トップページ > 野球ch > 2011年03月19日 > 0bUbn/DX

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数220000000861042411261210315694



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
セ開幕強行に固執する屑3球団が判明
セも延期になるかも
巨人ファンの手のひら返しが酷い件
被災者を考慮して延期すべき
東京ドームはデーゲームでも使ってはいけない電力消費が尋常じゃない
1万人も危ない?巨人開幕チケット、払い戻し続出
石原都知事「ネオンを禁止するべき」
高校野球ナイター照明マニア既に死亡
大相撲でさえ自粛してるのにセリーグときたら・・・
共同通信記者、選抜開催に苦言

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
セ開幕強行に固執する屑3球団が判明
118 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 00:03:17.93 ID:0bUbn/DX
自民政権だったらナベツネがなんとかしてくれたんやろけどな

セも延期になるかも
9 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 00:29:26.63 ID:0bUbn/DX
ちょっと延期すれば問題が解決してなくても許されるからな
アホな世論なんてその程度のもの

巨人ファンの手のひら返しが酷い件
12 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 01:08:40.03 ID:0bUbn/DX
まるで中日やな
被災者を考慮して延期すべき
2 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 01:30:11.65 ID:0bUbn/DX
選手会は球団や野球に携わる業種の方々のことを考えているのか?
今回選手会とメディアの報道によって作り出された世論によって開幕は延期され関東でのナイトゲーム開催は不可能になると思います
これに伴う球団の損害はとてつもない金額になるでしょう
おそらく横浜の身売りはこれで確定的なものになったであろう
選手は自分達の年俸を返上するくらいの覚悟があってやっているのか?
あまりにも考えが浅はかすぎる
東京ドームはデーゲームでも使ってはいけない電力消費が尋常じゃない
28 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 09:44:15.58 ID:0bUbn/DX
使わなくても電力消費するからどうにもならんけどな
1万人も危ない?巨人開幕チケット、払い戻し続出
26 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 09:46:18.14 ID:0bUbn/DX
岐阜で平日にオープン戦やってもあれだけ集まるんやから1万人なんてことには絶対ならない
石原都知事「ネオンを禁止するべき」
3 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 09:48:13.68 ID:0bUbn/DX
パチンカスを初めとする娯楽施設や水商売も自粛させいや

1万人も危ない?巨人開幕チケット、払い戻し続出
30 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 09:51:03.74 ID:0bUbn/DX
>>28
虚カス?
セリーグ球団は全員同罪だよバ〜カ

1万人も危ない?巨人開幕チケット、払い戻し続出
32 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 09:52:17.25 ID:0bUbn/DX
>>29
>日ハムファンで昔は巨人ファンにバカにされた事あったけど

昔はバカにするほど存在感なかったやろ
自惚れるな
高校野球ナイター照明マニア既に死亡
21 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 09:54:46.57 ID:0bUbn/DX
誰が言い出したんや?
ナベツネに懲罰してもらいしかないな
巨人ファンの手のひら返しが酷い件
41 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 09:56:19.81 ID:0bUbn/DX
まるで中日やな
1万人も危ない?巨人開幕チケット、払い戻し続出
34 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 09:57:03.30 ID:0bUbn/DX
阪神ファンでドームにチケットを買いに来た男性は「テレビ中継すれば被災地のためになる。選手は野球が仕事。縮こまらず、試合をやるべきだ」と語る
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs3456.jpg


1万人も危ない?巨人開幕チケット、払い戻し続出
36 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 10:03:21.08 ID:0bUbn/DX
> 巨人ファンですね
> ざまあみろw


人の不幸を嘲笑う典型的なゴミクズ人間
どうやらハムファンらしい

巨人ファンの手のひら返しが酷い件
44 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 10:12:40.63 ID:0bUbn/DX
> 巨人ファンが嫌ってたはずの星野をいきなりマンセーしだして笑った
> 小久保がFA移籍したときも手の平返してたな


なにいってだこいつ
巨人ファンの手のひら返しが酷い件
46 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 10:17:35.23 ID:0bUbn/DX
>>45
新参乙
巨人ファンの手のひら返しが酷い件
47 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 10:20:33.22 ID:0bUbn/DX
この騒動で色んな板からゴミクズが集まってきてるな

