トップページ > 野球ch > 2011年07月12日 > /pSkGzJl

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/7145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000500200410411595758000210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
スジャータ ◆D14/Zv//d2
【D専】 
MLB HOME RUN Derby 2011
【D専】 その2
【D専】vsヤクルト その3
【D専】vsヤクルト その4
【D専】vsヤクルト その5
【D専】vsヤクルト その6
【D専】vsヤクルト その7

書き込みレス一覧

次へ>>
【D専】 
319 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 08:22:39.44 ID:/pSkGzJl
[ ー。ー]< 井端はイイバッター


[*ー。ー]


  井端さんカエリマスヨ
[`誰´ ]つ<<<*ー。ー] イイバッター……
【D専】 
328 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 08:34:27.62 ID:/pSkGzJl
>>325
守備の精度は井端の方が確実に上だよ。たとえ荒木が本職の二塁手であろうとね。
後、荒木はその出塁率と打撃スタイルから、1番以外では使いにくいという点もある。
井端もそんな打順に融通が利くわけじゃないが、荒木よりは柔軟的に起用しやすい。

ただ打撃力・機動力は荒木の方が上だし、総合力から考えて、井端の方が厳しいという現実は変わりない。
【D専】 
334 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 08:40:19.71 ID:/pSkGzJl
>>332
藤井は正直上で使い所がない
守備力は大島の方が上だし、左打者は安定感のある野本・得意な状況ならば、高確率で良結果を出すタケの方が使いやすい
中途半端に角張ったスペックの選手って感じになっちゃったからなあ。あまりに使いにくい
せめてケースバッティングの一つでも出来るようになれば、多少は使いやすくもなるのだが
【D専】 
339 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 08:45:24.52 ID:/pSkGzJl
後、外野手がパンパンな状況で、内野手を落として外野手を上げるというのもまた微妙な話
カラスコのスペックの方がもっと微妙と言われれば、返す言葉は全くないんだがなw

いくら素材取りの選手とはいえ、現段階がアマ以下じゃなあ…………
【D専】 
344 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 08:47:33.82 ID:/pSkGzJl
The 黒歴史
ショート福留
レフト立浪
DH井端
センター木口
MLB HOME RUN Derby 2011
510 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 11:26:00.52 ID:/pSkGzJl
ハーイパパ
MLB HOME RUN Derby 2011
559 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 11:43:59.63 ID:/pSkGzJl
スイングが綺麗
【D専】 
590 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 14:32:53.72 ID:/pSkGzJl
>>571
ファックさんはまた.260まっしぐらか
【D専】 
598 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 14:46:56.03 ID:/pSkGzJl
>>594
ファックさんはそうかもしれんが、和田に関してはそれは当てはまらん
4番は走者を帰すことが主な仕事であって、IsoD(四死球の多さ)だけが評価されても何の意味もない
【D専】 
603 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 14:51:16.16 ID:/pSkGzJl
1番がメインの坂本よりも打点が少ないんだもんなあ……
まあ坂本の打点能力が、1番としてはおかしいぐらい高いとも言えるが
【D専】 
611 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 14:57:05.73 ID:/pSkGzJl
>>606
まーブランコもけして褒められるような成績じゃないからなあw
7HRとはいえ、アベレージは.220。OPSもそんなに高いわけじゃなし
【D専】 
618 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 15:02:00.38 ID:/pSkGzJl
>>616
年間28HRペースだけどなw
「も」と言えるかどうかは謎なところ
まあ和田の不振も考えれば、HRの数だけは十分とも言えるが
【D専】 
621 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 15:03:05.51 ID:/pSkGzJl
>>619
ということは、藤井も向こうにいけばあるいは…………!
【D専】 
630 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 15:09:54.56 ID:/pSkGzJl
>>626
何処の吉川やねん
ウチの吉川だったら、.158 0HR 1RBI(2軍)だ
【D専】 
643 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 15:15:01.14 ID:/pSkGzJl
中田は長打力さえ付けば、1軍にアタックかけれるチャンスがあるんだがなw
一塁手しかできない上に、長打力の高い打者の少ないドラゴンズのチーム事情を考えると、
中田が上に上がるには、長打力を上げてクリーンナップ打てるようになるしかない。
二塁手・三塁手は正直無理。
【D専】 
662 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 15:24:00.34 ID:/pSkGzJl
>>652
支配下枠って後2つぐらい空きなかったっけ
木下入れたとしても、後1人は登録できるはず
未だに.050の小林はもう無理だろうが、最近徐々にアベレージを上げてきてるkatosigeはどーなるんだろ
徐々にといっても、未だ2割超えてないけど

