トップページ > 野球ch > 2011年11月10日 > 5VDWOUOb

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2603 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000014523101020000129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
やくせん 青木さん行かないで
やくせん 20111110〜

書き込みレス一覧

やくせん 青木さん行かないで
684 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 10:50:51.84 ID:5VDWOUOb
でもまぁシーズン中からの特攻采配をしたからこその3位とギリギリの2位だったのかもしれないから
今更どうこういうのはタラレバかなぁとは思う。

誰もが100%納得する采配なんてありえないし、一つ一つを丁寧に説明する必要もないからな。

館山の血行障害の原因はなんだったのか発表されてないしさ。

やくせん 青木さん行かないで
688 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/10(木) 11:20:10.31 ID:5VDWOUOb
千載一遇のチャンスを逃したヤクルトが迎える長い冬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111110-00000002-nkgendai-spo

「千載一遇のチャンスだったのに……」
そう悔やんでいるファンは少なくないだろう。
ヤクルトはCSファイナルステージ第5戦で中日に敗れ、01年以来の日本シリーズ出場の夢が消えた。
小川監督は「負けたことが全て。(中日との差を)埋める何かがないと勝ち切るのは難しい。
悔しい思いをしたが、来年に生かせたらいい」とは言ったものの、来季以降、ヤクルトファンが神宮の頂上決戦で再び大声を張り上げる日はくるのだろうか。

やくせん 青木さん行かないで
689 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/10(木) 11:21:34.77 ID:5VDWOUOb
衣笠球団社長は6日、青木のポスティングによるメジャー移籍について
「まずは彼の話を聞いてみたい。考えを聞いた上で総合的に考えてみる」と話したが、移籍を容認するとみられている。
先月第1子が誕生したばかりの青木は来年1月に30歳。子供のことは心配だが仕事は仕事。
単身赴任でもいいから、1年でも早くメジャーの舞台でプレーしたい気持ちが強くなっているという。

来季は「打線の要」を失うだけではない。この日先発した館山は右手中指、薬指の血行障害が完治しておらず、
この日もイニングの合間にマッサージを受けるシーンも見られた。オフには手術することが決まっており、
4年連続2ケタ勝ちした右腕の復帰も未知数だ。

やくせん 青木さん行かないで
690 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/10(木) 11:22:40.07 ID:5VDWOUOb
去る5日に41歳になったチームリーダーの宮本の頭皮もヤバイ。

今季136試合に出場。打率.302(リーグ3位)と健闘。優勝目指して無理した肉体への反動が懸念されている。

「メンタル面も心配です。宮本は中日に最大10ゲーム差を逆転されたショックが大きく、巨人とのCSファーストステージ3試合でわずか1安打。
中日とのファイナルステージも5試合で1本しかヒットを打てなかった。責任感の強い人ですから、気持ちが切れると来季は一気に衰えるかもしれない」(マスコミ関係者)

昨年、3年総額で最大約14億円の大型契約を結んだ35歳の林も、今年は球威がガクッと落ちた。
もはや絶対的なストッパーとはいえない。

ヤクルトは今オフ、投手と野手の助っ人を1人ずつ補強するそうだが、FA権を行使する他球団の大物を取りにいく予定はない。
返す返すも惜しいシーズンだった……。

やくせん 青木さん行かないで
703 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/10(木) 11:43:30.62 ID:5VDWOUOb
「何億詰まれても縦縞しか着たくないんや!!」
赤田が高校の頃からこう言い続けとったのは周知の事実やな
そんな赤田が西武に入団したのはなんでか知ってるか?
西武に指名されて悔し涙に濡れた赤田にある大物野球関係者が助言したんや
「ぽっと出の高卒が着れるほど縦縞は安くないんや」
「どうしてもって言うならそこらの球団でいいからまずキャプテンになってみんかい」
「その時にはわしの教え子として縦縞を着せたる」
闘将星野SDとの師弟関係が誕生した瞬間やな

西武でプレイしたのは赤田にとっては不幸中の幸いやったで
層の薄いチームなら出場機会に恵まれるさかいな
しかし縦縞着たさにここまで頑張ってくれたとは嬉しい誤算やったで
それもこれも猛虎魂のなせる業やな

これがあるから阪神じゃない?
やくせん 青木さん行かないで
719 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 12:06:42.79 ID:5VDWOUOb
>>717
人件費と補強費は別予算
やくせん 青木さん行かないで
725 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 12:14:38.24 ID:5VDWOUOb
ポスティングでメジャー移籍っていうのは「スワローズでは野球をしたくないからとっとと行かせろ」って
取られてもしょうがないからなぁ
やくせん 青木さん行かないで
736 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 12:25:05.06 ID:5VDWOUOb
青木の姿勢と球団の姿勢は別問題

正直言ってポスティングをお願いしてまでメジャーに行く青木はけっして褒められたもんじゃないけど
行くなら行くで頑張って欲しい

球団に関しては青木の流出は避けられないのは数年前からわかっていたことで
わざわざ自らの手で流出させると言うことは、青木にに代わる戦力の担保が出来ていると判断してしまうわけで
“若手の成長に期待”なんて組織として根本的に間違えていると思うからそういうことではないと思っている
やくせん 青木さん行かないで
741 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 12:35:45.57 ID:5VDWOUOb
>>740
それなら今年認めるなければと思うんだけどな。
去年のオフあたりに話をつけてたのかもしれないんだよな。
「チームが優勝すればポスティング移籍を認める」
「青木が3割行けばポスティング移籍を認める」
「青木が3割行かなくても優勝を逃せばポスティング移籍を認める」
みたいな。

