トップページ > 野球ch > 2011年06月17日 > jjEQS8q7

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000100000000000000061164129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
【D専】
 【D専】 

書き込みレス一覧

【D専】
246 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 03:15:16.63 ID:jjEQS8q7
>>231
今のワンボランチはデュリやウリダには無理
【D専】
972 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 19:36:44.98 ID:jjEQS8q7
>>965
内野版どんぐり

弟、誰、プリ、谷、水田、吉川

【D専】
980 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 19:39:46.14 ID:jjEQS8q7
>>976
外野は二つポジション空いてそれなりに試合出たからねえ。

外野を内野へのコンバートって、誰か適任いるかな。
兄をサードに戻すくらいじゃないの
【D専】
982 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 19:40:25.43 ID:jjEQS8q7
>>979
悪いが森越は期待してないのであえて入れなかった。
【D専】
991 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 19:42:56.24 ID:jjEQS8q7
>>985
藤井は外野のままの方がいいよ
【D専】
992 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 19:43:30.02 ID:jjEQS8q7
>>990
俺もちびまるこちゃん買う時は恥ずかしかった
 【D専】 
5 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 19:47:25.49 ID:jjEQS8q7
ネルソンじゃないのか
 【D専】 
66 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 20:12:16.13 ID:jjEQS8q7
>>32
右投げ左打ちの中長距離は期待できんかもね。
だから伊藤と河合も安易に期待しないほうがいい。

長打捨てた二遊間タイプの本多みたいな選手だったら
一人はほしいんじゃないか
 【D専】 
156 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 21:05:26.80 ID:jjEQS8q7
>>150
北京の戦犯扱いとここ数年の高級介護でしょ
 【D専】 
175 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 21:17:04.14 ID:jjEQS8q7
>>167
ナベツネが権力持ち始めたのって92年頃からだけど、
ナベツネのおかげでNPBが大きくなったことってあったっけ
 【D専】 
179 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 21:18:53.94 ID:jjEQS8q7
>>177
直道=ジョー=真弓のことか
 【D専】 
186 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 21:20:27.80 ID:jjEQS8q7
>>183
郭李か
 【D専】 
202 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 21:27:12.11 ID:jjEQS8q7
明日はネルソンだろ
 【D専】 
204 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 21:27:44.07 ID:jjEQS8q7
でもパウエルは最終年はそんな事なくても
外したくなる成績だったな
 【D専】 
207 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 21:28:57.39 ID:jjEQS8q7
>>205
DHの時の先発早期KOの時のロング要員だったんだろうか。

西武の山井の時みたいな
 【D専】 
210 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 21:30:36.18 ID:jjEQS8q7
パウエル絡みで星野解任スレにあった

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/17(金) 18:38:15.12 ID:mRwhf7Ez0
ドラゴンズが星野監督時代に一度も日本シリーズで優勝したことがない理由を考えてみたことがあるだろうか。
パウエルは、最近のドラゴンズが優勝できないのは、基本的に星野が原因だろうと語っている。
「本当にどうかしている。選手はいつも、星野の顔色をうかがい、怒られるのではないかとびくびくしていた。
彼らはどうしようもないほど怯えていた。そんな状態で、いいプレーができるはずがない。
私は厳しい監督たちの下でプレーしたこともあるが、厳しいということは野蛮ということとは違う。
星野は野蛮なだけだ。だから監督としては頂点をきわめることはないだろう」

http://web.archive.org/web/20011230005647/journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=98668

 【D専】 
211 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 21:31:14.06 ID:jjEQS8q7
>>209
ヒザの故障か何かじゃなかったっけ
 【D専】 
218 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 21:35:48.88 ID:jjEQS8q7
>>215
それらが一軍に定着したら代わりに誰を落とすんだい
 【D専】 
219 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 21:37:19.68 ID:jjEQS8q7
>>217
この前の試合のベンチの表情は、ありゃ酷すぎた
 【D専】 
229 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 21:40:49.31 ID:jjEQS8q7
>>224
今の落合の無表情も選手は気になるんじゃないの

殴られる恐怖はないけど
 【D専】 
237 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 21:45:58.97 ID:jjEQS8q7
>>234
ああそうだったね。

俺としては04年の頃がなつい。
 【D専】 
251 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 21:53:24.54 ID:jjEQS8q7
>>244
そんだけ監督は激務なんでしょ
 【D専】 
256 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 21:55:22.76 ID:jjEQS8q7
>>250
野村が監督の頃から三木谷は星野と会ってるから
その頃からいずれはと思ってったんだろ。
直接星野だと比較されるし風当たりが強いからブラウンを挟んだ説が有力。
 【D専】 
260 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 21:58:56.01 ID:jjEQS8q7
>>257
真弓が変わらないのは、あまり野球の事を考えてないからだろうけどな
 【D専】 
269 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 22:02:44.52 ID:jjEQS8q7
>>261
一年で客やマスコミの引きが予想以上だったし、
最下位だからクビにしやすかったんじゃないのか
 【D専】 
285 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 22:21:33.43 ID:jjEQS8q7
>>282
もう立浪は2割8分、10本打てなくなっていたから
ファンの目からも代えられて仕方ないって思ってたろうに。

2割6、7分でもレギュラー安泰だったから
その辺が客観的に見れなくなってたのか
 【D専】 
342 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 22:48:15.80 ID:jjEQS8q7
>>329
ノムケンと同じじゃないかな
 【D専】 
346 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 22:48:50.16 ID:jjEQS8q7
グスマンはダメなら今年限りだと思うよ
 【D専】 
395 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/06/17(金) 23:02:52.47 ID:jjEQS8q7
>>387
落合と仲がいいだけだろ。

で天邪鬼だから周囲の予想と反対の事を言う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。