かつてはダルビッシュを絶望させたというその才能は、このまま散ってしまうんだろーか
【D専】 
667 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 15:25:57.16 ID:/pSkGzJl
あれ、木下って朝倉より使えるんとちゃう?
【D専】 
705 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 15:41:07.70 ID:/pSkGzJl
>>699
いやあ、今小池55打数で5併殺なんだ……
年間50併殺ペース
まあ、併殺多くても、貢献してくれればいいんだけどさ
小池が打席に経つときは、どうしても足の遅い走者しかおらんわけだし
【D専】 
712 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 15:44:16.43 ID:/pSkGzJl
>>708
そのフォーメーションだけは勘弁してほしいでござる^q^

CF平田ならRFは野本。平田とタケは共生できない。守備力的な意味で
【D専】 
722 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 15:46:58.77 ID:/pSkGzJl
おお、木下完封か
支配下登録待ったなしだな
【D専】 
734 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 15:49:24.47 ID:/pSkGzJl
>>727
平田がオーライ構えてる後ろで、大島がフライをポスッと捕る光景がものすごくシュールだったなw
【D専】 
797 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 16:18:24.45 ID:/pSkGzJl
>>788
涌井・岸・帆足以外は割と壊滅的
岸も今年は良くないみたいだしなあ……
【D専】 
820 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 16:38:16.44 ID:/pSkGzJl
>>815
主に継投面かなあ
あそこは誰が投げても一緒のような気がするが
【D専】 
821 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 16:38:51.03 ID:/pSkGzJl
>>818
3年間
katosigeと小林はあと半月がタイムリミット
【D専】 
829 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 16:47:49.32 ID:/pSkGzJl
>>827
むしろ7年連続Aクラス・全CS出場の監督を下位評価する人間の方がおかしいと思う
ウチは圧倒的戦力を持ってるわけでもないしな
【D専】 
873 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 17:11:27.80 ID:/pSkGzJl
>>872
日テレというか江川というか
【D専】 
907 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 17:22:29.44 ID:/pSkGzJl
>>902
俺はCBCメインだぞ
久野・アツキ・小松・彦野の時は東海にしちゃうけど
【D専】 
921 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 17:25:47.63 ID:/pSkGzJl
>>920
7割ぐらいかな
アツキ以外は相方次第で我慢できるが、アツキだけは我慢できん。
名前見ただけで東海に変えるレベル
【D専】 
943 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 17:30:42.43 ID:/pSkGzJl
5 (三) 岩村 0 0 0 0 .173 0

(;´Д`)  ………………

ウチもあんま余所のこと言える立場じゃないが、イーグルスも大概だな
こんなのを五番に据えないといけないとは
【D専】 
994 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 17:36:02.17 ID:/pSkGzJl
>>978
殿下「  」
【D専】 その2
39 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 17:43:08.74 ID:/pSkGzJl
    ◇     〔1回表〕
   /  \    [★中日 0-0 東京☆]
 /S○○ \  投手:七條 0球目 【防:2.77 K: 0】
◇ B○○○◇ 打者:[1]大島 【.244 0HR 3RBI】
 \O○○ /  結果:[0]試合開始前


                  ∧_∧
            _, _\( ・∀・ )     どうでもいいけど、彦野ってアホだよね
             \乂/⊂ ⊂ )
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
【D専】 その2
65 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 17:45:42.60 ID:/pSkGzJl
>>49
安定の高木・牛島。山Qは中日OBじゃないので除外
後ネタ枠で木俣
【D専】 その2
74 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 17:46:26.97 ID:/pSkGzJl
>>53
いや、別に彦野は上のガセネタに関係なく普段から発言がアレだから
【D専】 その2
111 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 17:49:48.58 ID:/pSkGzJl
>>96
監督指導者って中日OBと言っていいのかな
それなら含めるんだけどさ
【D専】 その2
159 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 17:54:20.23 ID:/pSkGzJl
     /   CD \
 ___/______\
   /∵∴∴,(・) (・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |  .  いくぜぇ!!
    \|   \_/ /
   /∴\__▲_/\
  /__∵∴/____/´>:)
 (__(__)___/(__)/
   |∴∵|___//
   |∴./ ̄\.\
   |∴/      )∵ )
   し      ( ̄´\
          \__ )

【D専】 その2
193 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 17:57:22.43 ID:/pSkGzJl
>>182
交流戦で30打数連続ノーヒットとかやってたからね
6月のアベレージは.136。今月も.130しか打ってない
【D専】 その2
233 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 18:01:04.39 ID:/pSkGzJl
    ◇     〔1回表〕
   /  \    [★中日 0-0 東京☆]
 /S●○ \  投手:七條 1球目 【防:2.77 K: 0】
◇ B○○○◇ 打者:[1]大島 【.244 0HR 3RBI】
 \O○○ /  結果:[1]ストライク

