トップページ > 野球ch > 2011年02月21日 > 7jR2kh+Z

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010175210000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
はません☆☆
はません
はません 

書き込みレス一覧

はません☆☆
884 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 14:10:26.60 ID:7jR2kh+Z
ハムは調子良さそうですからこれ以降立ち直れれば田中はローテー期待できますね。
しかし今年のハムはやたら打ちそうでgkbr
はません☆☆
927 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 14:16:09.27 ID:7jR2kh+Z
ボッツは個人的にはもっとやれたと思う・・・
右(だったかな)に専念してれば。
はません
5 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 14:33:43.54 ID:7jR2kh+Z
田中の目指すべきは成瀬ですか。
ソロムランだけなら先発3番手までいけそうだ

課題は本番までに対左対策をどう進めるかですね。
はません 
38 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 14:36:14.31 ID:7jR2kh+Z
ハムはガチメンバーか・・・・
まあこれは抑えろと言われてもきついかもしれない。 ただ課題はしっかり

打線がもう少し迫力がほしいなあ・・・
代打組が打てるかどうかで大きく変わってきそうだが今のところは不発
はません 
53 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 14:38:01.95 ID:7jR2kh+Z
>>42
つ打線は水物

まあ打てなすぎとは思うけど、じゃあ他にどうしろと?という感じ。
はません 
83 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 14:40:30.98 ID:7jR2kh+Z
>>52
まあそうなんですけどハムの打線がここのところ異常に振れてるっぽいですからね・・・・
次にキッチリ修正できれば見放すのは早いんじゃないかと。

ウチ(某球団)にもローテー候補で紅白戦大炎上してやばいかもと思われた投手がいましたが対外試合ではほぼ完璧でしたしね。
はません 
100 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 14:42:16.83 ID:7jR2kh+Z
>>70
打ってましたね。
動画でみた時逆に打っても意外とパワーあるなと思いました。
はません 
113 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 14:43:45.21 ID:7jR2kh+Z
>>95
喜田は結果次第では代打では勿体無くなる可能性も(笑)

いやあ、言ってみるもんだ。
はません 
129 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 14:46:04.83 ID:7jR2kh+Z
>>118
捕手は今までがないがしろになってましたからね・・・
ここに関しては刺激を与えつつ競争するほか無いでしょう。

あるとすればトレードくらいかなあ・・・・ FAじゃダメって事が分かっただろうし
はません 
208 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 14:57:24.30 ID:7jR2kh+Z
>>196
長打力が変わってない以上は無理ですねえ・・・・

長打が打てない選手ではない気がするけどなあ。
守備が微妙なら攻撃で貢献するのが一番だし

そういう風に考えると事情があるとはいえ石川控えも止む無しかもなあ
はません 
229 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 15:00:30.95 ID:7jR2kh+Z
本当に打線はライトと捕手がカギだなあ・・・・
捕手に関してはアレだけ打てる捕手がいる他球団が異常とも割り切れなくはないが。
はません 
247 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 15:02:37.80 ID:7jR2kh+Z
>>227
これは休ませないとダメですね(笑)

リリーフ転向の噂が出ているがそれも気になる
はません 
285 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 15:05:36.81 ID:7jR2kh+Z
>>258
あそこまでいかなくてももう少し長打が打てるようになってほしいですね。
理想は長打が打てるようになっての1番セカンド
はません 
315 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 15:08:02.81 ID:7jR2kh+Z
>>279
狙いにいくとろくな事になりません・・・・
だからこそたまにはまった時の長打が嬉しいんですけどね

基本は粘りと右打ちが信条のリードオフマン
はません 
332 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 15:11:16.00 ID:7jR2kh+Z
>>310
同意。

一番3人の中で3番になれそうなのは森本かなあ・・・
本人ももっと思いきってやりたいでしょうしね。

球場が変わったから成績も結構変わるかもって期待してみる
はません 
406 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 15:19:59.57 ID:7jR2kh+Z
石井は直接見たけど凄い球投げてたからなあ・・・・

