トップページ > 野球ch > 2011年02月04日 > FClMpcnT

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003363410100000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
スカパー!のオープン戦放送日程が発表されたお!
や・く・せ・ん
プロ野球は試合時間が長すぎる
阪神・城島、完治も同然!跳んだ跳ねた!

書き込みレス一覧

スカパー!のオープン戦放送日程が発表されたお!
1 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/02/04(金) 10:41:21.05 ID:FClMpcnT
プロ野球2011 オープン戦 放送スケジュール(pdf)
http://baseball.skyperfectv.co.jp/npb/open/pdf/schedule.pdf

JCOMユーザーやひかりTVユーザーは放送ch名から放送されるかどうか見てね。
や・く・せ・ん
113 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/02/04(金) 10:44:04.89 ID:FClMpcnT
スカパー! オープン戦放送日程

02/27 巨人 vs 東京 12:15 日テレG+
03/02 札幌 vs 東京 17:55 GAORA
03/03 札幌 vs 東京 17:55 GAORA

以上3試合
プロ野球は試合時間が長すぎる
224 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 10:56:57.77 ID:FClMpcnT
このスレ自体が長いわ・・・

>>222
基本的に打者のタイミングを外して投げないと打たれるからしょうがない。
投球感覚を短くしても打たれたら結局試合時間は長くなる訳で。

本当に試合時間を短くしたかったら9回制をやめて
5回制6回からは延長扱い最大9回にしないと無理。
プロ野球は試合時間が長すぎる
227 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 11:05:17.42 ID:FClMpcnT
>>225
バッターボックスを外すの制限はOK。
でも俺がピッチャーならわざと一度バッターボックスを外させてから
改めて投手のタイミングで投げるけどね。

投球感覚を短くってのは15秒ルールみたいなもんで時間制限ってこと?
その場合塁上のランナーの有無関係なしかい?


プロ野球は試合時間が長すぎる
228 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 11:06:01.14 ID:FClMpcnT
>>226
あのゆっくり歩きも要は時間稼ぎなんだよね。
ピッチャーがパニクってるから時間稼ぎで落ち着かせるみたいなもん。

や・く・せ・ん
115 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 11:24:11.37 ID:FClMpcnT
<交際5年目>平井理央アナがそれでも結婚しない理由−半同棲状態なのに−
 ◆ フジテレビ・平井理央アナウンサー、「すぽると!」他  フライデー(2011/02/18), 頁:38
ttp://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html

  a
(´ ;a;`) 平井理央さん・・・
や・く・せ・ん
126 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 12:06:28.14 ID:FClMpcnT
>>120
どう見ても敵前視察にしか見えないなw
特に谷沢湯舟はw
プロ野球は試合時間が長すぎる
231 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 12:13:43.94 ID:FClMpcnT
>>229
ドラスティックに変える(9回制度や4B3S3O制度の変更)をしないのであれば
そこくらいで削っていく必要があるよね。

攻守交代の2分というのもCMありきのものだし、球場だとトイレや売店タイムになるわけで。

や・く・せ・ん
130 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 12:17:06.55 ID:FClMpcnT
湯舟も焼き肉を売りに来たんじゃねーの?
や・く・せ・ん
134 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 12:27:02.89 ID:FClMpcnT
有田こねえーかなw
プロ野球は試合時間が長すぎる
233 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 12:31:29.83 ID:FClMpcnT
>>232
ファールで粘られたり、牽制されたりすると簡単に時間が立つから厳しいよね。


や・く・せ・ん
137 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 12:53:40.70 ID:FClMpcnT
>>136
これって>>120のメンバーがヤクルトキャンプで待ち合わせして一緒に中日キャンプに行ったんじゃね?
阪神・城島、完治も同然!跳んだ跳ねた!
1 :どうですか解説の名無しさん[]:2011/02/04(金) 13:12:11.32 ID:FClMpcnT
阪神2軍キャンプ(3日、安芸)ジョーが跳んだッ!! 跳ねたッ!!
左ひざ手術からのリハビリ中の阪神・城島健司捕手(34)が、高知・安芸2軍キャンプ第1クール最終日の3日、10種類以上のリハビリメニューを1時間以上敢行した。
高さ20センチの台をジャンプで昇降するなど、現時点での“全開”をアピール。
これなら開幕の「3・25」(対ヤクルト・神宮)もいけそうや!!

ピョン、ピョン、ピョン−。軽快なジャンプが順調回復のなによりの証拠だ。安芸ドームにジョーの息づかいが響いた。

http://www.sanspo.com/baseball/news/110204/bsb1102040505013-n1.htm

や・く・せ・ん
138 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 13:13:47.47 ID:FClMpcnT
昨日まで評論家が誰も来なかったらしい

>「ヤクルトのキャンプを表敬訪問したんだが宮本(慎也=コーチ兼任)が『まだウチには誰も評論家が来ないんだ』と嘆いていたけど、
>たしかに今年のヤクルトは少し地味だった。
>それに比べると宜野座(阪神)は本当にズラーッと選手がそろっていて壮観だった。
>間違いなく層が厚いことを実感したよ」
や・く・せ・ん
149 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 13:51:08.66 ID:FClMpcnT
いやまぁ玄人好みもなによりも一番の玄人が来ないじゃないかというツッコミは置いといて
動画がないのが辛いよね。

本当にUstreamやってくれればいいのに・・・
プロ野球は試合時間が長すぎる
244 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 14:48:18.75 ID:FClMpcnT
>>236
>打たれて長くなってもいいんだよ。それはそういう試合内容なんだから

それで平均試合時間が長くなってもOKなの?
打たれる試合が増えたら必然的に平均試合時間って長くなるよね。
プロ野球は試合時間が長すぎる
248 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 14:52:43.10 ID:FClMpcnT
そもそも高校野球とプロ野球のレベルが違うのに
どうして試合時間を同じにしないといけないんだろう。

プロ野球は試合時間が長すぎる
249 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 14:55:57.70 ID:FClMpcnT
>>247
ていうか、普通はその部分の影響をあらかじめ想定してから出すんじゃないの?
とりあえず影響等を考えずにやりました。ダメなら次の案にしますって今の民主党の政策と一緒で
国民(ファンや選手)が振り回されるだけじゃん。


プロ野球は試合時間が長すぎる
250 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 14:59:20.16 ID:FClMpcnT
てか本当に時間を短くするなら6回制すれば1時間くらい短くなるし
その分選手を減らすことができることで人件費の削減ができるし良いことずくめじゃないの。

まぁそれをするためには日本だけじゃなく全ての野球・ベースボールの9回制というルールを変更する必要があるんだけど。
プロ野球は試合時間が長すぎる
252 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 15:53:11.71 ID:FClMpcnT
>>251
>>246の言っている「何も行われない時間」の定義がそもそもおかしくないか?

>イニングごとの投手交代、バッテリー間の複雑なサイン交換、ピッチャーのひんぱんな投球板外し打者の打席外し、
>それに無意味な牽制球の多さなどをあげれば足りるだろう。

これを何も行われない時間と言っちゃうことがそもそもおかしいと思うんだけど。
や・く・せ・ん
174 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/02/04(金) 17:15:26.09 ID:FClMpcnT
塚沢記事、今日もなし。
あいつなら嬉々として「ヤクルト取材陣がなんと28人!勘違い選手にフロント呆れる」
みたいな記事を書くと思うんだけどそれどころか塚沢記事がない・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。