トップページ > 野球ch > 2011年10月14日 > 7hQpGCCG

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/5665 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000511000000816204480103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
とらせん 祝勝会
【NLCS】MIL×STL
とらせん
とらせん2
とらせん3
とらせん4
とらせん5
とらせん6

書き込みレス一覧

次へ>>
とらせん 祝勝会
693 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 09:07:08.99 ID:7hQpGCCG
去年のファーム日本選手権見てた人なら、
平田の采配がどんなものかはだいたい予想がつくはず
とらせん 祝勝会
699 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 09:18:23.93 ID:7hQpGCCG
>>697
そういう技術的な面はいいんだよ。これはコーチができる

次の監督は、新井や城島を構想から外すような判断を迫られる可能性がある
和田や平田にそれができるかどうか
【NLCS】MIL×STL
183 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 09:30:51.08 ID:7hQpGCCG
>>166
自分もアメフトやってたのでいいたいことはわかるが、
表現は絶対におかしいw
【NLCS】MIL×STL
188 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 09:32:08.28 ID:7hQpGCCG
89マイルにしてはキレのあるストレートだな
とらせん 祝勝会
707 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 09:39:56.64 ID:7hQpGCCG
>>706
理解はできるが、それは無理だ
坂井は阪神全体のトップ。一部門でしかないタイガースの不振だけで動かせる人物ではない
とらせん 祝勝会
737 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 10:33:07.60 ID:7hQpGCCG
優しいというか素っ気ないんだよ
記者が誕生日にケーキとプレゼント用意してたのに、渡す間もなくいなくなったり
とらせん 祝勝会
768 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 11:16:22.78 ID:7hQpGCCG
負広も藤田平もそのルートだったけどな
とらせん
119 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 18:03:46.23 ID:7hQpGCCG
今日打撃戦だと思う
とらせん
229 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 18:13:42.23 ID:7hQpGCCG
久保は今のゾーンの球が甘いと思うんだよな
とらせん
254 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 18:17:24.27 ID:7hQpGCCG
下手だなぁw
とらせん
266 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 18:18:32.26 ID:7hQpGCCG
今年の久保は右バッターのアウトコースのボールのコントロールが
直球変化球ともに悪い
とらせん
297 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 18:22:07.63 ID:7hQpGCCG
>>286
ボールのキレ自体はいいよ
ただ、所々甘いボールがあるから安心できない
とらせん
304 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 18:23:45.31 ID:7hQpGCCG
なんだそのキャッチングは
とらせん
393 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 18:30:21.68 ID:7hQpGCCG
なんか相川動き悪いな
とらせん
402 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 18:30:56.27 ID:7hQpGCCG
フォークか
とらせん2
50 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 19:31:34.56 ID:7hQpGCCG
でも、上田はヘッスラしてる時点でわかってないだろw
とらせん2
73 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 19:32:10.41 ID:7hQpGCCG
ヘッスラすると、審判見づらくなるからセーフのタイミングでも合うとが増える
平野でさんざんみた
とらせん2
93 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 19:33:25.48 ID:7hQpGCCG
しかし久保は肘下がりすぎだな
1つ前のストレートなんてほとんどサイドスロー
とらせん2
126 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 19:35:49.79 ID:7hQpGCCG
真弓 「ふざけるな!今のがセーフだと!!」
審判 「真弓さんに・・・辞めて欲しくないんです・・・」
真弓 「・・・・そうか」