やくせん 青木さん行かないで
751 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 12:59:43.03 ID:5VDWOUOb
>>750
まだ正式発表が済んでないから若干早まった気もするけど
想いを伝えるにはそれでも良いんじゃないかと思う
やくせん 青木さん行かないで
755 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 13:02:37.40 ID:5VDWOUOb
経済誌はDeNA、スポーツ紙は青木(関東のみ)だと思う
やくせん 青木さん行かないで
779 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 13:59:03.68 ID:5VDWOUOb
>>778
それは上田がレギュラーになると仮定して青木並の出塁率がないと成り立たなくないか?
盗塁王だけなら藤村でもなれるわけだし
やくせん 青木さん行かないで
789 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 14:11:27.06 ID:5VDWOUOb
>>788
金額が低くてもポスティングで移籍させるでしょ。
「チームの優勝よりも選手の夢をかなえてあげたい」と公言してる訳だし
やくせん 青木さん行かないで
801 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 14:45:04.39 ID:5VDWOUOb
>>797
多菊時代だった。
本社が「補強は大丈夫か?」って聞いても“大丈夫です」って断り続けてたって言ってた

やくせん 青木さん行かないで
806 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/10(木) 14:58:52.28 ID:5VDWOUOb
>>803

プロ野球のヤクルトが解散 
プロ野球の東京ヤクルトスワローズはチームの解散を発表した。 2011/11/10 14:36 【共同通信】

やくせん 青木さん行かないで
816 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/10(木) 15:25:18.46 ID:5VDWOUOb
スワローズ青木宣親、ポスティングシステムを利用して大リーグ移籍をめざすことを表明しました。球団が青木の希望を受け入れました。
http://twitter.com/#!/sankeisports/status/134515643612532736
やくせん 青木さん行かないで
890 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 17:00:27.45 ID:5VDWOUOb
>>864
すまん、誰が年俸アップするんだ?
やくせん 青木さん行かないで
892 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 17:01:39.43 ID:5VDWOUOb
>>886
古田はユニデンとかスポンサー連れてきたからギコも出せたんじゃない?
高津と木田もそのあたりでしょ。高津はテスト生だったし
やくせん 青木さん行かないで
895 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 17:02:45.53 ID:5VDWOUOb
他球団ながら

巨人・高橋由は1億8千万減で契約更改

巨人・高橋由伸外野手が10日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1億8千万減の1億7000万円でサインした。
4年契約の最終年となった今季は打率・246、15本塁打。チームも2年連続で優勝を逃し
「勝てなかったことは悔いが残るし、結果を残せず責任がある」と、不本意なシーズンを振り返った。
来季の契約は1年で「後がないという気持ちでやっている。(来年も)同じ気持ちでやりたい」と、悲壮な決意を口にした。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111110-00000040-dal-base.html

ガッつり下げたなぁ・・・
やくせん 青木さん行かないで
906 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 17:15:33.74 ID:5VDWOUOb
>>898
身売りをしないと言う意味ではプロ野球を持つに相応しい球団。
優勝するという意味では相応しくない球団。基本的に交通事故待ち
やくせん 青木さん行かないで
913 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 17:32:15.22 ID:5VDWOUOb
>>911
なんかトレードされた感じだなw

やくせん 青木さん行かないで
920 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 17:35:25.22 ID:5VDWOUOb
優勝ってことじゃないの?

宮本と館山の夢をかなえる努力もしてやってくれよ
やくせん 青木さん行かないで
929 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 17:41:09.05 ID:5VDWOUOb
>>925
辛木wwwwww
やくせん 青木さん行かないで
932 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/10(木) 17:43:52.17 ID:5VDWOUOb
次スレどうする?

やくせん 1番という選手
やくせん 補強は甘え
やくせん ようこそ阿部健太・正田@戦力外
やくせん 青木さん行かないで
941 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 17:51:26.74 ID:5VDWOUOb
>>935
青木は前年のイースタン首位打者でフレッシュオールスターMVP
上田はイースタン盗塁王か・・・盗塁王は藤村ですら獲れるからなぁ・・・ちょっと弱い
やくせん 青木さん行かないで
943 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 17:52:25.61 ID:5VDWOUOb
実際青木は今年契約していたらどんな年俸になってたんだろうな
下がるとは思うけど
やくせん 青木さん行かないで
952 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 18:02:02.87 ID:5VDWOUOb
今年の最後は青木のワガママ(ポスティングは球団の権利)でスローガンが「POWER OF UNITY 〜心を一つに〜」か

皮肉なもんだね
やくせん 青木さん行かないで
978 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 18:36:53.77 ID:5VDWOUOb
実際青木が3年後に帰ってきたとしてもヤクルトは華麗にスルーするだろう
やくせん 20111110〜
318 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/11/10(木) 23:01:37.60 ID:5VDWOUOb
故障者続出で故障癖があって伸び悩む選手が多いのに
「若い選手が育った」って何かのギャグかなと思うよね。

いっそのこと「青木は金がかかるから二束三文でも売った。補強?優勝して誰が喜ぶ?なんならあと何人か放出してやろうか?」
くらいまで言ってくれればスッキリするのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。