
【D専】
283 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 02:02:17.63 ID:Lzhx2CTC
>>278
ヒット主体ならできるんじゃね?
マシンガンであってバズーカじゃないよ。

当時の横浜しらない?
【D専】
303 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 02:08:26.87 ID:Lzhx2CTC
>>297
何故か下から慕われてるからな、井上は。
巨人ファンってなんでこんなに嫌われているのですか?
481 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 02:21:14.68 ID:Lzhx2CTC
巨人は嫌いじゃないんだよなぁ、昔から。
巨人ファンが嫌いなんだよなぁ、昔から。
【D専】
333 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 02:26:28.62 ID:Lzhx2CTC
>>329
ですよねー。

ファン感位やれってーの
巨人ファンってなんでこんなに嫌われているのですか?
484 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 02:33:55.19 ID:Lzhx2CTC
>>482
いや、最近の巨人は大味だが、ちょっと前まではいい選手がいるからなんだかんだと見てて引き込まれるもんがあった。

内紛は頂けないが強奪は否定しない。まあ、グラシンとラミレスの時はうわ〜と思ったけどさ、、

巨人ファンは巨人以外のチームはプロじゃないとマジで考えてるから嫌い。

野球を楽しんでるんじゃないんよ、巨人が勝つことが快感なんよ、巨人ファンってのは、そこが嫌い。


【D専】
359 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 02:39:06.07 ID:Lzhx2CTC
>>339
中日新聞が率先して広報しろよなwマジでw意味わかんねーよ、現場に求める姿勢がw

不味い飯もそうだが、利権の塊なんよ、昔からさ…
【D専】
375 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 02:46:58.35 ID:Lzhx2CTC
>>363
同意。ミートの上手い選手が多いと思うよ、モリノ以外はw

なんで引っ張るかなーと思う。日シリなんてデカイの狙い過ぎだろ?
井端は長打ないんだからもっと短くバット持てと終始思ったし、全体的におっつけてピッチャー狙えばいいのにって思うのは素人考え?
【D専】
385 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 02:51:45.48 ID:Lzhx2CTC
>>366
そもそもキモイのとカワイイの絶妙なバランスで成り立ってるからなwデフォルメしたらキモイだけだw

Figmaのフィギュアは出来がいいけどさ
【D専】
408 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 03:02:28.24 ID:Lzhx2CTC
>>403
ODAと弟でいいんじゃね?吉川はどうにかならんのか?
【D専】
432 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 03:11:47.55 ID:Lzhx2CTC
ドラゴンズは投手が売りなんだからもっとブルペン強調したり、終始ピッチングをオーロラビジョンに移したり動画配信してくれたりすると嬉しい。

あと、飯はせっかく全体的に名古屋飯が広まってるんだから各老舗の出張店舗街つくるべし。

それと、前スレで書いたが、大曽根からのシャトルバスは必須だ!
巨人ファンってなんでこんなに嫌われているのですか?
488 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 03:17:56.30 ID:Lzhx2CTC
>>486
前述の辺りまで。清原来てからおかしくなったと個人的には思う。
【D専】
455 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 03:22:44.97 ID:Lzhx2CTC
>>451
金本と新井ですね、わかります。
【D専】
460 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 03:24:55.24 ID:Lzhx2CTC
>>456
エラーのない高校野球
突然ピッチャーが崩れない高校野球

は確かにくだらないな、、
【D専】
471 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 03:31:08.18 ID:Lzhx2CTC
>>461
まあ、確かに。中日の売りは伝統的にピッチャーだ。岩瀬浅尾はいいとして先発は吉見1枚が売りになるのもなぁ

投手層はもっと厚くして欲しい。
とりあえず、今中に朝倉と中田を再生してもらおう!
【D専】
504 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 03:49:48.33 ID:Lzhx2CTC
>>488
俺は支持する。今の貧打はプロとして如何なもんかというレベル。貧打であるコトを肯定していてはSBには勝てない!
【D専】
512 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 03:53:13.74 ID:Lzhx2CTC
>>506
楽しければくるんよ、客は。
野球を楽しんで観れるサービスをアップすればいいんよ。
それもないからな、今のフロントは…
【D専】
537 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 04:07:16.50 ID:Lzhx2CTC
>>529
マウンド変更は反対だなぁ。

昔何処かの球場がナゴドのマウンドと同じにしたいので、って他球団の整備が勉強しにきた話を聞いたコトがある。

そんなにいいものは残せばいいんじゃね?

【D専】
558 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 04:21:06.14 ID:Lzhx2CTC
>>547
投手力を下げずに打撃UPするのがベストだなー。
【D専】
571 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 04:27:42.74 ID:Lzhx2CTC
>>562
浅尾とダブルストッパーでしょ?
高木は左右病ではないと記憶してるけどさ…

まあ、コンディションや状況に合わせて使いわけるんじゃね?
【D専】
583 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 04:32:26.90 ID:Lzhx2CTC
>>575
いや、思うに貧打すぎてナゴドで勝てなくなったんじゃ…ry
【D専】
603 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 04:42:24.13 ID:Lzhx2CTC
浅尾の先発はないわ。

なら、沈んでる先発投手を復活させて欲しいわ。
【D専】
621 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 04:50:42.83 ID:Lzhx2CTC
>>617
感覚で打ってるんだろうな、森野は。
だから不振の時はハンパない…
【D専】
630 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 04:55:58.81 ID:Lzhx2CTC
>>628
近藤さんと今中がいれば大丈夫。
ローテと近藤さんの重要性は今中は本で書いてる。
【D専】
634 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 04:57:54.93 ID:Lzhx2CTC
>>631
山井は中継ぎ転向じゃないかな?ちょっと先発のプレッシャーに負けてしまう感があるんだよなー。
【D専】
643 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 05:03:59.59 ID:Lzhx2CTC
>>639
ヤクルトはとばし過ぎで秋にバテるのは素人目にも明らかだった。

広島はマエケンに競り勝てるのが中日の強みかなー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。