東京ドームはデーゲームでも使ってはいけない電力消費が尋常じゃない
37 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 10:21:41.18 ID:0bUbn/DX
>>36
どっかの大学教授がそういうの算出してくれりゃいいんだがな
東京ドームはデーゲームでも使ってはいけない電力消費が尋常じゃない
44 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 10:50:57.25 ID:0bUbn/DX
>>42
風船に穴を空けたらどうなると思う?
東京ドームはデーゲームでも使ってはいけない電力消費が尋常じゃない
48 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 11:09:56.78 ID:0bUbn/DX
まず消費電力の大部分である空調の電力をそこからひくべき
空調は試合しなくても動いてんだから
1万人も危ない?巨人開幕チケット、払い戻し続出
43 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 11:14:04.31 ID:0bUbn/DX
あなたもハムファンですか?
最低ですね
1万人も危ない?巨人開幕チケット、払い戻し続出
46 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 11:21:28.24 ID:0bUbn/DX
>>44
今回の騒動でおそらく横浜の身売りが確定的になったと思うがそれでも「ざまぁw」と思うかね?
これは巨人だけの問題じゃないんだよ

東京ドームはデーゲームでも使ってはいけない電力消費が尋常じゃない
51 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 11:28:46.19 ID:0bUbn/DX
IHって火力を一カ所MAXにしただけで2KWも電力食うんだぜ
家庭が消費する電力って意外とでかいだな
1万人も危ない?巨人開幕チケット、払い戻し続出
50 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 11:31:40.25 ID:0bUbn/DX
デーゲームだけになったり移転したりしたら球団にいったいどれだけ膨大な損失がでると思ってんだか
普通にやってても身売り話が出る横浜が耐えられるわけないやろ

これ選手会はどう責任とるんかね
年俸返上するくらいの覚悟があるのかあいつら

1万人も危ない?巨人開幕チケット、払い戻し続出
54 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 11:39:04.49 ID:0bUbn/DX
> 目先の利益を取りに行った結果がこれなんだよ?

選手会とマスゴミがお涙頂戴作戦で煽りまくって世論を作り出したからこうなったんだろかアホ
野球よりもっと自粛するべき業種が山ほどあるけどそいつらはお咎めなしや
1万人も危ない?巨人開幕チケット、払い戻し続出
56 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 11:42:03.76 ID:0bUbn/DX
>>55
あなたにはわかってもらわなくて結構
理解できる頭脳もないだろし
1万人も危ない?巨人開幕チケット、払い戻し続出
57 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 11:43:30.32 ID:0bUbn/DX
糞選手会の連中は年俸を全額返上しろ
球団が潰れるぞアホ
1万人も危ない?巨人開幕チケット、払い戻し続出
58 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 11:45:30.72 ID:0bUbn/DX
あと野球に携わる業種の方々が被る莫大な損害も賠償するべし

1万人も危ない?巨人開幕チケット、払い戻し続出
60 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 11:53:41.00 ID:0bUbn/DX
野球選手は自己中でアホな脳筋野郎ばっかりやからそういうことはまったく考えてないやろな

1万人も危ない?巨人開幕チケット、払い戻し続出
64 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 12:03:53.51 ID:0bUbn/DX
>>61
議論というのは聞く耳をもった人としないと堂堂巡りになってキリがない
貴方との議論は時間の無駄だと私は判断した
貴方は貴方の意見をここに書きなさい
私と意見をぶつける必要はまったくない
大相撲でさえ自粛してるのにセリーグときたら・・・
2 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 12:06:52.58 ID:0bUbn/DX
ネタスレはなんJに立てるべし
1万人も危ない?巨人開幕チケット、払い戻し続出
67 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 12:09:08.54 ID:0bUbn/DX
高校野球は被災者の心情と選手の心情を考えてこの時期の開催は自粛するべきじゃないか?


