トップページ > 野球ch > 2011年08月15日 > 9iq+gbvi

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/5407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01300000928149132200021600122122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
とらせん14 祝勝会
第93回全国高校野球選手権大会★326
第93回全国高校野球選手権大会★327
第93回全国高校野球選手権大会★328
こいせん
第93回全国高校野球選手権大会★329
第93回全国高校野球選手権大会★330
第93回全国高校野球選手権大会★331
第93回全国高校野球選手権大会★332
第93回全国高校野球選手権大会★333

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
とらせん14 祝勝会
808 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 01:15:23.97 ID:9iq+gbvi
>>788
どこをどうツッ込んで欲しい?

>>802
貴様も釣られてんじゃねえわボケ
とらせん14 祝勝会
851 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 02:03:51.06 ID:9iq+gbvi
こんなん見つけたわ

2006年8月18日神宮球場
神 531 001 001 =11
ヤ 202 001 601x=12

この日甲子園では智和×帝京の馬鹿試合の日だったりする
やっぱり暑さでどこもおかしなっとんねんなぁ
とらせん14 祝勝会
867 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 02:12:10.89 ID:9iq+gbvi
>>809
池田の世紀の落球は最終戦じゃねえわ
それに最終戦登板したのは江夏でなくて上田二朗
江夏の登板はその前の中日戦で敗戦投手
もちろん池田は自殺なんかしてねえ
>>802の嘘だらけのレスにさも当然かのようなレスしとって
何が失礼じゃ馬鹿かお前は
とらせん14 祝勝会
874 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 02:18:23.17 ID:9iq+gbvi
>>856
9回は金本四球、暴投で二進後鳥谷のタイムリーで同点に追いつくも
そのウラジェフが大乱調で最後押し出し四球でサヨナラ負け
この日は昼間の智和×帝京の馬鹿試合に神宮でも馬鹿試合と
ヘトヘトに疲れた1日だったので鮮烈に覚えている
第93回全国高校野球選手権大会★326
71 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 08:37:15.91 ID:9iq+gbvi
引き分け再試合って甲子園でもやったよな確か?
第93回全国高校野球選手権大会★326
99 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 08:38:07.60 ID:9iq+gbvi
>>66
それいうなら日大対決とか駒大対決とかだろ
第93回全国高校野球選手権大会★326
150 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 08:38:56.95 ID:9iq+gbvi
>>78
世界三大東洋

吉田東洋
浅井東洋
第93回全国高校野球選手権大会★326
257 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 08:44:29.43 ID:9iq+gbvi
>>224
さらに盆休み時期の日曜日
客が入らん要素がない
第93回全国高校野球選手権大会★326
378 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 08:48:25.61 ID:9iq+gbvi
扇風キタ━━━━━━━━━\(≧▽≦)丿━━━━━━━━━!!
第93回全国高校野球選手権大会★326
469 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 08:49:44.51 ID:9iq+gbvi
>>311
アッコちゃんスキスキ
第93回全国高校野球選手権大会★326
530 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 08:51:26.35 ID:9iq+gbvi
ニュース速報で流す内容か?
第93回全国高校野球選手権大会★326
699 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 08:57:50.60 ID:9iq+gbvi
今年は黙祷試合中で大丈夫だろな?
去年はちょうど試合と試合のインターバルで
なんかついでにやる感が大きくて悲しかった
やっぱり試合途中で中斷して1分間の異空間を
演出する方が黙祷としてはふさわしい
今年は東日本大震災の慰霊の意味もあるから
例年通りのセレモニーだけでない気持ちも大きい
第93回全国高校野球選手権大会★326
744 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 08:59:30.25 ID:9iq+gbvi
杉浦キタ━━━━━━━━━\(≧▽≦)丿━━━━━━━━━!!
第93回全国高校野球選手権大会★326
780 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:01:31.88 ID:9iq+gbvi
>>750
♪陽は舞い踊る甲子園
の唄しってる?
第93回全国高校野球選手権大会★326
803 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:03:16.37 ID:9iq+gbvi
>>779
プロ野球の視点を持ち込ませないため
アマチュア野球に徹した人しか解説に呼ばないという方針
その最たる方が鍛冶舎先生
第93回全国高校野球選手権大会★326
882 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:07:03.16 ID:9iq+gbvi
>>834
至高のアマチュアリズム
第93回全国高校野球選手権大会★326
966 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:10:41.04 ID:9iq+gbvi
>>855
にはツッ込み所満載のため黙殺する
第93回全国高校野球選手権大会★326
988 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:11:41.67 ID:9iq+gbvi
第93回全国高校野球選手権大会★327
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1313365052/l50
第93回全国高校野球選手権大会★327
18 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:13:00.04 ID:9iq+gbvi
昨日の第一試合ってこれぐらいの時間に終わったんだよな?
次の試合開始まで何してたんだ?
第93回全国高校野球選手権大会★327
37 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:14:02.99 ID:9iq+gbvi
新湊って旋風巻き起こした年以降も5点差ひっくり返したりしたよな?
第93回全国高校野球選手権大会★327
141 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:17:43.16 ID:9iq+gbvi
>>50
>>60
そして満塁HRがあっけなく出る
ちょっと前まで一発出れば逆転という満塁の場面
高校野球では絶対出ることはないって思ってたからな
第93回全国高校野球選手権大会★327
187 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:18:25.37 ID:9iq+gbvi
>>67
第二試合以降の出場校をよく見る
第93回全国高校野球選手権大会★327
464 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:26:01.42 ID:9iq+gbvi
>>392
甲子園で馬鹿試合ある日は何故か神宮にも出現するらしい
5年前智和×帝京の馬鹿試合と同じ日神宮であったヤク×阪神戦も
12対11の馬鹿試合だった
第93回全国高校野球選手権大会★327
512 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:27:31.98 ID:9iq+gbvi
>>447
神戸までJRが新快速、阪神が特急出てるんだっけ?