なぜか現在は期待されてなさそう(おそらく宮西がいるから)ですが戻ってくれるならほしいですねえ。
左のセットアッパーとしてはおそらくチーム一かも。
はません 
420 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 15:22:16.30 ID:7jR2kh+Z
今の石井は140キロ中盤が常時出る感じです(笑)
でもあまり期待されてない・・・・ 安定感のなさ故なのか?
はません 
436 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 15:25:06.85 ID:7jR2kh+Z
>>428
残念ながら俺はハムファンではありません(笑)
ただ勿体無いなと・・・・
はません 
452 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 15:28:04.54 ID:7jR2kh+Z
>>438
ハムは編成のバランスが秀逸ですからね・・・

何となく話題に出てないので期待されてないのかなと。
申し訳ありませんでしたm(_ _)m

なにせ直に石井と宮西の継投を見てましたからね・・・
勢いは宮西を凌ぐレベル(宮西の凄さは球場だと良く分かる)
はません 
461 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 15:30:13.36 ID:7jR2kh+Z
>>456
なるほど。 ウチ(某ry)の永井みたいなもんか。
はません 
502 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 15:34:39.54 ID:7jR2kh+Z
左腕は誰か一人は残した方がいいと思ったけど寺原は投げられないんだからしゃあないと思った。
トレードが下手だと感じるのはおそらくどの球団でもそうでしょう。

横浜はそれよりもドラフトの全滅っぷりが異常
はません 
523 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 15:38:24.15 ID:7jR2kh+Z
牛田の替わりは小杉に期待したいです。
結構体を作ってきたと言うことで楽しみ

前々から抑え候補として結構評判は良かったですからね(ドラフト前)
はません 
546 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 15:41:19.67 ID:7jR2kh+Z
さすが本来なら抑えの宮西。
大学ビッグ3とは何だったのか・・・・
はません 
565 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 15:43:44.53 ID:7jR2kh+Z
山口続投?
はません 
584 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 15:49:25.69 ID:7jR2kh+Z
>>575
本来なら加賀はリリーフですからねえ・・・・
正直1イニング限定なら抑えも可能かと

※先発ローテーが加賀なしで安定したらという最低条件が必要
はません 
597 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 15:51:32.92 ID:7jR2kh+Z
う〜んこれはいかんな・・・
はません 
630 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 15:56:58.14 ID:7jR2kh+Z
>>601
喜田の一発は嬉しかったですけどねえ・・・(代打当確でいいくらい)
打線が弱い。

まあ今までとは違う野球を目指しているからそこは我慢しなければいけないでしょうけど。
はません 
645 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 16:01:28.83 ID:7jR2kh+Z
>>633-638

まとめ乙です。
収穫は喜田の一発・・・・だけか?
はません 
658 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 16:10:25.68 ID:7jR2kh+Z
>>656
雨の中実況乙でした。

糸井の一発はそういう事情があったのか・・・

はません 
685 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 16:48:08.72 ID:7jR2kh+Z
>>681
それは極論にしても結構あるんですよね、天気替わって急に乱れるような場面が。

まあ見てないからなんとも言えないというのが正直なところ。
次に修正すればいい話ですし。
はません 
690 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 16:50:21.23 ID:7jR2kh+Z
>>686
投げている球は即戦力クラスなんだけどなあ・・・・
勿体無い。
はません 
700 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 16:55:56.87 ID:7jR2kh+Z
>>698
須田のことじゃないですか?
はません 
710 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 17:01:38.83 ID:7jR2kh+Z
>>707
他のチームでも高卒投手3人以上獲ったのに5年で全滅とかざらにありますからね・・・

この3人はある意味順調と言えなくもない
はません 
744 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 17:31:04.14 ID:7jR2kh+Z
>>740
横浜の本スレはまだ普通に見れるレベルです。

(某ry)スレは見る気も起きないほど酷い。
無論シーズン中、それ以外に関わらず実況>>>>本スレ
はません 
773 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/21(月) 18:04:29.93 ID:7jR2kh+Z
>>771
金城の肩ってどうなんでしょう?
攻撃力は低いけど守備はかなり良くなるんじゃないかと思いますが?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。