トップページ > 野球ch > 2010年11月03日 > 7Ri+/SHg

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/7305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数131512544000000291834272118526311111401



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん
巨専】ゆったり
巨専】オダジーニ
巨専】文化の日
巨専】
ハンケチとった球団はバカだとおもう
巨専】
巨専】日シリ観戦
【D専】 第4戦 その9
【D専】まったり 2【流れ呼ぶ秘密兵器】
巨専】日シリ観戦2

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
巨専】ゆったり
197 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 00:02:35.39 ID:7Ri+/SHg
>>182
タイプとしては古城だわね
ただ、そこに行きつくも簡単ではない現状だが
巨専】ゆったり
217 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 00:05:18.58 ID:7Ri+/SHg
いや、岩舘もあれで
エラー多かったぞ
堅実に守れればたぶんもっとチャンスはあった
巨専】ゆったり
259 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 00:10:02.83 ID:7Ri+/SHg
>>248
フルで三塁だったら20失策いうとこかね
守備範囲考えても、もう限界きとるねえ、やはり
巨専】ゆったり
283 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 00:14:10.02 ID:7Ri+/SHg
坂本の肩が弱いは贅沢
すごい強いとも思わないが
巨専】ゆったり
295 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 00:16:14.57 ID:7Ri+/SHg
>>291
あの年にしては下半身できてるとは思うが
まだ伸びしろありそうやね
巨専】ゆったり
321 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 00:19:15.53 ID:7Ri+/SHg
>>303
肩の弱い選手は
動きや投げ方で補ういう感じやね
井端くらいの肩でそれが明確な弱点とならず名手になったのは
肩の弱い選手の希望になったと思う
(まあ、なかなか井端の真似はできんけどなw)
巨専】ゆったり
337 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 00:20:58.14 ID:7Ri+/SHg
坂本のとってから、めっちゃ速く投げる送球は好きだ
特にぼてぼての奴を前に出てきて、とったと思ったら投げたって感じのやつ
巨専】ゆったり
414 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 00:30:25.60 ID:7Ri+/SHg
橋本と松本はタイプ違うな
ただ来年再来年とかにレギュラー奪おうとなったとき
壁になるのは松本だろうと思う
ラミレス長野とかおるし
巨専】ゆったり
443 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 00:32:53.15 ID:7Ri+/SHg
>>433
別に小関はFAとかして
行先なかったとかなわけじゃないし・・
巨専】ゆったり
508 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 00:42:00.21 ID:7Ri+/SHg
高橋の肩は松本とかよりは強いと思うが
松本と同じタイプってのはわかる
地肩の強さよりとってから投げる速さに制球力が目立つ選手だった
巨専】ゆったり
541 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 00:47:09.73 ID:7Ri+/SHg
>>531
まあメートル単位でそれたら全部台無しだもんなw
動きも捕球も送球も
確実性アップやね
巨専】ゆったり
566 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 00:52:18.66 ID:7Ri+/SHg
>>556
衰えきてたからな
ただ96はリリーフで欠かせぬ存在だった
胴上げ投手は川口の巨人でのハイライトだわな
巨専】ゆったり
576 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 00:54:33.93 ID:7Ri+/SHg
投げ方がサイド向き云々は前から言ってる人おったし
ノマ自身も考えることもあったらしいから
上手くはまればええね
リリーフでも
巨専】ゆったり
611 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 01:04:04.73 ID:7Ri+/SHg
最悪、マイケルみたく
右打者中心のリリーフでもええんよ
もう先発の柱だなんだと夢見る時間は過ぎた
もちろん思いのほかよくてそうなるなら、それもええけども
巨専】ゆったり
643 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 01:11:08.07 ID:7Ri+/SHg
>>636
人それぞれじゃないかな
落ちる人が多いイメージはあるけど
でも5キロ落ちても球威が劇的に落ちたりしなければいいと思う
巨専】ゆったり
661 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 01:15:40.75 ID:7Ri+/SHg
>>657
そうだったかも

館山も大学んときは、もっと上から投げてたと思うが
今のフォームにしてはまったねえ
巨専】ゆったり
670 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 01:16:51.02 ID:7Ri+/SHg
>>663
ないだろうね
来季の抑えも不透明ではな

巨専】ゆったり
688 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 01:21:12.75 ID:7Ri+/SHg
ダル「メンタルなんてクソですよ」

