トップページ > 野球ch > 2011年03月22日 > NRDvCHML

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013500000006211524



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
巨専(゚ω゚)
巨専】 星の祖父母に黙祷
文科相「セが千葉ロッテの球場を使えないのか」
巨専】今できることをやろう
巨専】

書き込みレス一覧

巨専(゚ω゚)
506 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 09:37:28.81 ID:NRDvCHML
蓮舫大臣が21日夕刻に、自身のツイッターを更新した。
「今日、高木文科大臣と会いセ・リーグ開幕について節電の観点から開催場所と時間には特段配慮をいただきたいとの要請をしました。
計画停電ならびに皆様の節電へのご協力で約1000万kwもの電力需要抑制が行われている実態を考慮してほしいとも」
そして、こう続けた。「明日、日本野球機構に会う予定なので私の主張を伝えます」。

まさに“4月開幕じゃダメなんですか”と迫りかねない勢いだ。霞が関会談、シャンシャンと終わりそうにない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000015-dal-base
巨専(゚ω゚)
514 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 10:01:40.95 ID:NRDvCHML
一般どころか蓮舫も・・・
何でこいつがデカい顔してるのやら
巨専(゚ω゚)
574 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 10:48:12.50 ID:NRDvCHML
3月どころか4月以降もデーゲームオンリーとか東京ドームは生き残れるのか?
巨専(゚ω゚)
596 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 10:57:51.35 ID:NRDvCHML
>>592
100%超える前にどこかの地域を緊急停電にするだけ

今まででも何回もあったでしょ緊急停電
巨専(゚ω゚)
618 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 11:08:40.10 ID:NRDvCHML
関東以外はナイターできるんだし
本格的に危ないのは横浜だけだと思うけどね
巨専(゚ω゚)
639 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 11:18:33.79 ID:NRDvCHML
ドーム4野外2のパと
野外4ドーム2のセって問題はあるよな


ただでさえ降雨中止多くて後半キツキツなのにどうするんだろ
巨専(゚ω゚)
654 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 11:24:29.61 ID:NRDvCHML
選手会はパですら20連戦とか言ってるのに
中止がもっと多いだろうセはそれどころじゃ済まないって事分かってるんだろうか
巨専(゚ω゚)
660 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 11:28:07.05 ID:NRDvCHML
楽天はナゴド借りる事になるかもしれないって話になってるけど
巨人もナイターするときはどこかの本拠地借りるって事はできないのかな?
巨専(゚ω゚)
679 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 11:33:42.63 ID:NRDvCHML
>>671
パのホーム借りるとホームなのにホームじゃない事態も出てくるだろうから、妥当じゃない?
福岡借りたら楽天ホームなのにSBファン9割でしたとか笑えない
巨専】 星の祖父母に黙祷
816 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 19:08:51.29 ID:NRDvCHML
>>809
民主党は東京ドーム(株)を潰したいんだろうなとつくづく思う
巨専】 星の祖父母に黙祷
829 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 19:12:28.93 ID:NRDvCHML
結局、同時開催の可能性が一番高いのかねえ

同時なら開催時期に関してマスコミがつつきようがなくなるし
それで東京ドームを認めてもらえるかと言うと別問題なんだろうけど
巨専】 星の祖父母に黙祷
834 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 19:14:39.92 ID:NRDvCHML
東北地方太平洋沖地震に伴う協力のお願い

平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、相当の供給力不足が発生している中、
予測できない大規模停電を回避するため、計画停電が実施されるとともに、
国民や産業界等の協力による節電の努力が続いております。
貴機構におかれては、このような状況を踏まえて、電力の安定供給が確保できるまでの間、下記の点について、特段のご理解・ご協力をいただくようお願いいたします。

1.厳しい電力需給事情を踏まえ、計画停電が行われている東京電力・東北電力管内以外の地域で試合を開催するよう、可能な限りの努力をお願いします。
2.特に、東京電力・東北電力管内の地域では、夜間に試合を開催することは厳に慎むようお願いします。

なんだかなあ
巨専】 星の祖父母に黙祷
843 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 19:17:14.73 ID:NRDvCHML
いっそパより遅く開催したらどう?って思わなくもない
マスコミの反応とかどうなるんだろう
巨専】 星の祖父母に黙祷
869 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 19:23:55.55 ID:NRDvCHML
>>867
1001が12月まで伸ばしたっていいとか言ったから便乗したんじゃね?
巨専】 星の祖父母に黙祷
925 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 19:45:46.17 ID:NRDvCHML
中日とかは文科相と同じで、「東京ドームが駄目ならマリンを借りればいいじゃない」
って立場なんだろうな
所詮他人事よ
文科相「セが千葉ロッテの球場を使えないのか」
178 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/22(火) 20:09:38.83 ID:NRDvCHML
>>175
http://www.kank.co.jp/manual/building_maintenance/sample.03.pdf

サンプルに使ってる7階+地下のビルの消費電力が1ヶ月5万kwくらい
ビルも東京ドームも節電するだろうけど

巨人が試合した数だけビルが動くって認識でいいんじゃないかな
巨専】今できることをやろう
174 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 20:56:02.62 ID:NRDvCHML
>>157
マリンって言ってたよ
正直マリン借りるくらいなら札幌か福岡借りて欲しいけど
巨専】今できることをやろう
278 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 21:13:32.89 ID:NRDvCHML
>>272
気持ちは分かるが現実的じゃない
ボッコにしてくる相手に日本生命が加わるだけだ
巨専】今できることをやろう
561 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 22:00:42.91 ID:NRDvCHML
東京ドームの元になった球場の方も何度も屋根抜けたりしてるし
構造そのものに欠陥があるんだから作り直せるなら作り直したいものではある

だからって今すぐは無理だろ。それこそ魔法が必要
巨専】今できることをやろう
998 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 23:09:59.90 ID:NRDvCHML
>>992
札幌か福岡しかないだろうな
巨専】
15 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 23:12:34.69 ID:NRDvCHML
>>1乙


文科省&レンホーの言い分
「東京ドームは4月以降も使用禁止」
「他の関東球場も可能な限りデーゲーム推奨」
「東京ドームが使えないならマリンを使えばいいじゃない」
巨専】
71 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 23:21:41.24 ID:NRDvCHML
>>57
災害対策費用仕分けしまくって今の惨事を招いたレンホーだからしょうがない
あいつが考えられるのは「いかに減らすか」だけで
「二次被害が出ないように減らす」事はできないからな
巨専】
94 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 23:25:12.05 ID:NRDvCHML
>>88
内海曰く巨人の選手達も殆どは延期派らしいんで罪はないともいえない
巨専】
116 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/03/22(火) 23:31:56.55 ID:NRDvCHML
巨人・内海
僕らは野球しかないし、被災された方に元気になってもらいたい気持ちはある。
でも、選手の意見を聞いたところ、今はそういう段階ではないのではないかという話はした。


選手会長からしてこんな立場じゃ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。