第93回全国高校野球選手権大会★327
564 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:28:59.30 ID:9iq+gbvi
>>519
今年はそんなチームばっかだろ
優勝候補といわれた日大三もそういう意味じゃ
第93回全国高校野球選手権大会★327
584 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:29:42.20 ID:9iq+gbvi
>>530
あ違う姫路から、って意味
第93回全国高校野球選手権大会★327
689 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:33:43.01 ID:9iq+gbvi
>>639
東洋姫のカントクといえば梅谷さん
第93回全国高校野球選手権大会★327
700 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:34:11.41 ID:9iq+gbvi
>>667
第93回全国高校野球選手権大会★327
750 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:35:26.03 ID:9iq+gbvi
>>695
一番盛りあがるのは西宮東が出るとき
ベスト4まで行ったのが最高だっけ
第93回全国高校野球選手権大会★327
806 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:37:31.10 ID:9iq+gbvi
>>789
ハマタの出身校もだよな
第93回全国高校野球選手権大会★327
867 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:39:04.11 ID:9iq+gbvi
>>797
ムコジョ第3学舎の北側にあるほう
武庫川団地にあるのは西宮南

第93回全国高校野球選手権大会★327
973 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:40:37.04 ID:9iq+gbvi
柴田キタ━━━━━━━━━\(≧▽≦)丿━━━━━━━━━!!
第93回全国高校野球選手権大会★328
144 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:41:42.64 ID:9iq+gbvi
柴田浸透しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
第93回全国高校野球選手権大会★328
409 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:45:27.54 ID:9iq+gbvi
>>277
リードしてる方が突き放す展開だからちょっと違う
第93回全国高校野球選手権大会★328
770 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:48:49.06 ID:9iq+gbvi
ここまでのレイプは去年の早実×中京以来だな
第93回全国高校野球選手権大会★328
897 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:49:23.87 ID:9iq+gbvi
>>767
><
こいせん
647 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:51:33.97 ID:9iq+gbvi
新湊に柴田が伝染してしもたやんけ
第93回全国高校野球選手権大会★329
329 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:53:29.02 ID:9iq+gbvi
試合結果だけを見て
この試合をワンサイドゲームというべきではありませんね
(鍛冶舎巧:談)
第93回全国高校野球選手権大会★329
436 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:55:22.41 ID:9iq+gbvi
>>337
第四試合までムリだよ
第93回全国高校野球選手権大会★329
539 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:57:24.54 ID:9iq+gbvi
>>443
確かに豊岡とか日本海側の町は同じ兵庫県人て意識はまったくない
第93回全国高校野球選手権大会★329
583 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 09:57:40.17 ID:9iq+gbvi
ベスト8キタ━━━━━━━━━\(≧▽≦)丿━━━━━━━━━!!
第93回全国高校野球選手権大会★330
89 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 10:09:51.32 ID:9iq+gbvi
>>901
てかセンバツと同じ32校でいい
まず全国49代表を6校ずつ一次リーグ8組に分けて総当たりを行い
上位4校が決勝トーナメントに進出する
より実力が反映される大会となる
第93回全国高校野球選手権大会★330
234 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 10:15:12.79 ID:9iq+gbvi
>>206
甘いな君は
第93回全国高校野球選手権大会★330
280 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 10:16:33.95 ID:9iq+gbvi
>>246
てかネタだろどー考えてもw
第93回全国高校野球選手権大会★330
331 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 10:17:57.16 ID:9iq+gbvi
板東村椿キタ━━━━━━━━━\(≧▽≦)丿━━━━━━━━━!!
第93回全国高校野球選手権大会★330
433 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 10:21:03.54 ID:9iq+gbvi
>>342
しかしラ式蹴球はノーサイド精神で双方優勝がデフォだからな
ア式蹴球も精神は一緒だがPK戦という残酷な方法で
勝者を決する方針に変わってしまった
第93回全国高校野球選手権大会★330
453 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 10:21:48.60 ID:9iq+gbvi
>>379
>>379
第93回全国高校野球選手権大会★330
551 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 10:26:47.62 ID:9iq+gbvi
>>460
それじゃ17枠追加だろw
5の倍数の記念大会では参加校の多い上位6府県を2校代表にして
55校でやってるけどな
1票の格差解消で一度64校でやってみるのも面白いかもしらん
まあ大会期間が5日ほど延びるけど
第93回全国高校野球選手権大会★330
613 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 10:30:15.32 ID:9iq+gbvi
>>579
木造も忘れないで
第93回全国高校野球選手権大会★330
738 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/08/15(月) 10:35:05.57 ID:9iq+gbvi
>>614
考えてみれば北海道と東京は2枠がもう当然のようになってるけど
神奈川大阪あたりもそうすべきだよな
それも地方大会決勝の2校出場とかじゃなく現行の東京北海道みたく
最初から東西もしくは南北に分けて完全分離の地方大会にして
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。