強いメンタルは必要な部分も当然あるんだけど
野間口なんかは打たれる根拠はある投球してるから
そこをどう修正するかよな
前よりよくなり抑えていけば自信もついていく
巨専】ゆったり
704 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 01:24:30.25 ID:7Ri+/SHg
>>690
小谷が「前のように、もっと思いっきり腕を振って投げてみなさい」とか言ってたらしいから
打たれたり、制球に苦しむ中で
どんどん腕が振れなくなっていったんだろう
巨専】ゆったり
729 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 01:30:35.97 ID:7Ri+/SHg
金刃や西村に関しては
原が一番がっかりしてるだろう
シーズン最初はいい球なげてたのに
どんどん悪くなっていった
技術的な部分もあるが
それとともにどんどん弱気な投球に
ただ、まだ取り返せる状況・年齢だから来季頑張ってほしい
巨専】ゆったり
745 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 01:33:23.10 ID:7Ri+/SHg
まあ、尾花の時代から
先発間隔縮めるにしても球数見ながらやってたから不満はないよ

金刃の140のときは例外で
完封させてやりたいから引っ張って
しかし、次中5でいかなきゃローテまわらねーってときだったから
しゃーなくいかせた
巨専】ゆったり
766 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 01:38:27.38 ID:7Ri+/SHg
>>758
来年あるよ
故障しなければだが
巨専】ゆったり
769 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 01:39:06.74 ID:7Ri+/SHg
一年投げて最後は疲れちゃった感じだが
笠原はよーなげたよ

巨専】ゆったり
775 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 01:40:24.12 ID:7Ri+/SHg
>>772
秋から普通に投げてるし
じかには見てないが、ストレートも相変わらずいいと聞く
巨専】ゆったり
804 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 01:44:49.30 ID:7Ri+/SHg
高卒捕手は最低5年くらいはまあかかる
でも阿部はまだ5年はやるだろうから、そこはいい
阿部が35をこえて40に近づいてきたあたりから
後継者として一軍二番手で経験させられればええなと思う
そして移行

巨専】ゆったり
833 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 01:51:55.96 ID:7Ri+/SHg
>>826
そうよ
だから上では最低と書いた
まあ鬼も河野も目標は5年で今の銀ちゃんや大野(ハム)くらいだな
そうなりゃ嬉しいわ

巨専】ゆったり
848 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 01:55:41.60 ID:7Ri+/SHg
>>837
ごていねいにどうも

矢野は使うから出せませんよ
矢野次第でレギュラーだってある
長野こけたりしたら特に
巨専】ゆったり
868 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 01:59:23.57 ID:7Ri+/SHg
>>862
俺もそれは思う
ただ今年の難しいとこを経験しての来年だから
今年よりはよくなるとも思う
(さらに衰えがこなければ)
巨専】ゆったり
891 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 02:03:12.11 ID:7Ri+/SHg
>>885
もう5年はやってない
30をこえて35に近づいてくるとこで
今更できると思うほうが間違いやろう

巨専】ゆったり
912 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 02:10:03.06 ID:7Ri+/SHg
巨人と中日の投手の好みって似てると思うよ
だから、とりたい選手がよくかぶる
ただ育成にいくらか差がついてるのは
向こうがわりと制球をまとめてくるのが上手いってのと
あと球場だな
巨専】ゆったり
927 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 02:13:34.65 ID:7Ri+/SHg
まあ来季の朝井は期待半分、不安半分だ
実績もある選手だけど
チキン癖もあった選手だし
相手も相当研究してくる
投球で今年以上のものを出していかないとな
本人も当然わかってるだろうけど
巨専】ゆったり
933 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 02:15:20.43 ID:7Ri+/SHg
金刃もそうだけど
投手って生き物は一度崩れると
とめどなく崩れてくってこともある
だから怖い
土本は反省も踏まえながら気持ちをリセットして
来季に勝負だな
巨専】ゆったり
948 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 02:19:05.73 ID:7Ri+/SHg
>>941
まあでも若手はオープン戦で
けっこう抑えないと開幕一軍いけないけどなw

