トップページ > 野球ch > 2011年11月24日 > GpNVaVOv

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0091411204100030000040000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
【D専】
【D専】

書き込みレス一覧

【D専】
326 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:22:52.33 ID:GpNVaVOv
タニマチと共に、もしくは50代以上のファンと共にじゃないの
ファンだが変えてくれなんて思ってなかったし
新聞や雑誌によると球団に抗議殺到したみたいじゃん
【D専】
346 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:33:22.70 ID:GpNVaVOv
>>339
球場のまずい飯とか、センスの悪いグッズとか
高すぎるチケット代とか見にくい席配置とか
これからは監督選手が考えてくれんのか
【D専】
348 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:34:51.50 ID:GpNVaVOv
>>341
若いファンは流されやすいから、年寄りのオールドファンをターゲットにするらしい
にわかはいらんて…
【D専】
361 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:40:34.10 ID:GpNVaVOv
>>309
投手戦の面白さがわからないお前が出てけよ
打ち合い野球が得意なチームのファンになればいいじゃん
ナゴドで打ち勝つ野球なんてのは監督や選手が変わっても無理だから
【D専】
369 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:44:09.52 ID:GpNVaVOv
>>360
ファンはそれ嬉しいけど、選手に風邪うつったり
余計な疲労与えたりしそうだな
【D専】
373 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:46:49.28 ID:GpNVaVOv
選手にファンサービスさせる前に球団がやらなきゃいけないことが沢山あるだろ
他球場と値段や特典や見やすさ等を比べて改善すりゃいいのに
【D専】
380 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:49:20.06 ID:GpNVaVOv
>>372
そういう野球でも後半に向けて客が増えたのは勝ってたからだろ
結局観客数は去年とあまり変わらないくらいだったし
結構打つ巨人のほうが観客数減ってるのに、
なんで投手戦だから客がこないって言えるの
【D専】
386 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:51:53.62 ID:GpNVaVOv
>>376
爺路線に切り替えるって言われてるのに
若い世代の案なんか聞くわけないだろ
まず他球場レベルにサービス改善してから現場に協力要請しろよ
【D専】
402 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 02:59:21.06 ID:GpNVaVOv
>>391
そうそう、そういうサービスから始めてほしい
他球団は結構やってるよな
それでファンが増えるわけだし。
中日は、露骨にシーズン席買う客以外はどうでもいいって感じだからな
【D専】
405 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:01:04.19 ID:GpNVaVOv
>>395
ライスタにシーズン席作っておいて、どうにもならないはないだろ
【D専】
412 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:03:31.61 ID:GpNVaVOv
>>397
8月は10ゲーム差ついたからだろ…
【D専】
426 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:09:26.31 ID:GpNVaVOv
>>423
阪神凄いな
でもそれだけ打てても優勝出来ないんだから
野球はやっぱ投手力と守りなんだな
【D専】
433 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:12:23.86 ID:GpNVaVOv
>>424
ライスタにシーズン席なんか作られたら、地蔵が邪魔だし
ライスタで見たいファンが入れなくなる
ライスタばかりすぐに売り切れて内野が空いてるのに
シーズン席の配置についてなんで改善しないんだろ
盛り上がりにも関係するし、おかしいよね
【D専】
439 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:15:49.28 ID:GpNVaVOv
>>436
自分も。
こういうチームもあっていいと思う
緊迫感が楽しい
打てない言われるが、神宮やハマスタでは結構打つしな
【D専】
447 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:20:16.55 ID:GpNVaVOv
>>441
それより8月は優勝無理と思われてたからだろ
貧打だから見に行きたくないなら終始ガラガラだったはず
結局優勝争いに絡めば、少しずつ集客は増えていくんだよ
甲子園だってCSがダメになった翌日からガラガラになったじゃん
【D専】
454 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:22:40.22 ID:GpNVaVOv
>>445
わかる
コバマサが押し出したときの絶望感
でも先制したときの嬉しさ
それを岩瀬劇場をのりこえて勝った時の快感
胃の痛みすら快感になる…
【D専】
462 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:26:54.46 ID:GpNVaVOv
>>450
結局勝って優勝争いに絡まなければ客は来ないってこと
貧打だから客が来ないってのは違う
【D専】
469 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:30:20.27 ID:GpNVaVOv
>>457
なんで投手力が弱まる改悪せにゃならんの
打ち合いが見たいなら他球場行けばいいじゃん
ナゴドでも優勝争いしてれば客はそこそこ入るし
優勝争いするには投手力が絶対必要なのに
【D専】
476 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:35:10.37 ID:GpNVaVOv
>>467
言ってること結局破綻してるじゃん
貧打を見て行きたくないと思った人がいたとしても
一番貧打だった8月の後、優勝争いしだしたら客は入ってるんだから
8月よりは打つようになったとはいえ、相変わらず澤村に完封されそうになったり
2安打で勝ったり貧打だったよ
【D専】
482 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:38:41.00 ID:GpNVaVOv
>>477
限界も来てないし、そんな流れないじゃんw
さっきから貧打だから客来ないって言ってるのお前だけじゃん
【D専】
487 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:43:19.74 ID:GpNVaVOv
>>467
球場に行かない理由はそれぞれあるだろうが
打たないから行かないというほど、去年より客は減ってないし
不況や震災や円高を考えれば客は入ってるだろ
打ってりゃ客が入るなら、東京ドームはあんなに減らんて
不況の影響&優勝争いするかどうかだろ
【D専】
508 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:51:47.87 ID:GpNVaVOv
>>493
球場に行かないからわからないんだろうけど
守備位置の変わり方とか見てるだけで面白いぞ
そうやって野球を楽しむ層もいるわけで。
投手戦が好きなファンもたくさんいるわけで。
そりゃもっと打て、もっと走れって気持ちもわかるが
ナゴドだから出来る野球を全否定するんじゃ、監督が変わってもナゴドを離れない限りは中日野球楽しめないだろ
【D専】
521 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 03:59:01.00 ID:GpNVaVOv
>>518
打者一人で変える守備位置をどこもやってるとか…野球見てないだろ…
【D専】
525 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 04:01:22.00 ID:GpNVaVOv
>>518
あと、「他と同じマウンド」なんて無いからな
【D専】
531 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 04:04:25.13 ID:GpNVaVOv
>>526
普通に友達と見たりしてるけど
野球って打者見たり投手見たり守備位置見たり、走者見たりするから楽しいんじゃん
テレビなら球が高いとか切れてるとかも面白いし
【D専】
535 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 04:05:49.47 ID:GpNVaVOv
>>529
マウンドはみんなバラバラだから…
【D専】
536 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 04:06:58.51 ID:GpNVaVOv
>>533
中日はそれがとくに細かい
ヤクルトの投手陣が食事会で凄いって言ってるくらい
【D専】
543 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 04:12:14.50 ID:GpNVaVOv
>>540
>>541
相手して損した
お前坂井だろ
【D専】
557 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 04:20:09.31 ID:GpNVaVOv
>>547
それは改良じゃなく改悪って言うんだ
【D専】
569 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 04:26:37.70 ID:GpNVaVOv
>>562
今年の試合見てないのがバレバレ
1イニング抑えてるほうが多いし、それでも失敗は殆どしてないから
【D専】
575 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 04:29:46.60 ID:GpNVaVOv
>>570
本当に試合見てないで文句ばかりだな
今年はビジターでの勝率も1位だ
ナゴドばかりで勝ってるわけじゃない
【D専】
579 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 04:30:58.39 ID:GpNVaVOv
>>573
試合見ないで適当なことばかり書いてるから
【D専】
589 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 04:35:03.97 ID:GpNVaVOv
>>583
それはあるかも
でもナゴドだと他も広島以外は2割いくかいかないかの貧打線になるから
そんな変わらないんだよな
【D専】
615 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 04:46:59.25 ID:GpNVaVOv
>>610
日本語すらわからないのな
【D専】
646 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 05:07:08.48 ID:GpNVaVOv
>>639
ヤクルトは管理が悪かった、体調管理も能力のうち
巨人は13連戦の終盤で疲れて3タテされたから
あと、広島バカにしすぎだろ
サファテが帰国せず、あと先発1枚いればあのまま上位争いできてたはず
【D専】
656 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 05:17:27.90 ID:GpNVaVOv
栗原単年契約で残留じゃなかったっけ
【D専】
686 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 07:06:30.07 ID:GpNVaVOv
>>679
面白いw
OBクズすなあ
【D専】
687 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 07:09:44.01 ID:GpNVaVOv
>>684
なんだよ担当って
投手陣に対しても監督の役割は果たしてるよ
監督の役割はチームをまとめること、作ることなんだから
【D専】
699 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 07:35:55.61 ID:GpNVaVOv
>>695
守備範囲が広ければそれだけエラーも増える
さらにアライバコンバートで荒木のエラーが増えた
でもコンバートしてなきゃ去年優勝出来てないし、
井端以降のショートがかなり手薄になる
【D専】
705 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 07:58:43.27 ID:GpNVaVOv
荒木は送球の他に普通なら触れない球に触ってエラーが結構ある
【D専】
717 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 08:39:35.00 ID:GpNVaVOv
>>710
ファンサービスは球団が考えたり企画するものではない
監督と選手の課題
【D専】
901 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 12:18:03.66 ID:GpNVaVOv
>>732
うぎゃあ
むかつく!会見の最後に私個人の意見ですがって感謝を述べてたじゃん
いつも悪口言われてるから頑なっぽかった落合が、その言葉聞いて
ほっとした感じになって「一人でもそう感じていただけたならやってきた甲斐があった」みたいに緩んでたから少し安心したのに…

