トップページ > 野球ch > 2011年10月13日 > 7y9jaTjE

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/6021 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000021382916111116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
やくせん 20111013〜
やくせん
やくせん
やくせん あきらめないで
やくせん

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
やくせん
142 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 19:47:31.41 ID:7y9jaTjE
外から真ん中に入ってしまったなあ

やくせん
167 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 19:49:00.01 ID:7y9jaTjE
イムがやらかしちゃたからなあ
前回の4連戦ではサヨナラ負けだし
昨日は危険球退場
やくせん
210 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 19:52:06.49 ID:7y9jaTjE
押し出すなよ
やくせん
223 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 19:53:03.35 ID:7y9jaTjE
>>205
勝てると思うのか
やくせん
253 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 19:55:01.08 ID:7y9jaTjE
長打が出るなあ
やくせん
272 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 19:56:14.35 ID:7y9jaTjE
>>243
何処にでも沸くのがボウフラ
場所とか場合とか考える知能ないから
やくせん
291 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 19:57:17.18 ID:7y9jaTjE
酷いな川端
やくせん
308 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 19:57:54.53 ID:7y9jaTjE
落ちる球に脆い川端に初期化されてるな
やくせん
329 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 19:58:51.62 ID:7y9jaTjE
>>307
アイツは追放されて魂売ったから仕方ないだろ
とっくに縁切ってるだろ
やくせん
343 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:00:08.86 ID:7y9jaTjE
8月が暗黒だと思ってたら
10月に来るとはねえ

2点打線完全復活!!
やくせん
373 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:01:57.27 ID:7y9jaTjE
>>349
攻略法あったら知りたいわ

やくせん
395 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:03:18.38 ID:7y9jaTjE
>>339
完全体落合ドラゴンズには
相性とか特攻とか効果ないわ
やくせん
418 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:05:05.89 ID:7y9jaTjE
>>387
リフレッシュしろって言われてできる位なら
金縛りなんてなってないと思うよ

優勝争い重圧からそのままV逸の燃え尽きの最悪コンボかもしれんわ
やくせん
442 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:07:10.79 ID:7y9jaTjE
>>421
同じコメント前も見たぞ
コピペか?
やくせん
531 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:11:51.83 ID:7y9jaTjE
>>458
調子もって来るどころじゃなくなってたからなあ
中継ぎはじめ投手不足で毎日スクランブル体制で
神宮の阪神3連戦は打力で乗り切ったけど
そこで打ち止めになっちゃったよなあ
やくせん
588 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:14:09.85 ID:7y9jaTjE
>>507
由規の穴はまだ赤川で埋められたけどなあ
村中の分が全然埋まらなかったわ
復帰した村中が更に穴広げる内容だったし
やくせん
627 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:16:14.65 ID:7y9jaTjE
ふるかん
やくせん
665 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:17:42.38 ID:7y9jaTjE
>>585
ようやく打者相手に投げたって段階でしょ
実戦で使うには悔いが残りそう

多分決戦に帯同させたかっただけかもしれない
2試合目からの合流だし
やくせん
682 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:18:44.34 ID:7y9jaTjE
>>609
打席が終わったばっかだから
やくせん
704 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:19:48.41 ID:7y9jaTjE
>>625
ボウフラは何処にでも沸くものだ
自身がボウフラである事を証明してるだけ
やくせん
748 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:22:21.34 ID:7y9jaTjE
広島戦はまぐれだったのか
やくせん
801 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:24:40.69 ID:7y9jaTjE
完封負けで完全優勝王手か
0.5ゲーム差とはなんだったのか状態だなあ
やくせん
836 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:26:06.28 ID:7y9jaTjE
>>774
何か勘違い実況多いよなあ
自分らがエキサイトすれば盛り上がった試合みたいな
んで勝手に空回りして自己満足入ってく
やくせん
843 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:26:38.82 ID:7y9jaTjE
>>791
助長乙
やくせん
890 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:28:57.20 ID:7y9jaTjE
>>841
二軍止まり確定者とまだ未知数の違いだなあ
ユウイチや野口にこれ以上の上積みがあるとは思えん
やくせん
905 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:29:51.48 ID:7y9jaTjE
>>863
今日もボウフラっぷりのアピールか
やくせん
940 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:32:11.96 ID:7y9jaTjE
>>907
使う場面がなあ
4月の日高みたいな
一か八かの起用になってたぞ