【D専】 その2
241 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 18:01:31.30 ID:/pSkGzJl
    ◇     〔1回表〕
   /  \    [★中日 0-0 東京☆]
 /S●○ \  投手:七條 3球目 【防:2.77 K: 0】
◇ B●○○◇ 打者:[1]大島 【.244 0HR 3RBI】
 \O○○ /  結果:[2]ボール
               [3]右翼フライ
【D専】 その2
260 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 18:02:24.46 ID:/pSkGzJl
    ◇     〔1回表〕
   /  \    [★中日 0-0 東京☆]
 /S●○ \  投手:七條 5球目 【防:2.70 K: 0】
◇ B○○○◇ 打者:[2]岩崎 【.333 0HR 1RBI】
 \O●○ /  結果:[1]ストライク
               [2]左翼二塁打!
【D専】 その2
311 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 18:03:24.51 ID:/pSkGzJl
    ◆     〔1回表〕
   /  \    [★中日 0-0 東京☆]
 /S●○ \  投手:七條 6球目 【防:2.70 K: 0】
◇ B○○○◇ 打者:[3]森野 【.213 5HR 18RBI】
 \O●○ /  結果:[1]ストライク

走者:[2]岩崎
【D専】 その2
326 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 18:04:03.51 ID:/pSkGzJl
    ◆     〔1回表〕
   /  \    [★中日 0-0 東京☆]
 /S●○ \  投手:七條 7球目 【防:2.70 K: 0】
◇ B○○○◇ 打者:[3]森野 【.213 5HR 18RBI】
 \O●○ /  結果:[2]一塁ゴロ。岩崎三進

走者:[2]岩崎
【D専】 その2
341 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 18:04:15.98 ID:/pSkGzJl
>>325
岩崎は41HRだよw
【D専】 その2
363 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 18:05:09.81 ID:/pSkGzJl
    ◇     〔1回表〕
   /  \    [★中日 0-0 東京☆]
 /S○○ \  投手:七條 8球目 【防:2.63 K: 0】
◆ B●●○◇ 打者:[4]和田 【.265 7HR 29RBI】
 \O●● /  結果:[1]ボール
               [2]ボール

走者:[3]岩崎
【D専】 その2
380 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 18:05:54.05 ID:/pSkGzJl
    ◇     〔1回表〕
   /  \    [★中日 0-0 東京☆]
 /S●○ \  投手:七條 10球目 【防:2.63 K: 0】
◆ B●●●◇ 打者:[4]和田 【.265 7HR 29RBI】
 \O●● /  結果:[3]ボール
               [4]ストライク

走者:[3]岩崎
【D専】 その2
397 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 18:06:34.22 ID:/pSkGzJl
    ◇     〔1回表〕
   /  \    [★中日 0-0 東京☆]
 /S●● \  投手:七條 12球目 【防:2.63 K: 0】
◆ B●●●◇ 打者:[4]和田 【.265 7HR 29RBI】
 \O●● /  結果:[5]ストライク2
               [6]四球

走者:[3]岩崎
【D専】 その2
427 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 18:07:27.44 ID:/pSkGzJl
    ◇     〔1回表〕
   /  \    [★中日 0-0 東京☆]
 /S●○ \  投手:七條 13球目 【防:2.63 K: 0】
◆ B○○○◆ 打者:[5]堂上 【.353 1HR 11RBI】
 \O●● /  結果:[1]ファール

走者:[1]和田、[3]岩崎
【D専】 その2
450 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 18:08:30.55 ID:/pSkGzJl
    ◇     〔1回表〕
   /  \    [★中日 0-0 東京☆]
 /S●● \  投手:七條 15球目 【防:2.63 K: 0】
◆ B○○○◆ 打者:[5]堂上 【.353 1HR 11RBI】
 \O●● /  結果:[2]ファール
               [3]二塁ゴロ

走者:[1]和田、[3]岩崎
【D専】 その2
478 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 18:09:21.13 ID:/pSkGzJl
    ◇     〔1回裏〕
   /  \    [☆中日 0-0 東京★]
 /S○○ \  投手:ネルソン 0球目 【防:2.06 K: 0】
◇ B○○○◇ 打者:[1]青木 【.319 0HR 16RBI】
 \O○○ /  結果:[0]投球前
【D専】 その2
504 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 18:10:50.76 ID:/pSkGzJl
    ◇     〔1回裏〕
   /  \    [☆中日 0-0 東京★]
 /S●○ \  投手:ネルソン 0球目 【防:2.06 K: 0】
◇ B○○○◇ 打者:[1]青木 【.318 0HR 16RBI】
 \O○○ /  結果:[1]ストライク。148k
【D専】 その2
515 :スジャータ ◆D14/Zv//d2 [sage]:2011/07/12(火) 18:11:22.00 ID:/pSkGzJl
    ◇     〔1回裏〕
   /  \    [☆中日 0-0 東京★]
 /S●● \  投手:ネルソン 3球目 【防:2.06 K: 0】
◇ B○○○◇ 打者:[1]青木 【.318 0HR 16RBI】
 \O○○ /  結果:[2]ストライク2
               [3]三塁ゴロ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。