越智東野栂野が08年に三人で一軍競ってたのは面白かったなあ
栂野も向こうで頑張れよー
巨専】ゆったり
962 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 02:23:03.61 ID:7Ri+/SHg
>>956
そだね
そのあと先発おったから
中継ぎいって打たれて落ちたが
原・尾花の評価は高いのか高くないのかようわからんかったな
いろいろ足りない部分はやっぱあったんだろうが
巨専】ゆったり
973 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 02:25:55.81 ID:7Ri+/SHg
>>964
まあ、どんなチームでも
当たる奴より外れる奴のほうが圧倒的に多いもんねえ
スカウト最高、不安ねー!ってファンが多かったら
よほど強いチームになってるわな
巨専】ゆったり
984 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 02:29:29.60 ID:7Ri+/SHg
>>977
多いとは思わない
ただ少なくもないって感じかな
しっかり計算できる左は三枚(内海藤井山口)だと思うんで
これに、あと何枚増やせるかだと思ってる
巨専】ゆったり
992 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 02:31:34.82 ID:7Ri+/SHg
中日の野手のあたり率は
かなりやばい、短気な人間なら発狂もんだと思う
今年、堂上がけっこう頑張ったのは
かなり中日ファン嬉しかっただろうなあ
巨専】オダジーニ
13 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 02:38:17.70 ID:7Ri+/SHg
前スレ>>998
まあ、でも最初全然あかん感じから
どんどんよくなってく姿は敵ながら、流石ドラ1と思った
個人的に来年の井端対堂上はすごい楽しみにしてるんだ
ベテランの意地と若手の勢い、どっちが勝つかと
巨専】オダジーニ
25 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 02:41:40.87 ID:7Ri+/SHg
カープの若い捕手いうと
會澤君か
いい打撃しとるよね
守備は知らんけど
巨専】オダジーニ
44 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 02:46:58.93 ID:7Ri+/SHg
>>35
高卒BIG3?なら
ヨシノリがやっぱすごそうかなあ
でも唐川も故障なければとも思うな
中田は野手だから遅れる感じ・・来年20発30発とか打って追いついてくれば面白い
巨専】オダジーニ
82 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 03:01:25.80 ID:7Ri+/SHg
平田に関しては
落合が思うほど練習しない子だったってのもあると思う
そういう話をわりと聞くので
巨専】オダジーニ
110 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 03:07:09.12 ID:7Ri+/SHg
>>98
速球に強いからじゃなかろうか
ナゴヤで中日の投手に力強いストレート投げられたら
ほとんど力負けしてしまう
でも脇谷さんは力負けしない
巨専】オダジーニ
125 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 03:12:44.62 ID:7Ri+/SHg
CSの脇谷はよほど調子よかったんか
変化球もしっかり選んでたし、何もんかと思ったよ
巨専】オダジーニ
144 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 03:18:52.83 ID:7Ri+/SHg
多田野と和田が同じチームになるのか・・
巨専】オダジーニ
149 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 03:21:05.84 ID:7Ri+/SHg
>>146
内海は次のカードの初戦かもしれん
まあ、まだ読めない部分が多いな
秋山とかローテはいるかもわからんし
巨専】オダジーニ
190 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 04:30:15.45 ID:7Ri+/SHg
戦力外なさそうな雰囲気
でも外国人選手きるにしても、いくらかまたとるだろうから
育成昇格用まで考えると枠が厳しい感じがする
二人くらい育成降格あったりするやろか
巨専】オダジーニ
209 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 04:44:38.73 ID:7Ri+/SHg
藤井は素行の問題があったし
去年の数字もいいとも悪いともってとこでパンチにかけた
規定不足だし、ハムの広い球場と守備でのもんだし
巨専】オダジーニ
217 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 04:48:20.41 ID:7Ri+/SHg
>>212
まあ別にハムんときから選手と仲はよかったけどなw
藤井の素行ってそういうもんとはまた違うべ
ヤク時代のサッカー観戦とかいろいろ有名だが
あと起用で梨田に不満あって出たいう話もあったね
そういう部分もマイナスイメージやったかな
巨専】オダジーニ
226 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 04:51:55.03 ID:7Ri+/SHg
>>221
そら巨人はいるときに
そのあたりのあれは全部捨てたと思うよ

巨専】オダジーニ
242 :どうですか解説の名無しさん[]:2010/11/03(水) 05:01:19.25 ID:7Ri+/SHg
サードは外人補強でしょう
亀井コンバート、競争という原の言葉からすると村田はあり得ないな
岩村とか競争を受け入れるならあるんだろうが

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。