未知数に賭けたい気持ちは分るが
やくせん
973 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:34:13.36 ID:7y9jaTjE
>>928
そもそも演出不要なんだよね
見てる奴が勝手に興奮したり感動すりゃ良いのに
なんか無理やりそうさせようと仕向けてるの
やくせん あきらめないで
91 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:37:35.28 ID:7y9jaTjE
無様だな
やくせん あきらめないで
192 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:40:02.33 ID:7y9jaTjE
なんの見せ場もなく自滅と無抵抗で4連敗か
天王山どころか白旗揚げて降服しに来たようなもんだったな
やくせん あきらめないで
275 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:43:02.36 ID:7y9jaTjE
>>215
吉見に完封負け
打線は機能停止
やくせん あきらめないで
319 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:45:00.53 ID:7y9jaTjE
>>230
行けるかもとは思った

完全体中日が強すぎたのと

ここに来てまた仮死状態になるのか打線
やくせん あきらめないで
378 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:48:32.94 ID:7y9jaTjE
ボウフラどもがアピール必死だなあ

やくせん あきらめないで
421 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:51:27.59 ID:7y9jaTjE
>>393
頭おかしいのは分ったから落ち着けや
やくせん あきらめないで
459 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:54:26.78 ID:7y9jaTjE
>>440
ボウフラにはそんな知能はありません
自らのボウフラっぷりをアピールしてることさえ理解できない
やくせん あきらめないで
479 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:56:10.50 ID:7y9jaTjE
>>454
手術する事は確定してるっしょ
オフにやるのを今から前倒しで
すぐに始められるのかは知らんけど
やくせん あきらめないで
491 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:57:09.01 ID:7y9jaTjE
>>458
そうやって煽ってるんだよねえ
偽善者気取りの恥さらし君
やくせん あきらめないで
512 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:59:51.67 ID:7y9jaTjE
>>493
ノムケンは変わらないでしょ
槍で刺されたとか雷に打たれたとかしない限り
やくせん あきらめないで
524 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 21:01:00.31 ID:7y9jaTjE
>>508
やっぱ早い回から塁に出なきゃな
やくせん あきらめないで
547 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 21:03:12.31 ID:7y9jaTjE
>>485
元々堅い野球が売りで
得点力不足が弱点だったんだけどねえ

先制長打食らってやられて
こっちの打線がそれ以上に得点できないんじゃ
やくせん あきらめないで
571 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 21:05:55.08 ID:7y9jaTjE
>>540
某スレだと広島はオーナーがノムケンに長期手形渡してる
から当分安泰って話だぜ?

やくせん あきらめないで
604 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 21:09:09.61 ID:7y9jaTjE
>>558
補強してやれるなら監督変える必要ねえだろ
小川だって采配以前にまともな駒が居ないのが問題だし

ユウイチ・野口・飯原
武内ですら数試合は活躍したのに
やくせん あきらめないで
645 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 21:13:28.36 ID:7y9jaTjE
>>614
風邪と肺炎を一緒にしていいものなのか

体調管理に問題が有りすぎなのは同意するが
ただでさえ故障しがちな選手多いのに余計な離脱しやがって
やくせん あきらめないで
699 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 21:17:54.51 ID:7y9jaTjE
>>612
序盤戦は下位の宮本・川端・相川で取ってた事も多かったがな
打てないときは完全に機能停止するからなあ
タイムリー欠乏症、長打で大量点どころか短打で1点さえ無理ってなる
やくせん あきらめないで
729 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 21:21:04.99 ID:7y9jaTjE
>>692
ホームランどころかタイムリーさえ打てないから問題なんだって
バレも同じ、昨日こそタイムリー打ったけど
基本期待しても三振とか惜しくもねえ凡退とか
やくせん あきらめないで
755 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 21:24:59.21 ID:7y9jaTjE
>>732
身売りって言ってもなあ
横浜の問題見てるとまともに球団持って
チーム強化できるとこなんてどっかにあんのか?って印象


やくせん あきらめないで
764 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 21:26:08.49 ID:7y9jaTjE
>>743
神宮とナゴドで内弁慶同士だからなあ
やくせん あきらめないで
791 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 21:30:22.94 ID:7y9jaTjE
>>765
上げたけど初戦で使えなかった
バネ・久古と交代で下がった

故障もしてるしノーコン気味だから
まだ1軍で使いたくなかったんだよな
活躍したらそれは戦力として使い続けるしかなくなるんで
やくせん あきらめないで
819 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 21:36:20.39 ID:7y9jaTjE
>>784
それ以前に離脱者が多過ぎたわ
シーズン前から石川・館山・村中・由規磐石で
増渕がローテ守るのが上位浮上の最低条件で

村中離脱して由規離脱してなんとか後半戦に復帰するまでは〜
で何とか首位をキープできたのに、離脱と背信投球って
赤川が一人立ちしても全然追いつかなかったわ
やくせん あきらめないで
833 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 21:39:01.51 ID:7y9jaTjE
>>811
直接対決だと中日が神宮苦手にしてなかったっけか
何か勝てないとかもう神宮がないから恐いもんなしとか
言ってた気がするが
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。