それで終わればいいじゃないか、またグチグチ言ってんのかよ
本当に腹たつわ
【D専】
919 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 12:38:02.40 ID:GpNVaVOv
>>915
中日新聞でしか情報得られない年寄りはそうかもな
あれだけネガキャンすりゃ
若い層とは違う
【D専】
947 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 12:56:53.10 ID:GpNVaVOv
>>931
他球場と特典が違いすぎるけどな
営業努力せず現場のせいにするから言われるんだ
【D専】
724 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 18:17:38.14 ID:GpNVaVOv
>>708
外野守備位置のサイン抜群
信号やらせると壊れる

あれ、とまぴょんて兄でいいんだよね?
【D専】
837 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 18:46:16.87 ID:GpNVaVOv
>>828
活躍度>>顔>生え抜きかどうか
【D専】
851 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 18:49:36.44 ID:GpNVaVOv
>>836
内野の控えのためでしょ
荒木が怪我したら、達郎がスタメンショートになるが
一軍レベルで守れるその後のその控えがいない
実際に阪神やヤクルトスタメンと控えが故障するのは起こったことだし
正直、首にしたフロントは危機管理がない
【D専】
873 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/24(木) 18:56:36.05 ID:GpNVaVOv
>>867
一軍レベルで守れる人と書いてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。