こうですか?
とらせん2
160 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 19:38:16.68 ID:7hQpGCCG
選手会長 「このままなんとしても無得点で行って監督を辞めさすぞ!!」
選手一同 「おう!!!」
とらせん2
172 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 19:39:31.84 ID:7hQpGCCG
むしろ、平野が抗議しに行けw
「お前にヘッスラの何がわかる!」と
とらせん2
214 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 19:41:54.53 ID:7hQpGCCG
さすが選手会長
とらせん2
217 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 19:42:10.32 ID:7hQpGCCG
鳥谷 「今日は夜4やな」
とらせん2
238 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 19:43:48.21 ID:7hQpGCCG
20本20併殺20失策のトリプルダブルを目指す新井としては、
ここで1本打っておきたいところ
とらせん2
288 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 19:46:01.17 ID:7hQpGCCG
まったく緊張せずみられる消化試合って楽だなw
暗黒時代は144試合こんな気持ちで見られてたのを忘れてた
とらせん2
301 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 19:47:00.25 ID:7hQpGCCG
>>293
高木は阪神が置かれたチーム状況がわかってないw
ヤクルトの立場ならやるかもしれんが
とらせん2
390 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 19:50:30.18 ID:7hQpGCCG
村中ぶつけてきてる時点でなぁ
とらせん2
395 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 19:50:41.28 ID:7hQpGCCG
そりゃ怒るわw
とらせん2
428 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 19:52:04.22 ID:7hQpGCCG
こんな試合相当無理してでもコールドにはしないだろ
阪神にとってはどうでもいいんだけどw
とらせん2
456 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 19:53:07.64 ID:7hQpGCCG
>>437
(デトロイト)タイガース入りあるで
とらせん2
575 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 19:55:56.36 ID:7hQpGCCG
こんなの中止にはならないよ
とらせん2
823 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:07:05.84 ID:7hQpGCCG
>>807
和田は浜田高校で甲子園出た時の中継で、担任が東大も狙えると言ってた
とらせん2
848 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:09:10.38 ID:7hQpGCCG
パンダもいいはず
慶応野球部ではOA入試でSFCがほとんどだけど、彼は法学部
とらせん2
863 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:10:09.47 ID:7hQpGCCG
ホームゲッツーじゃなければ併殺でもいいんだよ
とらせん2
868 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:10:26.96 ID:7hQpGCCG
曲がらんスライダーだなw
とらせん2
884 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:11:10.59 ID:7hQpGCCG
ファールフライトか最悪すぎるw
とらせん2
890 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:11:29.40 ID:7hQpGCCG
かつてのヤクルトキラーも今や見る影なし
とらせん2
969 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:13:53.98 ID:7hQpGCCG
k-popやな
とらせん2
981 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:14:24.43 ID:7hQpGCCG
>>971
3年前ぐらいから目をシパシパするようになった
とらせん3
14 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:15:37.18 ID:7hQpGCCG
タイミング合ってるボールがないぞw
とらせん3
45 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:16:15.47 ID:7hQpGCCG
金本に対する野次w
とらせん3
140 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:17:57.58 ID:7hQpGCCG
有田の言いたいことはわかる
ちょっとカットボールっぽいだな
とらせん3
170 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:18:49.15 ID:7hQpGCCG
野次連中、たまりにたまった鬱憤を思う存分はらしてるなw
とらせん3
194 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:19:49.90 ID:7hQpGCCG
関本の初球が一番打ちやすい球だった
とらせん3
217 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:20:46.50 ID:7hQpGCCG
サンケイスポーツ速報

「知ってた」に予約殺到
とらせん3
233 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:21:21.32 ID:7hQpGCCG
これもう1球投げたら振るわw
とらせん3
281 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:22:31.76 ID:7hQpGCCG
有田 「相川はやっぱり優勝できないキャッチャーやね」
とらせん4
160 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:50:39.94 ID:7hQpGCCG
高木豊は、レギュラーだったのにベイスをいきなり切られたことで、ものすごいひん曲がった感じになった
いわば、悪い死に方をした地縛霊みたいなもの

赤星も激しくこうなりそうな予感がする
とらせん4
186 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:51:41.59 ID:7hQpGCCG
こういう試合展開のときは、板東とか福本が欠かせないw
とらせん4
319 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 20:58:39.87 ID:7hQpGCCG
中止の時は解説者大変なんや
昔、広岡とか川上とか完全に無言だったよw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。