トップページ > 野球ch > 2011年03月05日 > vaGvE1zT

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/3510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000000058583510120200158



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
こいせん 次は社会人と試合
こいせん
こいせん2
こいせん3
こいせん4
こいせん5
こいせん

書き込みレス一覧

次へ>>
こいせん 次は社会人と試合
960 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 01:18:49.89 ID:vaGvE1zT
浮気といっても独身だしな
こいせん
375 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:06:48.54 ID:vaGvE1zT
最低限されたか
こいせん
400 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:07:52.67 ID:vaGvE1zT
まあ満塁だろうな
こいせん
421 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:08:43.75 ID:vaGvE1zT
ふるちん
こいせん
447 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:09:25.61 ID:vaGvE1zT
リリースポイントがバラバラじゃないか
こいせん
477 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:10:27.55 ID:vaGvE1zT
押し出し以外ならなんでもいいよ
こいせん
494 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:11:14.72 ID:vaGvE1zT
ストレートが微妙にカットするよね篠田
こいせん
511 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:11:58.87 ID:vaGvE1zT
またしのだがしのいだか
こいせん
537 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:12:37.65 ID:vaGvE1zT
まあ正直打ち損じてくれただけだが
こいせん
541 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:12:59.59 ID:vaGvE1zT
>>529
かもね
スッポ抜けみたいなの多いし
こいせん
549 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:13:42.87 ID:vaGvE1zT
2イニング目から修正できるかどうかに注目したいところ
こいせん
567 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:14:55.03 ID:vaGvE1zT
ぽp
こいせん
584 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:15:28.44 ID:vaGvE1zT
三邪飛
こいせん
589 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:15:49.43 ID:vaGvE1zT
いい制球だな
こいせん
598 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:16:19.37 ID:vaGvE1zT
スリーボール
こいせん
614 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:16:58.64 ID:vaGvE1zT
ボテボテ三ゴロ
こいせん
629 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:17:30.05 ID:vaGvE1zT
トレーC
こいせん
686 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:20:05.18 ID:vaGvE1zT
まだまだ調整中よ
こいせん
702 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:20:59.50 ID:vaGvE1zT
イ・マオカさん遊ゴロ
こいせん
731 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:22:22.10 ID:vaGvE1zT
>>721
先発誰だよ
こいせん
738 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:22:45.54 ID:vaGvE1zT
篠田も修正できてきたな
こいせん
781 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:23:40.12 ID:vaGvE1zT
福井は腕の振りがいいな
こいせん
794 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:24:24.12 ID:vaGvE1zT
>>786
相手投手どうなってんだよw
こいせん
827 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:26:05.28 ID:vaGvE1zT
この時期の打線大爆発は相手投手が調整不十分か調子悪いだけだよ
こいせん
851 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:26:55.99 ID:vaGvE1zT
ウチの小松は名前すら聞かなくなって久しいな
こいせん
861 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:27:24.46 ID:vaGvE1zT
いい球投げるなあしかし
打撃練習になるからいいことよ
こいせん
877 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:28:35.42 ID:vaGvE1zT
今の打球はいいな
こいせん
891 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:29:07.77 ID:vaGvE1zT
ショート荻野は怪しいな
こいせん
907 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:30:02.04 ID:vaGvE1zT
内角直球も積極的に振りに行く姿勢がいいね
こいせん
931 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:30:31.47 ID:vaGvE1zT
圧巻の投球
こいせん
953 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:31:20.08 ID:vaGvE1zT
この時期に好投手に好投されたら打てるわけがないんだから騒ぐ必要はないよ
こいせん
971 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:32:55.60 ID:vaGvE1zT
いい球
こいせん2
28 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:34:36.48 ID:vaGvE1zT
もっと前にでなきゃ駄目だな
慣れるまで時間がかかりそうだ
こいせん2
53 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:35:54.90 ID:vaGvE1zT
>>38
メジャー保有枠外れたら帰ってくる可能性があるとか言われてたけど
どうなったんかなスタルツ
こいせん2
79 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:37:10.17 ID:vaGvE1zT
>>63
広島痴情派のみ
こいせん2
113 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:37:41.32 ID:vaGvE1zT
バントうますぎワロタ
こいせん2
131 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:38:12.74 ID:vaGvE1zT
いい球
こいせん2
156 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:39:22.12 ID:vaGvE1zT
いぐちぇ抑えられるかどうか
こいせん2
195 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:41:01.27 ID:vaGvE1zT
変化球が曲がり早過ぎるな
新球の影響か
こいせん2
241 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:42:58.78 ID:vaGvE1zT
>>211
無死12塁からダブルスチール失敗で1死2塁
井口浅いライトフライで2アウト2塁
こいせん2
255 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:44:09.19 ID:vaGvE1zT
比較数値出されると結構違うもんだな
こいせん2
261 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:44:30.69 ID:vaGvE1zT
いい球ボール
こいせん2
313 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:46:25.81 ID:vaGvE1zT
滑りやすくなった&変化球の変化量が多くなったから投球にも影響してるけど適応出来ればなんとかなりそう
打つ方は飛ばなくなったのはどうしようもないな

投高打低になるのは間違いなさそう
こいせん2
344 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:47:16.88 ID:vaGvE1zT
抜け球多いけどなんとか適応してもらうしかないね
良い球も結構あったからまあええことよ
こいせん2
356 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:48:07.04 ID:vaGvE1zT
>>334
OP戦だからこそシーズン開幕するまでになんとか適応すればいいって話じゃないの?
こいせん2
390 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:49:02.40 ID:vaGvE1zT
>>357
この時期の打線爆発は総じて相手投手が調整不十分か調子が悪かっただけの話

赤松好調だなあ
こいせん2
447 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:50:56.38 ID:vaGvE1zT
>>416
打ってもダメだし打たなくてもダメなんだなw
ほどほどが一番なのかね
こいせん2
475 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:51:22.76 ID:vaGvE1zT
倉さんインチキwwwwwwwwwww
こいせん2
523 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:52:24.99 ID:vaGvE1zT
迎out
白濱inか
こいせん2
537 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/03/05(土) 13:52:53.61 ID:vaGvE1zT
>>515
捕手を育てるのは10年かかると言われてるし
これからが本番だな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。