選手会の言い分だとこうなる
共同通信記者、選抜開催に苦言
6 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 12:17:50.86 ID:0bUbn/DX
これでわかったやろ
不謹慎厨とアンチ野球からすれば電力云々とか関係ないねん
とにかく野球が目障りな連中
東京ドームはデーゲームでも使ってはいけない電力消費が尋常じゃない
60 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 13:26:02.41 ID:0bUbn/DX
>>57
阪神ファンでドームにチケットを買いに来た男性は「テレビ中継すれば被災地のためになる。選手は野球が仕事。縮こまらず、試合をやるべきだ」と語る
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs3456.jpg
1万人も危ない?巨人開幕チケット、払い戻し続出
78 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 13:58:48.99 ID:0bUbn/DX
>>77
徳島の記者が書いた地方向けの記事引っ張り出してきて何がしたいのか

巨人ファンの手のひら返しが酷い件
69 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 14:47:54.84 ID:0bUbn/DX
阪神ファンでドームにチケットを買いに来た男性は「テレビ中継すれば被災地のためになる。選手は野球が仕事。縮こまらず、試合をやるべきだ」と語る
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs3456.jpg

阪神ファンは支持してくれてるみたいやで!
巨人ファンの手のひら返しが酷い件
72 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 14:49:57.36 ID:0bUbn/DX
> 阪神ファンを装う虚カスw


都合が悪くなるとこれである(笑)
巨人ファンの手のひら返しが酷い件
75 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 14:55:08.93 ID:0bUbn/DX
なんか沢山臭いアンチが沸いててワロタ
星野監督が文科省に不快感「それは会議の前に言わんといかんやろが」
9 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 14:57:12.51 ID:0bUbn/DX
選手会とマスゴミが作り上げた世論に乗っかった形

黙ってりゃこうはならなかった
阪神ファンやけど25日開幕は歓迎
2 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 15:02:55.98 ID:0bUbn/DX
>>1
阪神ファンにもまともな思考の人間がいるんやな
見直したで

どいつもこいつも巨人の陰に隠れて知らん顔してる卑怯者ばっかりやのに
星野監督が文科省に不快感「それは会議の前に言わんといかんやろが」
13 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 15:04:31.96 ID:0bUbn/DX
>>11
言われないと何もできない政府などいらない
さっさと解散しろ
巨人ファンの手のひら返しが酷い件
77 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 15:05:27.89 ID:0bUbn/DX
必死で矛先を変えようとしてるが明らかに阪神広島も同罪だから無理
巨人ファンの手のひら返しが酷い件
82 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 15:20:01.51 ID:0bUbn/DX
> そもそも広島阪神は開幕して当然なんだから

当然ではない
世論は電力だけじゃなく25開幕の時期そのものを批判してる
選手会もそうだ
阪神ファンやけど25日開幕は歓迎
11 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 15:21:25.02 ID:0bUbn/DX
>>10
俺にはお前がまともなファンには到底見えない(笑)

東京ドームはデーゲームでも使ってはいけない電力消費が尋常じゃない
77 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 15:24:34.66 ID:0bUbn/DX
>>72
停電を我慢することによって野球に携わる業種の方々が食いっぱぐれなくて済むやろ
停電で飢え死ぬことはないんやで
東京ドームはデーゲームでも使ってはいけない電力消費が尋常じゃない
79 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 15:31:03.65 ID:0bUbn/DX
関西弁使う人間は頭がおかしいらしい

巨人ファンの手のひら返しが酷い件
86 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 15:32:21.67 ID:0bUbn/DX
>>85
なにか反論してみろ
巨人ファンの手のひら返しが酷い件
89 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 15:41:40.76 ID:0bUbn/DX
> 広島阪神が開幕して当然な理由は電力なんでしょ

電力さえ問題なければ開幕していいと思ってんのが大間違い
選手会の主張と世論を聞いてないのか

星野監督が文科省に不快感「それは会議の前に言わんといかんやろが」
32 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 15:45:28.28 ID:0bUbn/DX
選手会とマスゴミが世論を煽らなければこうはならなかったんだよ
なんだあの辛いのお涙頂戴会見

東京ドームはデーゲームでも使ってはいけない電力消費が尋常じゃない
87 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 15:47:18.81 ID:0bUbn/DX
>>83
野球の為ではなく野球に携わる業種の方々
東京ドームはデーゲームでも使ってはいけない電力消費が尋常じゃない
96 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 16:15:55.15 ID:0bUbn/DX
>>94
> パチ屋、カラオケ屋、映画館なら我慢できて
> プロ野球なら我慢できんという理屈がわからん

理屈なんてないだろう
選手会とマスゴミが煽ったから不満のはけ口として野球が標的にされただけ
黙ってりゃ余分な電力を使わない形でナイターができた

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。